大介日記

磐田ボニータスタッフが綴るページ

久々の…

2010-02-26 23:40:09 | Weblog
こんばんは

久々の日記になりまして

突然ですが、昨日の帰り道。
たぬきを見ました

たぬきが見れる田舎感がいいですよね

さて、今日はAチームは筑波大学との練習試合でした。
Bチームのトレーニングが終了後、第二Gに向ったので前半途中からの観戦となりました。
すでに1得点が入っていたらしく、最終的にば2-0での勝利に終りました。
(メンバーは速報をご覧ください!)

シュート数は少なかったですが、しっかりと枠をとらえる可能生の残るシュートが増えています。
練習の成果‼
これからも選手たちには意識を高く持ち反復してもらいたいと思います。

守備面では、簡単にゴール前まで運ばれ、相手のミスに助けられることが多くありました。
練習試合でも『勝つ』ということは素晴しい事です。
しかし、勝ったからこそ試合を振り返り、質を高めていかなければいけません。

失点してないからOK!
勿論。

でも…

シーズン開幕まであと一ヶ月。
一日の練習、一回の練習試合でいい準備をして、開幕を迎えてほしいものです。


最近…

Aチームがスリム化し、Bチームが増員しました。
AチームからBチームになった選手がいるということです。

そうなった選手たちは、いろいろな想いがあるでしょう。
しかし、『悔しい』から終わりじゃない。
『悔しい』からこそ更に想いを強く、更に行動し、更に続けることが大事です


前向きに選手たちは、大好きなサッカーに打ち込んでいますが…

全力でガンバる!

一生懸命ガンバる!

という事はどんなことなのか、よく考えてもらいたいと思います


2月突入!!

2010-02-04 11:58:13 | Weblog
こんにちは

今日も磐田は寒いです

1月に新シーズンがスタートしたと思えば、もう2月に突入!!
また、あっという間に3月、4月になり、新人が加入し・・・。
ん~

昨日のBチームなんですが、グランドを押さえてあるのが午後でした。
授業の関係で、午前に練習時間を変更したのですがグランドがありません。
ということは・・・自主練習でなるわけです。


グランド担当者から連絡をもらったので、(担当者がグランドを借りる手続きをします。福田Gと稗原Gです。いつも使用させていただきありがとうございます!!)自主練習でもいいけど、みんなで集まってトレーニングしたらどう??と言っておきました。

Bチームのリーダーと話し合います、ということで話は終わり・・・。

翌日、稗原Gに行ってみました。
みんなで集まり練習(グランドが使えないから体力トレーニング)しているか、誰もいないのか。





Bチームにいる全員がランニングをしていました!!

サッカーが大好きだから、大学でもサッカーをします。
サッカーが大好きだから、もっとうまくなりたいです。
サッカーが大好きだから、苦しいことにもチャレンジしていきます。
サッカーが大好きだから、自分たちでも行動を起こせます。

いろいろな事に気づき、積極的に行動をしていく。
自分たちで行動していく。
そして、それを継続していく。

選手たちは、まだまだ一歩を踏み出したばかり。

これからどんな選手になっていくのかなぁ