S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

Botanic Gardens

2005-06-21 16:28:10 | シンガポール
ホランド・ビレッジの帰りにボタニック・ガーデンに寄ってみた。一度訪れようと思っていた所。東京ドームが11個半入る広さ。一回りするだけで、3~4時間かかるとの事。

車で行ったので、標識の通り行ったつもりが、受け付け駐車場らしきところが上手く見つからない。路上のパーキングがあったが、やり過ごしてもっと入口近くに停めようと思ったら、バス専用になってしまい、一方通行で引き返せず、結局、ガーデンの北側の駐車場に入る。

入場料タダ。新宿御苑よりもっと樹木がワサワサしていて、トロピカルで自然、公園好きには、お気に入りになるでしょう。森林浴というと、澄んだ空気で、ちょっと冷んやりとしたイメージがありますが、こちらは、熱い、空気がジト-っていう感じなので、そのへんは、どうもイケマセン。

散策していると、汗が出て大変ですが、木陰で冷たい飲み物、アイスクリームなど食べるのもいいもんです。また、帰ってからのシャワーが爽快です。ピクニック気分で、のんびり過ごしている家族ずれを多くみました。

てくてく歩いて、公園内にあるナショナル・オーキット・ガーデンにも入って見ました。ここは、入場料5ドル。とにかく蘭ラン蘭です。綺麗です。蘭好きには、たまらないでしょう。いっぱい写真を撮ってきましたので、掲載していきたいと思います。(このブログ、スライド形式で写真を掲載出来ればいいのにね~。やり方があるのかしら? 私には、解らない。)

動物園、バードパーク、公園と日本と比べると、なかなかシンガは、うまく作っているように思います。なにが、そう感じさせるのかな。綺麗さ、ゴミが落ちてなかったり、自然との調和。人がいるけど、ごったがえさないところかな。

のんびり過ごすには、良いところです。気に入りました。

今日は、朝方にけっこう降りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿