19日(土)富士見高原GCで60人ほどのコンペ。
前日にヴィクトリアでレインウェアを買ったら、それが「てるてるぼうず」になり、梅雨だというのに雨が降らなかった・・・
東京からだと200kmくらいあるので、前日に甲府のクレストホテルに泊まり温泉を楽しむ。
朝食は、双葉のサービスエリアでほうとうを食べる・・・かぼちゃが入って美味しい。700円。
さて、ゴルフの方は、OBや池にはまらなかったのですが、ロングホールで隣のホールに打ち込んで、そのホールの人達がティーグランドに入ってきたので、急いで先に打たせてもらったら、林の中にボールが入り、キンコンカンコンとやって、9・・・
グリーンも速くて、3パット3回・・・結局、上がってみれば、上品に99点・・・新ぺりハンデ、18で、38位でした・・・
なぜか、ドラコン1本と飛賞をゲット・・・楽しいコンペでした・・・
帰りに甲府に住んでいる次男坊のところに寄って、夕食を近くの「海鮮」回転寿司へ行く。
さすがに500円代ネタの皿は、美味しい・・・特に中トロは、旨かった・・・
夕食後、急いで帰って来て、20時30分・・・
ワールドカップの「日本VSオランダ」を夢中で見る・・・0:1で負けたけど、素晴らしい試合でした・・・
前日にヴィクトリアでレインウェアを買ったら、それが「てるてるぼうず」になり、梅雨だというのに雨が降らなかった・・・
東京からだと200kmくらいあるので、前日に甲府のクレストホテルに泊まり温泉を楽しむ。
朝食は、双葉のサービスエリアでほうとうを食べる・・・かぼちゃが入って美味しい。700円。
さて、ゴルフの方は、OBや池にはまらなかったのですが、ロングホールで隣のホールに打ち込んで、そのホールの人達がティーグランドに入ってきたので、急いで先に打たせてもらったら、林の中にボールが入り、キンコンカンコンとやって、9・・・
グリーンも速くて、3パット3回・・・結局、上がってみれば、上品に99点・・・新ぺりハンデ、18で、38位でした・・・
なぜか、ドラコン1本と飛賞をゲット・・・楽しいコンペでした・・・
帰りに甲府に住んでいる次男坊のところに寄って、夕食を近くの「海鮮」回転寿司へ行く。
さすがに500円代ネタの皿は、美味しい・・・特に中トロは、旨かった・・・
夕食後、急いで帰って来て、20時30分・・・
ワールドカップの「日本VSオランダ」を夢中で見る・・・0:1で負けたけど、素晴らしい試合でした・・・