大介日記

磐田ボニータスタッフが綴るページ

サテライトリーグ写真館

2008-09-29 23:47:50 | Weblog
今日はホントに肌寒い1日でした
そろそろ衣替えですね
明日もの予報ですが、元気いっぱいで頑張りましょう

日曜日に行われたサテライトリーグの写真を少し撮ることができましたのでのせます
本当は、女子の全日本準決勝や東海リーグ、SSU県リーグの様子もお届けできるといいのですが・・・。
また、そちらの方も写真を撮ることができたらアップしたいと思いますのでお楽しみに

















今日という日は2度とこない・・・有意義な1日になりますように・・・











矢崎バレンテ戦!

2008-09-28 00:45:10 | Weblog
今日は秋晴れ
気持のよい1日でした
朝方なんかは肌寒い・・・。くれぐれも体調を崩さぬように

今日は東海リーグ後期2戦目がありました
相手は名古屋学院大学。
結果は6(4-0、2-0)0での勝利
また、火曜日に監督と選手のコメントがアップされると思いますのでお楽しみに

Bチームは9:30KOで矢崎バレンテとの練習試合がありました
国体で選手が抜けているとはいえ、産大OBの千葉、白石、木戸の3選手もいますし、経験値の高い選手たちで構成されているチームです。
学ぶことも多い試合になること間違いなし!

スタートは。。。

GK:山井
DF:原・吉村・鳥居
MF:菰田・松下善・森友・高橋・鈴木悠
FW:薄井・宮坂

お互いに一進一退の攻防。
しかし残り2分でクロスから失点。
0-1で前半終了。
BチームはAチームのバックアップチーム。
チームとしてというより、個としてどうかということが求められます。
しかしサッカーは11人のスポーツ。
その時に組まれた11人のメンバーで戦い方を合わせていかなければなりません。
残り少ない時間帯に失点すると、それが後半にどうひびいて行くのか。
1点取っても同点。当たり前ですがもう1点取らなければ逆転できません。
あまりに点を取りに急いで、カウンターから2失点で終わり・・・。
というゲームもよくあります。
最近のBチームは練習試合での勝利がありません。
今日はなんとしても勝ちたい!!
選手ももちろん勝ちたいはず。
負けて気分のいい人間なんていませんよね。

後半は。。。

GK:松浦
DF:村田圭・原・鳥居・吉村
MF:蔭平・脇坂・片山雄
FW:高橋・片山・太刀川

後半メンバーは久しぶりに勝ちたい気持ちの伝わるいいゲームをしていました!
なんとしてでも点を取りたい!だから、ボールを取られたら取り返すんだ!
なんとしてでもゴールを守る!危ないと思ったら迷わずクリア!
いい試合というのはやっている本人たちだけでなく、観ている人たちにも感動を与えます。
今日の後半メンバーは、サッカーに精一杯プレーできていたと僕は思いました。
シンプルにゴール方向に向かう姿勢、前線からボールを奪いにいく姿勢・・・。
チャンスも多くありましたが、なかなか点が取れません。
しかし、後半39分、村田圭吾が同点ゴール!!
42分には片山雄太が逆転ゴール!!!
2-1の逆転勝利です
(僕もかなり勝負にこだわってしまいました笑)
もちろん個としての課題はあります。
しかし、今日は精一杯プレーした選手に拍手です
今日は後半だけプレーした選手も相当疲れたのではないかな?
それだけ、チャンスと思えば前へ出てくし、ピンチと思えばすぐ戻る。
まあこのくらいで・・・。という気持ちは勝負では許されない。
ほんとに久々に頑張ってる姿勢の見えたゲームでした!

明日はサテライトリーグ。
同じような気持ちのこもった試合に期待です

あと、今日の東海リーグ運営メンバー御苦労さま
明日も田原FC運営手伝いガンバろう


明日は、女子部が東海大会出場をかけての全日本・県大会準決勝があります
是非是非、応援お願い致します

ジュビロ磐田戦

2008-09-25 23:19:49 | Weblog
今日もとても過ごしやすい1日でした
しかし午後からなんだか雲行きが怪ししくなり・・・。
明日はどうものようです
今の所、明日の降水確率は80%
午前の練習までもってほしいものです

昨日の15:30KO、大久保グランドでのジュビロ磐田戦。
0-5の完敗となりました。
前半のメンバーは・・・

GK:松浦
DF:河本・原・飛田・宮本
MF:脇坂・浜島・村田圭・片山雄・太刀川
FW:目黒

相手アウトサイドの所の守備がうまくいかずボールを奪っても自陣深い所になってしまい、攻撃になかなか繋げることができませんでした。
しかも奪ってからの攻撃も、苦し紛れに足元へパスを入れることで失うパターン。
時に見せるいい攻撃は、いい形でボール奪取に成功して素早く攻めるときと、背後のスペースを積極的に狙い、セカンドボールを拾ったとき。
苦しい展開といい展開を自分たちでしっかりと認識していきたいものです。
しかしゴール前ではよく守っていましたが、やはり1失点目はCK。
横から入ってくるボールへの対応は難しいですが、大きな課題の1つです。
今日はクロスに対する攻防をトレーニングしたのですが・・・。
2失点目も、クリアORコントロールの判断を誤りボールをカットされてというミスからの失点。
後方の選手はもちろん来たボールをしっかりとおさめ、大事につないでいくことが要求されます。しかし、危ないと少しでも思うのなら大きくクリア!
それもサッカーには必要なことだと思います。
周りの選手も、あの状態ならクリアするだろう。あのキックの態勢ならあの辺にボールが行くだろう、という予測をして拾いにいってあげるということも、もちろん必要だと思います。

後半は・・・。

GK:松浦(布尾)
DF:村田圭・河本・飛田・脇坂
MF:浜島・大澤・高橋
FW:北川・松下陵・村田啓

ハーフタイムに、自分たちがピッチの上でどういうプレーで表現するのかを再確認して後半にのぞみました。
2失点したものの、前半よりはアグレッシブに戦えたのではないかと思います。
いい形から、裏へ抜け出し北川のシュート!
決定的な場面でしたがプロチームからの得点には至りませんでした。
とてもしんどい試合展開でしたが、選手たちはもっともっとできるはず!
苦しい中でも自分にやれることをやり続けること、相手より一歩前に出ること、身体を投げ出してもゴールを守る姿勢、飛び込んででもシュートを打ち切る姿勢、そんな選手がAチームで活躍できると思っています。
今回も本当にいい経験感謝!感謝!
これをいつも通り今後に繋げていかなければ。
経験を無駄にするなんてもったいない。
今日はもう終わるので、明日という1日を大切に頑張ろう

絵文字少なかったですねぇ





IL & 女子の試合

2008-09-23 00:18:44 | Weblog
こんばんは

日中は暑いといっても、秋晴れですよね
陽ざしに秋を感じます
今日から大学の講義もスタート
学生はサッカーに講義に大変ですが、夏休みバージョンの自分からしっかりとスイッチを切り替えてもらいたいと思います

昨日は、IL4戦目が名古屋商科大学グランドで行われました
相手チームも名古屋商科大学。
朝8時45分に大学を出発したのですが、が降っていました。
高速道路上で途中が止んだのですが、空には黒い雨雲・・・。

スタートは試合速報通りです。

GK:山井
DF:村田・河本・脇坂・宮本
MF:松下善・大澤・高橋・片山雄・宮坂
FW:薄井

最近、Bチームでは、相手の背後をいかについていくかということを要求しています。
試合を観てみても、シンプルに相手背後にパスが通っているときはチャンスになっているし、そこでボールを失ったとしてもいい状態から守備ができます。
しかし、足元へのパスが続くときは、相手にそのボールをカットされ、アンバランスな状態からの守備になり危ない場面を作られてしまいます。(決して足元へのパスが悪いと言っているわけではないです。背後へ動くからこそ足もとが生きてくる。)
そんな中で、今回のゲームは薄井をターゲットにしながら、2列目の高橋、片山、宮坂が飛び出していき、ボランチの松下、大澤がセカンドボールを拾いに入るスタイルで戦いました。
前半9分、右サイドでファウルをもらいクイックスタート。
片山が右スペースへパス。
いいタイミングで高橋が前方へランニングからクロス。
薄井がニアでつぶれて、こぼれを松下がゲット。
いい形でした!
ファーサイドの宮坂が関わればパーフェクトでした。

前半30分に雨脚が強まり、雷が・・・
試合が中断し20分後に再開されました。
雷は恐ろしい。
人の命を奪います。
どこに落ちるかわかりません。
雷が光り、ゴロゴロと鳴るまでの間が長いから大丈夫!というのは間違いです。
雷が鳴ったら、すぐに避難。
建物の中か車の中へ。
そういう場所がなければ、高い木から3m離れて、膝をかかえて頭を低くしている
といいそうです。

話がそれましたが、前半は1-0で終了。
後半は宮坂→鈴木悠、宮本→太刀川に代わり3-2で4-2の勝利、IL4勝目になりました。
後半の2失点。
クロスからの失点とCKからの失点。
横から入ってくるボールに対する守備はもちろんですが、それより先に克服しなければいけない守備の課題がありますので、選手たちと一緒にトレーニングしていきたいと思います。


女子の全日本女子の県大会も藤枝アミーガに3-0と勝利し、次は桐陽高校との対戦です。
次の試合に勝てば、東海大会出場が決まります
試合に勝つということは、簡単ではありませんが静産大レディースの選手たちはやってくれるはず
皆さんの応援をよろしくお願い致します

今日という1日

2008-09-19 19:12:34 | Weblog
こんばんは
外はすごいです。
台風直撃ですね
明日Bチームは慶應大学と練習試合です。
この調子だと中止の可能性が・・・。
僕たちが試合をしたい!という気持ちはもちろん、各地で被害が少ないといいです

さて、今日は1冊の本を紹介したいと思います

『最後だとわかっていたなら』
ノーマ コーネット マレック・作 / 佐川睦・訳


あなたが眠りにつくのが最後だとわかっていたら、
わたしはもっとちゃんとカバーをかけて神様にその魂をまもってくださるよう祈
っただろう。

あなたがドアを出て行くのを見るのが最後だとわかっていたら、
私はあなたを抱きよせてキスをして、そしてもう一度呼び寄せてだきしめるだろう。

あなたの喜びにみちた声を聞くのが最後だとわかっていたら、
わたしはその一部始終をビデオに撮って毎日繰り返しみただろう。

あなたは言わなくても分かっていたかもしれないけど、最後だとわかっていたら、
一言だけでもいい『あなたを愛している』とつたえただろう。


たしかに明日はやってくる。


でも、もしそれが勘違いで今日すべてが終るとしたら、私は今日どんなにあなた
を愛しているか伝えたい。

そして私たちは忘れないようにしたい。

若い人にも、年老いた人にも明日は誰にも約束されていないということを。

愛する人を抱き締められるのは今日で最後になるのかもしれないということを。

明日がくるのを待っているなら今日でもいいはず。

もし明日がこないとしたらあなたは今日を後悔するだろうから。

微笑みや、抱擁や、キスをするためのほんのちょっとの時間をどうしておしんだ
のか、と。

忙しさを理由に、その人の最後の願いになってしまったということを、どうして
してあげられなかったのかと。

だから今日あなたの大切な人達をしっかりと抱き締めよう。

そしてその人を愛していること、いつまでも、いつまでも大切な存在だというこ
とをそっと伝えよう。

『ごめんね』や『許してね』や『ありがとう』や『気にしないで』を伝える時を
持とう。

そうすれば明日がこないとしても、あなたは今日を後悔しないだろうから。



すごく大げさに感じるかもしれません。
僕たちの日常ではどうでしょう?
なんとなく1日が過ぎている、もっと前向きに行動できたかもしれない、あれをやっておけばよかった・・・。

僕たちは大好きなサッカーができる!!
だからこそ、サッカーができるその時間を充実したものにしなければいけない。
そのために最善の準備をしないといけない。

いつも勝手にサッカーに結びつけてしましますが(苦笑)

サッカーが大好きだから・・・。

台風なんて吹き飛ばして、明日も頑張ろう

ものの見方

2008-09-18 00:11:52 | Weblog
今日の朝起きて、外へ出たら肌寒い…
日中もそれほど暑くないし、秋ですねぇ
そして気付けば冬に
1日1日を大切にしましょう


今日は心に響く言葉シリーズです
家のパソコンが調子が悪く、携帯からの日記です
 
『見ている視点を変える』                              結果を変える方法は100万通りありますが、その前に重要なことがあります。
それは、
『見ている視点を変えること。』

『見ているところの違いが結果を決める』

ウサギと亀の話を例にあげます。

うさぎが負けて、亀が勝った。
最初から勝敗は決まっていた。
見ているところの違いが、勝敗を決めた。
うさぎは亀を見ていた。
亀はゴールを見ていた。
大切なことは、
『どこを見ているか』

響きますよね。

これは目標を達成するための方法の一つとして書かれた文ですが、普段の生活の中にも、見ている視点を変えることで、いろいろな捉え方があるなぁと気付きます。
例えばですが、ある保護者会があり、最近は失敗体験多くすることの重要性を感じ、その中からいろいろなことを感じ学べるように意識しているという話しをさせてもらいました。保護者の一人が忘れ物をよく届けるのはよくないですか?という質問。忘れ物をしたことで損をするのは自分であり、忘れて困るからそうならないように考え行動する。またそうなるように仕向けていく。実際親となるとそういう行動をしてしまうのかなぁ…(まだ親になっていないので)子供のためにはよくないなぁとその時思いましたし、そう伝えました。しかし、よく考えると、30歳ちょっと過ぎの僕に質問をして、少しでも変われるなら変わろうと努力してるすばらしいお母さんです。

何か話しがズレている感じもしますが、一つのことに対してこう思う、ということは大切ですが、違う側面からものを見て違う思いを見つけることはもっと大切なのかなぁと感じます。
いろいろな視点からものを見て、たくさんの考えの中から答えというか、自分の意見を出すことができるようになりたいと思います


また明日もガンバろう



女子の試合!

2008-09-15 00:18:56 | Weblog
こんばんは
今日は(もう15日になっちゃっていますが・・・)14日。
中秋の名月です
月が一番綺麗な十五夜ですね
空を眺めると、曇り空ではありますが、まんまるお月さんが見えます
秋という季節を感じながら、綺麗な月のように落ち着いた心で毎日を過ごしたいものです

今日はエコパ人工芝で、女子部が全日本女子1回戦を戦いました
相手は東海リーグを戦う強豪ヤマハレディース。
結果は1-1の同点で試合終了となり、PK戦での勝利でした。
明日、試合の写真をアップしたいと思います
女子部(静産大レディース)とクラブ申請している磐田東高校女子サッカー部は同じく1回戦を常葉橘高校と戦い0-5で敗れました
頑張れ女子部!!

最近、自分の担当カテゴリーがOFFということもあり、大介日記をさぼり気味でした・・・
すいません。
少しでも静岡産業大学サッカー部のことが、HPを見てくれた方に伝わるような、そして少しでも元気がでるような内容にしたいと思います
あくまでも前向きな内容を目指しますので、何かコメントがあれば積極的にお願いしますね

Bチーム練習試合!

2008-09-10 23:14:37 | Weblog
こんばんは
今日は「秋」っていう感じのする日差しでしたね
日陰に入るとほんとに心地よい…
秋を感じると、大学リーグが始まるっていう感じがします
(少し前までは秋期リーグしかなかったので
いろいろな所にも、秋を感じさせるものがありますよね


昨日、関西大学との練習試合に8時出発で遠征してきました
新名神ができたので、移動時間が短縮です

さて13時KICKOFFで試合はスタート。
メンバーは試合速報にコメントがあった通りです。
前半の2失点。
それは相手チームの選手が2枚目の警告で退場になり1人多くなってからのことです。
多くなったから有利!と一言でいい表せないのがサッカー!
だからサッカーはおもしろい(≧~≦))
選手にとっていい経験になりました
1人少なくなった相手は、ワントップ気味になりカウンターを狙う戦い片に。自分達はどういう風に戦い、有利に試合を運んでいくのか…臨機応変さに欠ける戦いでした。
後半は相手を11人に戻してもらい試合を行いましたが、試合全体を通して決定的なチャンスがなかったかというとそうではない。相手の方が少ないチャンスをものにしています。
両ゴール前の迫力が完全に欠如です
なんとしてでも点を取りたい
なんとしてでもゴールを守りたい
この2つのこと、いわば1番サッカーにおいて大切なこと。
今日からBチームは連休ですが、しっかり気持ちを整理して休み明けのトレーニングに来てもらいたいと思います
休み明けからは、先程の2つのことを意識したトレーニングになると思います
先日のマリノス戦、そして関西大学戦…
学ぶことが沢山あったはず。
もっと選手たちは、経験を生かす努力が必要です

帰り、早く帰りたかったのに…
新名神にのったものの、伊勢湾岸道路にのるのを忘れ
30分はロス
Uコーチと2人いたのにも関わらず
うっかり通りすぎるって、Uコーチと2人で乗ってるとよくやるんです
反省、反省…

Iリーグ3戦目

2008-09-06 23:29:34 | Weblog
こんばんは
今日もほんとに暑かったぁ…
じっとしてても汗がでるような1日でした

Iリーグ3戦目!
中京大学Bと、名古屋商科大学にて14:15KOで行われました
大学にある3台のマイクロバスを借りることができず今日はレンタカー。燃料代金と高速料金以外にもレンタル料金がかかります
学生たちが頑張って運営しているからこそで借りられるんですよ〓


メンバーは…
GK:松浦
DF:村田圭、脇坂、鳥居
MF:松下善、菰田、村田啓、片山雄、太刀川
FW:宮坂、石垣

前半立ち上がりから、相手ゴールに向かい、決定的なチャンスを作る。
3分間で、3回の決定的場面。しかし、それをものにすることができず…。4分に左サイドからのクロスをシュート!を決め1対0になる。
その後もチャンスは作るものの、得点できず2点目が入ったのは34分。
裏に抜け出た石垣がそのままゴール。
2対0で前半を終える。
後半は足が止まり、相手の背後を狙おうとした前半に比べ、足元へのパスやミスが増えてしまう。
なんとか、後半から出場の鈴木悠平が左サイド突破から3点目を83分に決め3対0とし、87分にはこちらも後半から出場の河本がCKをヘディングシュートで4対0。
試合は終了となった。
いろいろと課題はあるものの、ゴールを決めるのがサッカー!
シュートスキルを上げていくために選手たちはどんな努力をしていくのか?
そして、たくさんのチャンスを効果的に作っていくために、常にゴールへ向かう姿勢が必要不可欠。前方の選手は相手DFの背後を常に狙っていなければならない。そして1本のパスに対して、周りの選手たちがアクションを起こしていく。
もっともっと、「点をとるために」ということをみんなが考えながらプレーしていかないと。
「点をとるために」ってサッカーでは当たり前なんだけど、なにかぼやけてしまっている。

点をとろう!
ボールを取られたら取り返せばいい!!


後期東海リーグも今日開幕
結果は2対2のドロー。
勝ち点1をゲットしたもよう。

皆さんの応援、よろしくお願いします