大介日記

磐田ボニータスタッフが綴るページ

OB

2013-11-27 22:57:31 | Weblog
昨日、シーズンが終わり2人のOBが大学へ顔を出してくれました!
井畑、長崎の選手です。

2人ともシンガポールで頑張っています!
彼らの学生時代のプレーは今もはっきり覚えています。
1年生の頃がどんなだったかも...。
間違いなくサッカーが大好きです。
だからサッカーを続けられるのですね!

今日と昨日の出来事。

2013-11-11 21:36:58 | Weblog
今日はジュビロ磐田さんに胸を借りました。
昨日は非常に残念な1日でしたが、J1復帰に向けて頑張ってもらいたいと思います。

引き続き昨日...東海学生リーグ最終戦。
対戦相手は四日市大学さん。
チャンスをモノにできず、攻め込んでいるバランスの悪さをつかれて2失点。
しかも退場者がでて、前半30分から10人での戦いとなりました。
しかし、そこから一人ひとりの量が増し、逆転勝ちでリーグ閉幕となりました。
5位という結果を真摯に受け止め、選手と共に前進していきたいと思います。

試合後、品川へ出発。
なでしこリーグ、なでしこチャレンジリーグ表彰式へ出席しました。

沢山の表彰を見る中で、いろいろな想いが頭の中を駆け巡りました。
いつかあの表彰台にボニータが...。

新幹線、乗り馴れません。笑

いろいろ!

2013-11-03 07:45:23 | Weblog
第2グランドはオープンしましたが、まもなくキャンパスグランドもオープンです!


素晴らしいグランドです。

皇后杯の日程が決まりました!
11月23日(土)14:00KO,藤枝総合
対アンジュヴィオレ広島
昨日もインカレ出場を決めましたが、皇后杯での活躍に期待です!

左山桃子が記事になりました。


男子東海学生リーグもあと2節。
現在、岐阜県養老郡へ移動中です。
養老スマイルグランドといえば、昨年国体女子が初戦を戦った場所です。
大会と選手は違いますが、今日の試合に勝利し、良き思い出のグランドにしたいと思います。
勝つだけではダメですね。
静岡産業大学らしく...。
最終節のゆめりあ会場での試合に繋げられるよう、選手たちには最大限の努力をしてもらいたいと思います。