杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯
さえ先生の娘さん、ここのところ悩んでるんだって💦
どうしたのかと聞いてみると、ドラえもんの腰当てクッションで悩んでいるらしい🤭

このブルー⁉︎(下に写っているのが裏面)

それともこっち⁉︎って💦
どっちも可愛くて欲しいらしく、甲乙つけ難いんだって( ̄▽ ̄;)
僕が「どうするの⁉︎」って聞いたら「甲乙つけ難いから、1つはさえ先生の車の助手席に乗った時、もう1つは、家で使うのに欲しいんだよなぁ」だって💦
今回は、カヌマ先生の隠し玉を公開するよ(〃艸〃)ムフッ
聴いてね。
「オー・プリティ・ウーマン」隠し玉コラボ
《神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクール のカヌマ先生のブログから引用させていただきました》
【「オー・プリティ・ウーマン」(Oh, Pretty Woman)は、ロイ・オービソンが1964年に発表した大ヒット・ナンバー 後にヴァン・ヘイレン等にもカヴァーされこれまた大ヒット。
そして、映画「プリティ・ウーマン」の主題歌にも起用された。
この曲のイントロを聴くとウキウキ♪o(^-^ o )♪するのはカヌマだけ?
この曲をご存じの方なら誰でもウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪ですよね。
映画をご覧になった方も多いはず(‾⌣‾)なつかし~
埼玉県杉戸町 小松音楽教室のさえ先生がご自身のブログでひとりオーケストラ、エレクトーンでこの曲を演奏。
そこで、隠し玉コラボ(さえ先生に内緒のコラボ、もちろん、数日前にさえ先生のブログのコメント欄に告知) お会いしたことも打ち合わせもなしの遠距離コラボ、お聴きください できれば🎧で 】
カヌマ先生には、いつもビックリ(;゚Д゚)
何を隠し持っているのかと思ったら、あのこの間さえ先生が弾いていた「オー・プリティ・ウーマン」(Oh, Pretty Woman)
演歌でもジャズでも何でも来い!のカヌマ先生でした。
遠距離コラボをありがとうごじゃりました🐯
あ~~あの「タンタラタタラタラ」が頭に流れて離れない( ̄▽ ̄;)
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ。
ポチっとお願いしますでごじゃります🐯