杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
さぁ、お勉強ですよ!
高音部譜表と低音部譜表を結んだものを、『大譜表』と言いますよ!
『大不評』じゃなくて…と覚えましたよね。^_^
覚えていない?(;゚Д゚)
(教材からお写真をお借りしました。)
そして、『ト音記号』、『ヘ音記号』
ここまでは大丈夫ですね。
図を見て下さい。
1つ、1つのお部屋を区切る線を『縦線』と言い『小節線』とも言います。
『自由線』『小説』じゃないですよ〜!(^◇^;)
そして、その1つ、1つのお部屋を『小節』と言い、数えるときは『1小節、2小節…』と数えていきます。
よく『〇〇小節目のところから』などと言いますよね。
そして曲の1番最後の線を『終止線』と言います。
字の如く、終わりの線ですね。
『終止線』は『縦線』とは違います。
よ〜く見て下さい。
2本の線で、1本目は『縦線』と同じ、その次は太めなんですよ(^-^)
『ふと目が』違う…(^^;;
スマートさんの線と太めの線のペアになっています。
『どちらが好き⁉︎』とは聞きません。(^◇^;)
さぁ、覚えましょう!!!
何故か、ずっと前からこんな物が!
笑点のティッシュ😆
ティッシュを広げてみると、書いてあるのは字だけ。
似顔絵だったら面白かったのに😆