金沢2日目
金沢ジャズストリートは午後からだから、午前中は観光したょ~
ひがし茶屋町
平成13年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された「街並みの文化財」なんだって
鳥骨鶏卵ソフトクリームの金箔のせ美味しかったぁ~
箔座ひかり蔵
外部は純金プラチナ箔「永遠色」ってのを使ってるらしぃよ
内部は、純金箔「24K」めっちゃ贅沢
ココでは色んな体験も出来るみたいで、次回来たときは体験もしたいなぁ~
午後からは、金沢ジャズストリートの会場に戻って、ジャズ鑑賞
予選を勝ち抜いた5バンドによるコンペティションを、NEOちゃんを応援するため聴きに行ったょ~
NEOちゃん
NEOちゃんが書いた「アルペシオ」切ないけど好きだょ~
Apple Jack
サックス担当の大竹亜矢子さんめっちゃカッコ良かった
一緒に聴いた子もApple Jackのファンになり、今度ライブを聴きに行くことにしたょ~
今回は上手く写真撮れなかったから、次回はちゃんと撮れるかな??
コンペティションのグランプリは『Apple Jack』だったょ
コンペティション会場から、てくてく歩いて近江町市場に向かってる途中に、
尾山神社があったから寄ってみたょ
国重文指定の神門変わった建物
前田利家公、おまつの方をお祀りする神社なんだって
おみくじひいたょ~結果は内緒
年季の入った木があったょ~ココもジャズストリートの会場なんだけど・・・
生憎の天気で別の場所に変更みたい
歩いて運動した後は、海鮮丼を食べためっちゃ美味しぃ~
人気ブログランキングへ
金沢ジャズストリートは午後からだから、午前中は観光したょ~
ひがし茶屋町
平成13年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された「街並みの文化財」なんだって
鳥骨鶏卵ソフトクリームの金箔のせ美味しかったぁ~
箔座ひかり蔵
外部は純金プラチナ箔「永遠色」ってのを使ってるらしぃよ
内部は、純金箔「24K」めっちゃ贅沢
ココでは色んな体験も出来るみたいで、次回来たときは体験もしたいなぁ~
午後からは、金沢ジャズストリートの会場に戻って、ジャズ鑑賞
予選を勝ち抜いた5バンドによるコンペティションを、NEOちゃんを応援するため聴きに行ったょ~
NEOちゃん
NEOちゃんが書いた「アルペシオ」切ないけど好きだょ~
Apple Jack
サックス担当の大竹亜矢子さんめっちゃカッコ良かった
一緒に聴いた子もApple Jackのファンになり、今度ライブを聴きに行くことにしたょ~
今回は上手く写真撮れなかったから、次回はちゃんと撮れるかな??
コンペティションのグランプリは『Apple Jack』だったょ
コンペティション会場から、てくてく歩いて近江町市場に向かってる途中に、
尾山神社があったから寄ってみたょ
国重文指定の神門変わった建物
前田利家公、おまつの方をお祀りする神社なんだって
おみくじひいたょ~結果は内緒
年季の入った木があったょ~ココもジャズストリートの会場なんだけど・・・
生憎の天気で別の場所に変更みたい
歩いて運動した後は、海鮮丼を食べためっちゃ美味しぃ~
人気ブログランキングへ