デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

原宿竹下通り

2010年02月28日 00時44分51秒 | 渋谷区・その他

シャッター通りと化している商店街の人たちが
見たら、うらやましい限りの原宿竹下通りの人出。

休日は終日だいたいこんな感じです。
若いときは良く歩いたけど、この人波を
見ただけで疲れるので、大通りか路地裏へまわります。

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中です。

 

写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
物見遊山で (seiko)
2010-03-01 18:57:50
若い頃から東京にあこがれていたので、30代の頃、仲良し三人組でHARAJUKUにも行きましたよ。田舎モノ丸出しで、片手に地図、バックには月刊誌なんかで集めた有名店の切抜きを入れて。笑
あまりの人の多さにクタクタになってホテルに帰りついたことを覚えています。

返信する
もうひとつ。 (seiko)
2010-03-01 19:03:31
このときは、この竹下通りで両手に抱えきれないほどの買い物をしたのです。実家に預けた子ども達や同僚へのお土産を。で、3人が3人とも大荷物。
いまから考えると、自分達としては都会人っぽく、精一杯おしゃれして出かけたつもりだったのですが、本当に田舎モノ丸出しだったろうなあ、と。今さらながら、赤面します。
返信する
seikoさん (さくら)
2010-03-01 22:37:37
それ私も若いころはそうでした。
今でも私はその目で東京を見ています。
(実家に子供預けてまで行くかどうかは分かりませんが)
変化のスピードが速いから飽きなくて毎日が東京観光なのです。
今まで何も知らない東京生まれの主人を東京観光に私がずいぶん連れ歩きました。
私はまだまだおのぼりさん気分で歩いています。

一生東京観光を続けると思います。
返信する
こんにちは (エメ)
2010-03-02 11:08:50
ほんとに凄い人波ですね!
誰かといっしょだとはぐれそうです
東京を最後に歩いたのは39年前ですヨ(爆)
行ってみたいです。花の東京へ~☆☆☆
返信する
エメさん (さくら)
2010-03-03 00:03:33
この人並みすごいでしょう。

この日は何か催し物があったとかじゃないのですよ。普通です。
最近日本は観光資源を生かして観光国になりましょうと・・・とPRしていますから、ますますすごい観光客となっています。
目覚しいのが浅草・原宿・秋葉原・神楽坂・銀座でしょうか。
一度上京下さい。
シルバーから子供まで楽しめる都市だと思います。
返信する

コメントを投稿