こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
今日は「秋」っていう感じのする日差しでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
日陰に入るとほんとに心地よい…
秋を感じると、大学リーグが始まるっていう感じがします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
(少し前までは秋期リーグしかなかったので
)
いろいろな所にも、秋を感じさせるものがありますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
昨日、関西大学との練習試合に8時出発で遠征してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
新名神ができたので、移動時間が短縮です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
さて13時KICKOFFで試合はスタート。
メンバーは試合速報にコメントがあった通りです。
前半の2失点。
それは相手チームの選手が2枚目の警告で退場になり1人多くなってからのことです。
多くなったから有利!と一言でいい表せないのがサッカー!
だからサッカーはおもしろい(≧~≦))
選手にとっていい経験になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
1人少なくなった相手は、ワントップ気味になりカウンターを狙う戦い片に。自分達はどういう風に戦い、有利に試合を運んでいくのか…臨機応変さに欠ける戦いでした。
後半は相手を11人に戻してもらい試合を行いましたが、試合全体を通して決定的なチャンスがなかったかというとそうではない。相手の方が少ないチャンスをものにしています。
両ゴール前の迫力が完全に欠如です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんとしてでも点を取りたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
なんとしてでもゴールを守りたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
この2つのこと、いわば1番サッカーにおいて大切なこと。
今日からBチームは連休ですが、しっかり気持ちを整理して休み明けのトレーニングに来てもらいたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
休み明けからは、先程の2つのことを意識したトレーニングになると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
先日のマリノス戦、そして関西大学戦…
学ぶことが沢山あったはず。
もっと選手たちは、経験を生かす努力が必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
帰り、早く帰りたかったのに…
新名神にのったものの、伊勢湾岸道路にのるのを忘れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
30分はロス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
Uコーチと2人いたのにも関わらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
うっかり通りすぎるって、Uコーチと2人で乗ってるとよくやるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
反省、反省…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
今日は「秋」っていう感じのする日差しでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
日陰に入るとほんとに心地よい…
秋を感じると、大学リーグが始まるっていう感じがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
(少し前までは秋期リーグしかなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
いろいろな所にも、秋を感じさせるものがありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
昨日、関西大学との練習試合に8時出発で遠征してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
新名神ができたので、移動時間が短縮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
さて13時KICKOFFで試合はスタート。
メンバーは試合速報にコメントがあった通りです。
前半の2失点。
それは相手チームの選手が2枚目の警告で退場になり1人多くなってからのことです。
多くなったから有利!と一言でいい表せないのがサッカー!
だからサッカーはおもしろい(≧~≦))
選手にとっていい経験になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
1人少なくなった相手は、ワントップ気味になりカウンターを狙う戦い片に。自分達はどういう風に戦い、有利に試合を運んでいくのか…臨機応変さに欠ける戦いでした。
後半は相手を11人に戻してもらい試合を行いましたが、試合全体を通して決定的なチャンスがなかったかというとそうではない。相手の方が少ないチャンスをものにしています。
両ゴール前の迫力が完全に欠如です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんとしてでも点を取りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
なんとしてでもゴールを守りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
この2つのこと、いわば1番サッカーにおいて大切なこと。
今日からBチームは連休ですが、しっかり気持ちを整理して休み明けのトレーニングに来てもらいたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
休み明けからは、先程の2つのことを意識したトレーニングになると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
先日のマリノス戦、そして関西大学戦…
学ぶことが沢山あったはず。
もっと選手たちは、経験を生かす努力が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
帰り、早く帰りたかったのに…
新名神にのったものの、伊勢湾岸道路にのるのを忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
30分はロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
Uコーチと2人いたのにも関わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
うっかり通りすぎるって、Uコーチと2人で乗ってるとよくやるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
反省、反省…
(もちろん、コメントがあればより嬉しいですが…笑っ)
当然、相手が一人減り数的優位になった方が試合を有利に運べます
しかし、いろいろな試合を観ていると、一人少ない方が得点をとってしまったり勝ってしまったりということも稀にあります。
終わってみないと何が起こるかわからない…今の状況を選手たちがどう感じ、行動していくのか。
それを観ているのが楽しいです
負け(マイナス)から、しっかり学び、オフ明けからの試合に活かし、勝ち(プラス)からより大きなものを学びたいと思います
毎日楽しみにチェックしてますが、コメントさぼってました
マリノスとの練習試合は、気持ちよいくらいのやられっぷり
「多くなったから有利!と一言でいい表せないのがサッカー!」とありましたが、そうなんですか?
素人の私は、一人減る=ラッキー
マイナス(負け)から学ぶことってありますよね。どんな経験もプラスにして、強くなってほしいです