兼六園の次は、お隣にある金沢城公園に行ったょ

石川門。外側に高麗門、内側に櫓門、そして二重櫓を配置してるんだって

高麗門の一の門だったかな?

櫓門の二の門?

二の門の裏かな??

菱櫓・五十間長屋内部
中はスゴく木の良いにおいがした

この頃まで、天守閣があると全然疑ってなかったんだけど・・・
どうやら金沢城はほとんどの建物を焼失したらしぃ
二の丸を中心に一部は再建されたけど、本丸は再建されなかったんだってさぁ~

上から見た光景

五十間長屋と橋爪門続櫓

橋爪門の二の門は現在修復中で、作業してる様子を見れるようになってるょ

すっごい気が遠くなりそうな作業だよね

三十間長屋
金沢城に残る江戸時代からの建物の1つなんだって

武具土蔵の鶴丸倉庫
明治以降は陸軍が使ってたらしぃよ
金沢城は石垣が綺麗らしく、石垣巡りコースとかもあったょ
天守閣がないお城にビックリし過ぎて、よくわからない内に金沢城見学を終えちゃったけどね
人気ブログランキングへ
















どうやら金沢城はほとんどの建物を焼失したらしぃ

二の丸を中心に一部は再建されたけど、本丸は再建されなかったんだってさぁ~




















金沢城は石垣が綺麗らしく、石垣巡りコースとかもあったょ

天守閣がないお城にビックリし過ぎて、よくわからない内に金沢城見学を終えちゃったけどね

人気ブログランキングへ