鳴尾記念は、予想外の惨敗(--;)
アドマイヤタイシは完全に頭になかったし…
アドマイヤの冠号と岩田騎手のコンビは常にに注意しなくちゃ、オーナーと騎手が同郷~
フラガラッハ…何もここで走らなくてもいいんじゃないの?
今日は、明日の安田記念、出走馬を消去データで振り落とします♪
今年の出走馬は17頭……。
まずは、過去10年間のデータから、
消せる、消える可能性のあるパターン(消去データ)は~
★関東馬で、前走4着以下
(0-0-4-29)
★関西馬で前走4着以下
(0-0-0-23)
*G1連対馬を除く
★前走1400メートルで4着以下
(0-0-0-17)
*G1連対馬を除く
★前走、二桁人気
(0-0-0-12)
★G1、3勝馬を除く
前走1200メートル戦を使った馬(0-0-0-5)
多分、昨年のロードカナロアがデータを更新(壊した!!)な…
★前走、2200メートル戦を使った馬。
(0-0-0-2)
*あまり気にしなくていいデータかも!?
トーセンラーが当てはまるぜょ~
ここまでで、消去データに引っ掛かる馬、
サダムパテック
ダノンシャーク
トーセンラー
ホエールキャプチャ
リアルインパクト
レッドスパーダ
★5歳以上で、まだ重賞未勝利
(0-0-0-14)
★芝1600以上に連対未経験(0-0-0-5)
★関東(美浦所属)馬の牝馬
(0-0-1-10)
★半年以上の休養明け
(0-0-0-1)
ここで、
フェイロ
グランプリボス
★前走、マイラーズカップで3番人気以下で負けていた
(0-0-4-13)
★前走、マイラーズカップで負け、かつG1連対未経験の馬
(0-0-3-12)
★前走、京王杯スプリングCに出走した関西の5歳以上の馬
(0-0-0-20)
★前走、ダービー興CTに出走
(0-0-0-5)
ここで、
エキストラエンド、
カレンブラックヒル
クラレントが…
△東京実績は必要
G1で5着以内か、重賞連対。
グランデッツァ
グロリアスデイズ
トーセンラー
フェイロ
△前走、着順は、
G1~G3なら5着以内
オープンから1着!
サダムパテック
グランプリボス
ダノンシャーク
リアルインパクト
△G1実績、
芝2000メートル以下で、過去3年以内にG1連対。
エキストラエンド
クラレント
レッドスパーダ
△5歳以上なら、通算6勝以上は~
ジャスタウェイ
ショウナンマイティ
ワールドエース
まさか、この項目で
ジャスタウェイが掛かるとは‥(-.-)
さらに、重箱の角をつつくデータからは、
*データは過去30年
前3走とも芝戦を走り前2走内マイル以下戦で、
10着以下歴ある馬は、
(0-0-0-54)
(前2走内マイル以下G2以上戦3着内好走歴馬除く)
カレンブラックヒル
ショウナンマイティ
前3走とも1200~1700メートル芝戦着外馬。
(0-0-0-30)
グランプリボス
前3走内G3以下戦10番人気以下歴ある馬。
(0-0-0-36)
(前走G1連対馬除く)
グランデッツァ
前走G2、3戦着外又はオープン特別以下敗退の3ヶ月以上休養馬
(0-0-0-15)
サダムパテック
ダノンシャーク
前4走とも日本の2000メートル以下戦斤量58キロ以下で走り、
1着歴がない4歳以上馬
(0-0-2-78)
クラレント
グランプリボス
ショウナンマイティ
斤量増馬
前2走内、G2以下芝良・やや重戦57キロ(牝馬55キロ)以下で、
6着以下0.8秒以上敗退歴ある、今回斤量増馬
(0-0-2-73)
カレンブラックヒル
サダムパテック
ダノンシャーク
左回り芝を5回以上走り1勝以下又は、
10回以上走り2勝以下(重複除く)の日本馬で斤量軽減ない馬は、
前2走内G2以上戦連対・G3戦1着歴馬除き、
(0-0-4-53)
ダノンシャーク
リアルインパクト
以上が、安田記念の消去データでした。
アドマイヤタイシは完全に頭になかったし…
アドマイヤの冠号と岩田騎手のコンビは常にに注意しなくちゃ、オーナーと騎手が同郷~
フラガラッハ…何もここで走らなくてもいいんじゃないの?
今日は、明日の安田記念、出走馬を消去データで振り落とします♪
今年の出走馬は17頭……。
まずは、過去10年間のデータから、
消せる、消える可能性のあるパターン(消去データ)は~
★関東馬で、前走4着以下
(0-0-4-29)
★関西馬で前走4着以下
(0-0-0-23)
*G1連対馬を除く
★前走1400メートルで4着以下
(0-0-0-17)
*G1連対馬を除く
★前走、二桁人気
(0-0-0-12)
★G1、3勝馬を除く
前走1200メートル戦を使った馬(0-0-0-5)
多分、昨年のロードカナロアがデータを更新(壊した!!)な…
★前走、2200メートル戦を使った馬。
(0-0-0-2)
*あまり気にしなくていいデータかも!?
トーセンラーが当てはまるぜょ~
ここまでで、消去データに引っ掛かる馬、
サダムパテック
ダノンシャーク
トーセンラー
ホエールキャプチャ
リアルインパクト
レッドスパーダ
★5歳以上で、まだ重賞未勝利
(0-0-0-14)
★芝1600以上に連対未経験(0-0-0-5)
★関東(美浦所属)馬の牝馬
(0-0-1-10)
★半年以上の休養明け
(0-0-0-1)
ここで、
フェイロ
グランプリボス
★前走、マイラーズカップで3番人気以下で負けていた
(0-0-4-13)
★前走、マイラーズカップで負け、かつG1連対未経験の馬
(0-0-3-12)
★前走、京王杯スプリングCに出走した関西の5歳以上の馬
(0-0-0-20)
★前走、ダービー興CTに出走
(0-0-0-5)
ここで、
エキストラエンド、
カレンブラックヒル
クラレントが…
△東京実績は必要
G1で5着以内か、重賞連対。
グランデッツァ
グロリアスデイズ
トーセンラー
フェイロ
△前走、着順は、
G1~G3なら5着以内
オープンから1着!
サダムパテック
グランプリボス
ダノンシャーク
リアルインパクト
△G1実績、
芝2000メートル以下で、過去3年以内にG1連対。
エキストラエンド
クラレント
レッドスパーダ
△5歳以上なら、通算6勝以上は~
ジャスタウェイ
ショウナンマイティ
ワールドエース
まさか、この項目で
ジャスタウェイが掛かるとは‥(-.-)
さらに、重箱の角をつつくデータからは、
*データは過去30年
前3走とも芝戦を走り前2走内マイル以下戦で、
10着以下歴ある馬は、
(0-0-0-54)
(前2走内マイル以下G2以上戦3着内好走歴馬除く)
カレンブラックヒル
ショウナンマイティ
前3走とも1200~1700メートル芝戦着外馬。
(0-0-0-30)
グランプリボス
前3走内G3以下戦10番人気以下歴ある馬。
(0-0-0-36)
(前走G1連対馬除く)
グランデッツァ
前走G2、3戦着外又はオープン特別以下敗退の3ヶ月以上休養馬
(0-0-0-15)
サダムパテック
ダノンシャーク
前4走とも日本の2000メートル以下戦斤量58キロ以下で走り、
1着歴がない4歳以上馬
(0-0-2-78)
クラレント
グランプリボス
ショウナンマイティ
斤量増馬
前2走内、G2以下芝良・やや重戦57キロ(牝馬55キロ)以下で、
6着以下0.8秒以上敗退歴ある、今回斤量増馬
(0-0-2-73)
カレンブラックヒル
サダムパテック
ダノンシャーク
左回り芝を5回以上走り1勝以下又は、
10回以上走り2勝以下(重複除く)の日本馬で斤量軽減ない馬は、
前2走内G2以上戦連対・G3戦1着歴馬除き、
(0-0-4-53)
ダノンシャーク
リアルインパクト
以上が、安田記念の消去データでした。