S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

莉穂ちゃん

2005-06-17 15:36:29 | シンガポール
姪っ子である。とても可愛い。きっとオシャマである。今、小学校2年生か???
2年くらい会っていない。子供の成長が早い事を感じる。それだけ、こちらも年をとったということか。愕然。

写真は、一昨日、理穂ちゃんのおばあちゃん(私にとって義母)からメールで送られてきた。おばあちゃんといっても、(60云歳)大変若い。なにせ、メールが出来て、ケイタイを使いこなしている。

写真は、田原の磯で撮ったものである。画像が小さいのが残念である。(gooブログは、画像取り入れとかの機能が良くない。改善して欲しい。プンプン!!)

田原って、どこですかって? 和歌山県の潮の岬の近くです。風光明媚な所である。訪れるのが大変。まあ、それだけ、自然が残っているのです。遊びに行けば、山海の珍味を味わえます。あわびに伊勢海老、とこぶし、ガンガラ? あ~食べたい!!

老後は、こうゆう所で晴耕雨読で過ごせたらいいなと思います。が、そうゆうことを言うと住んでいる方に失礼かな。やっぱり生活するとなると、どこでも大変ですもんね。

「人間到る処、青山有り」です。

間違ってはいけないと、上のことわざを辞書で調べていたら、英訳も有りました。
To a brave man every sail forms his country.(勇敢な人には航海ごとに故郷ができる)ちょっとニュアンスが違うけど、ここも故郷にしたいものです。

先程、凄いスコールが有りました。部屋の中で、激しい雨音を聞いていると何故かワクワクするのは、どうしてでしょう?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿