シャッター通りと化している商店街の人たちが
見たら、うらやましい限りの原宿竹下通りの人出。
休日は終日だいたいこんな感じです。
若いときは良く歩いたけど、この人波を
見ただけで疲れるので、大通りか路地裏へまわります。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中です。
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。人気blogランキング参加中
シャッター通りと化している商店街の人たちが
見たら、うらやましい限りの原宿竹下通りの人出。
休日は終日だいたいこんな感じです。
若いときは良く歩いたけど、この人波を
見ただけで疲れるので、大通りか路地裏へまわります。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中です。
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。人気blogランキング参加中
あまりの人の多さにクタクタになってホテルに帰りついたことを覚えています。
いまから考えると、自分達としては都会人っぽく、精一杯おしゃれして出かけたつもりだったのですが、本当に田舎モノ丸出しだったろうなあ、と。今さらながら、赤面します。
今でも私はその目で東京を見ています。
(実家に子供預けてまで行くかどうかは分かりませんが)
変化のスピードが速いから飽きなくて毎日が東京観光なのです。
今まで何も知らない東京生まれの主人を東京観光に私がずいぶん連れ歩きました。
私はまだまだおのぼりさん気分で歩いています。
一生東京観光を続けると思います。
誰かといっしょだとはぐれそうです
東京を最後に歩いたのは39年前ですヨ(爆)
行ってみたいです。花の東京へ~☆☆☆
この日は何か催し物があったとかじゃないのですよ。普通です。
最近日本は観光資源を生かして観光国になりましょうと・・・とPRしていますから、ますますすごい観光客となっています。
目覚しいのが浅草・原宿・秋葉原・神楽坂・銀座でしょうか。
一度上京下さい。
シルバーから子供まで楽しめる都市だと思います。