大介日記

磐田ボニータスタッフが綴るページ

いよいよ…

2009-11-19 16:18:33 | Weblog
こんにちは
いよいよ11月も終盤になり、今週末は静岡産業大学サッカー部にとって大一番です。

男子部は21日(土)にゆめりあで、中京大学戦。
勝てば他力ではありますが、インカレの道はまだ残ります。
中京戦に向けて、選手たちは心身共に良い準備をしています

同じく21日(土)から3日間、女子部はL2参入戦が始まります。
4チームのリーグ戦で3チームが参入の切符を手に入れることができます。

僕もそちらに帯同しますので、速報でお伝えできたらと思います


今日はBチーム、ホンダFCと練習試合を行いました

レベルの高い相手とやれるいいチャンスでした。

結果は1-5。

完敗です。

特にゴール前に差がありました。

シュートの技術は勿論、DFラインを崩す(3人目の動きやギャップへの侵入など)動きは選手にとって良い勉強になったのではないかと思います。


サッカーは点を取り合うスポーツ。

ゴールを奪うためにどうするか?ゴールを守るためにどうするか?それらの為に、どう動きどう技術を発揮するのか?

いつも選手たちには言っていますが、今回の経験をどう行動に移していくのか?!

これが重要だと思っています。

大学生であれば、どうすべきか考える頭を持っているはず。

明日からのトレーニングに期待したいと思います

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
YESです! (ペレ)
2009-11-19 22:53:21
どこがうまくても、サッカーをがんばれていても、パスがうまくつながっていても、それは本人とスタッフのマスターべーションに過ぎない!まだ女子は高校の名残・・・本当のサッカーを知らない人が多すぎ  的な^^感じがしますネ・・・YESです。
古今ところ女子に目覚めをした人がいますね^^
それは期待できます。
それとは別に勢いを作れない人、乗れない人も多くいます?元々うまくないんです^^パパを信じて当たって砕けろ^^何です!
今までも自分は勝てるはずがないチーム・勝てないチームを、勝たしたことはありますが、己を信じて勝たしたことはできていない気がします?なんと加除しも・男子も勝つ力を自分で作ってほしい!!!!!!!
村山隊長、今度はやってください!
お願いします!

返信する

コメントを投稿