杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
娘がドラちゃんグッズを買って来た!
「見て〜!ファンデーションや、アイシャドウとか、いろいろあったんだけど…使わないから、これ買って来た😃」
「本当だ〜!!可愛いね!」と言うと、「これ、リップなんだけど、もう1種類あったんだよ。可愛いでしょう😆」と娘は、言いながら、開けてみました。
確かに、可愛い💕
またまたドラえもんグッズが増えました(^◇^;)
さぁ、お勉強ですよ!
ジャジャジャジャーン!
今回のお勉強は、これ!
お名前は「3連符」と言いますよ。
1つの音符を、仲良く3等分にすることです。
普通は、4分音符(♩)のりんご🍎さんを2つに分けたり(♫)しますが、1つの音符を3等分にするには、このように書きます。
たまに、カッコを省くときもあります。
連符は、分けた数によって、(今回の場合は3つ)2連符、3連符、4連符、5連符…と呼ばれます。
1つを3人で分けるので、誰か1人だけリンゴが、大きかったりしてはいけません。
均等に、そして、3人のお互いの距離は一定です。
誰かと、誰かがくっついていたり、離れていたりしてはいけませんよ!
《練習の仕方》
1,ゆっくり足踏みしてください。1、2、1、2、と。
2,そこに手で3連符の「タタタ」を入れます。
3,その時に、3連符の最初の「タ」と、足の1が、2が、一緒になるように注意します。
4,つまり、足踏みが4分音符(♩)手が3連符です。
楽器がなくてもできます!
さっそく、やってみてくださいね!
3連符、言葉で練習する時は、「トマト」「トマト」🍅と言いながら手をたたいたり、「だから」「だから」でもいいですよ!
なんなら「メタボ」「メタボ」でも(≧▽≦)
カヌマ先生の前では、「トマト」「トマト」🍅と言いながら、練習しましょう…って怒られるかも(;^ω^)
いや、喜ばれる⁉︎
ケッケッケ(≧∀≦)
昨日は、暑かった💦
暑いのが苦手な私ですが、今から、こんなに暑くて、夏はどうなっちゃうのかしらと心配😫