このブログでも何度が記事にしたけど、会社の人が陶芸教室に通ってます

その陶芸教室に2回体験に行かせてもらって、それを記事にしたんだけどね
その陶芸教室は年に1回、生徒さんたちの作品展をするんだって
体験に行かせてもらったよしみ
で、作品展に行ってきました
午前中テニス
してたから、行ったのは14時過ぎだったんだけど・・・
会長が、来てもらったらもてなしをせん訳にはいかん
って食事を奢ってもらった

『ARTIGIANO 匠(アルティジャーノ・タクミ)』というイタリア料理のお店
雰囲気の良いお店でしたぁ~

パスタコースを食べなさいとのことだったから頼んだら、スープとパンが付いてきたょ
パンは写真撮り忘れたけど、ふわふわして美味しかった

パスタは定番のカルボナーラを頼んだ
これも美味しかったぁ~

デザートは見た目の可愛さに惹かれてコレにしたんだけど・・・ちょっと失敗
星
の形の揚げが、めっちゃ脂っぽい・・・
その他のクリームチーズ、アイス、フルーツは美味しかったょ
さて、肝心の展示会
イトーヨーカドーの最上階の美術館でスペースを借りてやるってのは聞いてたけど、
もっと庶民的かと思ってたら
普通の美術館みたぃにガラスの中に展示してあった
何だかスゴく立派なモノのように見えてくる

こちら会長です
自分の作品の前に立って頂きました
個性が強いので、工夫を凝らした一風変わった作品を作ることで、定評があります

こちらはウチの天敵の営業さんの作品
他にも展示してたんだけどね

まぁ、短期の割には、ロマンチストというか、フェミニンな作品を好んで作ってるなぁ~

コレすごぃ
会社の税理士さん
芸術派だとは思ってましたが、ココまでとは
そんなわけで、それなりに芸術を堪能しましたぁ~
ってか、ウチが作ったのも展示するか?とか冗談で言われてたけど、
真に受けて展示したぃ
とか言わないで良かったぁ~
レベルが違ぅ



その陶芸教室に2回体験に行かせてもらって、それを記事にしたんだけどね

その陶芸教室は年に1回、生徒さんたちの作品展をするんだって

体験に行かせてもらったよしみ


午前中テニス


会長が、来てもらったらもてなしをせん訳にはいかん









パンは写真撮り忘れたけど、ふわふわして美味しかった








星


その他のクリームチーズ、アイス、フルーツは美味しかったょ

さて、肝心の展示会

イトーヨーカドーの最上階の美術館でスペースを借りてやるってのは聞いてたけど、
もっと庶民的かと思ってたら

普通の美術館みたぃにガラスの中に展示してあった

何だかスゴく立派なモノのように見えてくる





個性が強いので、工夫を凝らした一風変わった作品を作ることで、定評があります






まぁ、短期の割には、ロマンチストというか、フェミニンな作品を好んで作ってるなぁ~



会社の税理士さん


そんなわけで、それなりに芸術を堪能しましたぁ~

ってか、ウチが作ったのも展示するか?とか冗談で言われてたけど、
真に受けて展示したぃ



