ビンタンからシンガポールへの小1時間の船旅の中で、ビデオ放送をやっていた。
なんと、古館一郎がアナウンスしているTBSのサバイバルアタック番組「サスケ」・・・
こちらの番組名は、「忍者ウォーリアーズ」・・・
挑戦者が途中で失敗すれば、「オゥ~」と嘆息の声、成功すれば、「ヤッア!」と歓喜の声が漏れていました・・・
結構、ウケテいましたが・・・何時の収録のものなんでしょう・・・
先日、日本へ帰国した時に、ANAの機内で見た映画・・・往路では、「T4」・・・もう、ちょっと、マンネリ化しちゃいましたね~・・・機内の画像が悪いものだから、もっと興ざめしちゃいました・・・
復路では、「天使と悪魔」を見ましたが、ミステリーをじっくり考えて解くという進行に私の頭がついていかず、ただのアクション映画に、なってしまいました・・・そんな訳で、普通の評価・・・
機内で今回は、映画を楽しめませんでしたが、「クイズ、ヘキサゴン」や「レッドカーペット」も見ました。シンガで見られないので、新鮮で、馬鹿馬鹿しいのですが、時間つぶしには、なりましたね~・・・
今のシンガの天気は、
なんと、古館一郎がアナウンスしているTBSのサバイバルアタック番組「サスケ」・・・
こちらの番組名は、「忍者ウォーリアーズ」・・・
挑戦者が途中で失敗すれば、「オゥ~」と嘆息の声、成功すれば、「ヤッア!」と歓喜の声が漏れていました・・・
結構、ウケテいましたが・・・何時の収録のものなんでしょう・・・
先日、日本へ帰国した時に、ANAの機内で見た映画・・・往路では、「T4」・・・もう、ちょっと、マンネリ化しちゃいましたね~・・・機内の画像が悪いものだから、もっと興ざめしちゃいました・・・
復路では、「天使と悪魔」を見ましたが、ミステリーをじっくり考えて解くという進行に私の頭がついていかず、ただのアクション映画に、なってしまいました・・・そんな訳で、普通の評価・・・
機内で今回は、映画を楽しめませんでしたが、「クイズ、ヘキサゴン」や「レッドカーペット」も見ました。シンガで見られないので、新鮮で、馬鹿馬鹿しいのですが、時間つぶしには、なりましたね~・・・
今のシンガの天気は、