天満にあるギャラリーhitoto という所で開催されてた、鈴木なるみさんの個展
『もくもくの雲の上で』に行ってきたよ
週1ぐらいで来てもらってるアルバイトの子

お気に入りの紅茶専門店Alcyonで差し入れを購入
ホントは個人で渡すつもりが、会社の先輩が出資してくれた
(笑)

会場は3Fだったからエレベーターで上がったら、ドアの目の前が個展スペースだった
鈴木なるみさん可愛いでしょ~

もくもくの雲の上で生きる人たちの生活をテーマに描かれた作品たち

人々の生活風景が事細かに描かれてて、どこを着目しても面白い作品になってるよ
洋服工場の仕入れや生産、利用してる人々の一連の流れ
綿菓子屋さんでお菓子を購入して、みんなで食べてたり、ウサギを誘き出したり
綿菓子を下界に落としてる人を見て、ビックリしてるウサギと、目を隠してる見ないふりしてるウサギ
遊び心がたっぷり詰まった1枚

強風で地面が分断されて困ってる雲の上の人たちの連作
飛ばされてるウサギもいるよ
(笑)

雲の上で踊ると雨
が降ったり、演奏したら雪
が降ったりするらしいよ~

ただ踊るんじゃなく、お祭りをすると嵐になって、雷とかなるんだって
(笑)
今度から嵐の時は、お祭りの真っ最中かぁ~と見守らないとね~

1番好きなのはこの作品
雲の上の人々が天体観測してるんだって
可愛くて好き
反対側にもまだ作品があったよ~
テーブルの上に置かれてたファイルには、過去の作品や、今まで手掛けたデザインの仕事の作品がまとめられてた
これからも頑張って欲しい

2018年市政60周年記念 大阪府柏原市ラッピングバスのデザインにも採用されたんだって
実物を見てみたいけど…
柏原市にはあまり用事ないなぁ

車側と歩行者側でデザイン工夫してるんだって
デザイナーさんは、やっぱ色んなこと考えながらデザインするんだね~

個展に行く前に、天満の紅茶専門店オレンジフィールズティーガーデンにも行ってきたよ
2回目の来店
前回はハード系のフレンチトーストを食べたんだけど、このキッシュも美味しかったぁ~
人気ブログランキングへ


週1ぐらいで来てもらってるアルバイトの子




ホントは個人で渡すつもりが、会社の先輩が出資してくれた




鈴木なるみさん可愛いでしょ~










遊び心がたっぷり詰まった1枚




飛ばされてるウサギもいるよ









今度から嵐の時は、お祭りの真っ最中かぁ~と見守らないとね~




雲の上の人々が天体観測してるんだって

可愛くて好き

反対側にもまだ作品があったよ~

テーブルの上に置かれてたファイルには、過去の作品や、今まで手掛けたデザインの仕事の作品がまとめられてた

これからも頑張って欲しい




実物を見てみたいけど…
柏原市にはあまり用事ないなぁ




デザイナーさんは、やっぱ色んなこと考えながらデザインするんだね~




2回目の来店

前回はハード系のフレンチトーストを食べたんだけど、このキッシュも美味しかったぁ~

人気ブログランキングへ