S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

China Square

2005-07-01 18:20:52 | シンガポール
昨日、日本からお客さんが来たのと、今入っている日本人のメンテ作業の慰労を兼ねてChina Square Food Centre 3階のTea Houseという中華料理店にて6名で会食をしまた。

3階建のビルが全て、フード センターになっている。意外とこざっぱりしている。ホーカーズが中心となっている。現地の人に聞いてみるとなかなか有名のようです。

弊社、ローカルのSOHさんに予約をお願いしたら、このティー ハウスを選んできただけあってリーズナブル。6名コース料理で168ドル。

味は、私好みで、広東料理。辛めの物が無いのが良い。ビールのつまみで置いてあるグリーンチリが他の店のものより辛かった。(中華のどの店にも、グリーンチリが置いてあり、それぞれの店に味がある。日本でも漬物の味が店によって違うのと同じと、一人で感心する。)

ほぼ平均的中華の味ですが、私的には、ダック(鴨の蒸し焼き)が美味しかった。ちょっとがっかりしたのが、しいたけ、レタスなどのあんかけの野菜の中に大好きなフカヒレが入っていると思いそれらしきものを食べましたが、なんか違う。何これとSHOちゃんに聞いたら、Sea Cucumber. 海ナス? 解りましたナマコ。フカヒレと全然食感が違いました。ナマコは、やっぱり酢物とコノワタがいいと思う。(日本を懐かしむ)その他、海老や、烏賊の海鮮料理など味のレベルは上位です。
デザートに出たマンゴプリンは、最高!!

まだ、チャイナタウンの土地カンは、つかめないけど、散策しがいのある場所であると感じました。

今の天気は、。 今日は、意外と風を感じました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿