今日は、小物の製作会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
我が部会の誇る天才Gさんの指導の下、みんなでカエルちゃん人形を作りましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そもそも、森お話部会の方が使っていたカエルちゃん人形を、
Gさんが、「ちょっと貸してね」とお借りして、その場で型紙をおこし、写真も撮らせてもらって、
後日ご自分で同じものを作ってみたのが、はじまりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
この可愛いカエルちゃんを部会のみんなで作れば、スペシャルのオープニングに使えていいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで、本日の製作会が開かれたしだいです。
実は、今日使われる型紙も布も紐も糸も木の棒も、すべてをGさんが人数分用意して下さり、
手書きの「作り方説明書」とともに、一体分ずつ袋詰めし、
「材料キット」として、メンバーひとりずつに、配布して下さったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
部会メンバーが持参したのは、ペットボトルのキャップ(カエルちゃんの足になるんです)と、針とハサミとボンドのみ。
いたれりつくせり、全てをお膳立てしてもらって、いざ、作成にのぞみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前もってご自分のカエルちゃんを作成してしまった運営委員さんお三方に手伝ってもらいながら、
みんなで型をとって、切って、貼って、また切って、貼って……と、頑張って作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ブログ係も、運営委員のKさんに、一番大変なカエルちゃんの口や鼻やネクタイを作ってもらったり、
うまく貼れなかったフェルトを、Iさんにきれいに貼り直してもらったりしながら、頑張りましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
(……え? 頑張ってない?)
ほ~ら、完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/ffef0b362bbb0579a72a75bf2959079d.jpg)
ちなみに、カエルちゃんづくりで必死だったため、作成中の写真は撮れませんでした。すみません。
きっと来年の夏休みスペシャルのオープニングには、このカエルちゃんたちが登場しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/8a77363ea616d0b931e06bc0bce7d444.jpg)
Gさん
全てをご準備下さって、本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
Kさん
Iさん
手伝って頂いて(というか、肝心なところを全てやって頂いて)心から感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
我が部会の誇る天才Gさんの指導の下、みんなでカエルちゃん人形を作りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そもそも、森お話部会の方が使っていたカエルちゃん人形を、
Gさんが、「ちょっと貸してね」とお借りして、その場で型紙をおこし、写真も撮らせてもらって、
後日ご自分で同じものを作ってみたのが、はじまりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
この可愛いカエルちゃんを部会のみんなで作れば、スペシャルのオープニングに使えていいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで、本日の製作会が開かれたしだいです。
実は、今日使われる型紙も布も紐も糸も木の棒も、すべてをGさんが人数分用意して下さり、
手書きの「作り方説明書」とともに、一体分ずつ袋詰めし、
「材料キット」として、メンバーひとりずつに、配布して下さったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
部会メンバーが持参したのは、ペットボトルのキャップ(カエルちゃんの足になるんです)と、針とハサミとボンドのみ。
いたれりつくせり、全てをお膳立てしてもらって、いざ、作成にのぞみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前もってご自分のカエルちゃんを作成してしまった運営委員さんお三方に手伝ってもらいながら、
みんなで型をとって、切って、貼って、また切って、貼って……と、頑張って作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ブログ係も、運営委員のKさんに、一番大変なカエルちゃんの口や鼻やネクタイを作ってもらったり、
うまく貼れなかったフェルトを、Iさんにきれいに貼り直してもらったりしながら、頑張りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
(……え? 頑張ってない?)
ほ~ら、完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/ffef0b362bbb0579a72a75bf2959079d.jpg)
ちなみに、カエルちゃんづくりで必死だったため、作成中の写真は撮れませんでした。すみません。
きっと来年の夏休みスペシャルのオープニングには、このカエルちゃんたちが登場しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/8a77363ea616d0b931e06bc0bce7d444.jpg)
Gさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
Kさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)