大介日記

磐田ボニータスタッフが綴るページ

東海学生リーグ第4節

2011-04-29 09:56:54 | Weblog
こんにちは!

今日は天気はいいですが、昨日同様に風が強い日になっています。(それ程サッカーに大きく影響する風ではないけれど…)


2節目での敗戦から、3節目の雨中決戦を勝利でおさめ、更なる飛躍を目指す4節目、対富士常葉大学が1130KO、ゆめりあサッカー場にて行われます。

前節は、フレッシュな選手が先発し、試合に出れる喜びをパフォーマンスであらわしてくれたと思います!

試合に出る、出ないは選手が決めることのできない部分。しかし、いつ出番が回ってきてもいいように、また出番が来たときにレギュラーをつかみ取ることができるパフォーマンスをするために、日頃の準備が大切になります。

試合に出る、出ない、メンバー入、メンバー外…、いろいろとモチベーションが上がったり下がったりしますが、クヨクヨ悩んでいても仕方がない。

悩んでも、意外と結論は出ないものだし、出たとしても頑張るしかないな!という答えです。


普段のピッチ上で、精一杯、観察し、走り、技術を発揮することをしてきた選手が、大切な試合で本当の答えを出せるのだと思います。

これは、すべてのカテゴリーに言えることです。

今日選ばれた選手たち…しっかりと自分の役割を認識し、静産大サッカーを表現してもらいたいと思います!

残念だけでは終わらせない。

2011-04-18 19:21:40 | Weblog
こんばんは!

昨日は男女ともにゆめりあサッカー場へ集まりました。

沢山の方々の応援、本当にありがとうございました!!(卒業生も駆け付けてくれてありがとう!)

試合の方は、ワクワクというよりハラハラという言葉が合う内容でした。

ずっとやり続けてきた、切り替えと反応の早さが全くできない…。


目を使い観察し、頭の中で思考・予測をして、筋肉と関節を動かし走る。

走ることだけを考えれば大変なことかもしれません。

しかし、自分たちが主導権を握る為に、自分たちからアクションを起こす為に走る。

サッカーを楽しむ為に…。

2試合目での黒星。

ネガティブに考えれば痛い。

ポジティブに考えれば、沢山の課題をいただいた試合。
シーズン初めに気付けよ!お前たち!
そう神様に言われているのかも知れません。


選手たちも、次の試合に向けてしっかりと頭と気持ちの整理をしていると思います。

次節は1130KOで、愛知学院大学戦。

少しでも進化するであろうチームに応援をお願いします!!

ゆめりあに男女登場!!

2011-04-16 19:36:14 | Weblog
こんばんは!

明日はゆめりあサッカー場に男女共に登場します!

ボニータ VS FC高梁 11:30KO

男子部 VS 東海学園大学 14:00KO

運営もサッカー部が行います!

是非、会場に足を運んでいただき、応援をお願い致します。


~独り言~
明日の天気は晴れ予報。
最高気温は18℃、ポカポカな1日になりそう。
ボニータの試合を観戦し、ゆめりあの落ち着いた雰囲気の中でお弁当タイム。
そして、男子部の試合を観戦。
そんな休日どうですか??


初戦!

2011-04-12 20:06:28 | Weblog
こんばんは!

大学は前期がスタートして、学生が行き来しているので、とても活気があるように感じます。
1年生(勿論上級生も)も何かしら目的を持って大学へきていると思うので、目標を見失うことなく学生生活をエンジョイしてほしいです。
(大学生活は自由な時間が増える分、時間が過ぎ去るのが早いですよ!)


さて、土曜日には東海リーグ、日曜日にはなでしこチャレンジリーグが開幕し、男女ともに勝利での発進となりました。

ボニータは大勝しましたから、勢いがついたと思います。しかし、勝った時こそしっかりと自分を見つめ、更なる向上を目指してほしいと思います。

男子は、結果は3対0ですが、選手たちはお互いに話し合い、すでに更なるレベルアップの為に出発しています。
シュート19本を放ち3得点。シュート6本を打たれ危ない場面が3回。
相手がどこであれ、自分たちの目指すサッカーを追求する。とても大切なことです。

次節は、ゆめりあサッカー場にて、第1試合はボニータ、第2試合は男子部になります!


是非、ワクワクする試合をお見せできると思うので、会場へ足を運んでみて下さい!

いよいよ開幕!

2011-04-09 11:33:22 | Weblog
こんちには!
今日の天気は雨のち晴れ。
8時から、メンバー外のトレーニングを終えて、9時半出発!


いよいよ2011シーズンがスタートです。

今日の相手は岐阜経済大学。

今、サービスエリアで休憩中ですが、今からどんな試合になるか『ワクワク』楽しみです。

試合が終われば、勝ち・引き分け・負けの3つの中の1つになります。

勝負は時の運ともいいます。

しかし、練習は嘘はつきません。
練習で真面目に精一杯を出していれば、必ずピッチで答えを出せる。

今年のチームは、まだまだ発展途上ですが、答えを出せるチームだと思います。

また、試合速報をご覧下さい!