今の会社に入って3回目の親睦会
1回目は、軽井沢に1泊2日
2回目は、近江八幡日帰り旅行
今回3回目は、舞鶴日帰り旅行
今の会社は、社長は一緒だけど、販売担当の会社と、製造担当の会社の2社に別れてる
資本は別だから、親睦旅行もそれぞれで行ってたのを合同で行くことになって、その1回目が軽井沢だったらしい
1回目は奮発してお泊まりだったけど、それ以降は予算の都合で日帰りなんだってぇ~
本社で待ち合わせて、バス2台で出発
前回は会社別だったのを、今回はだいたい半々で割って混合にしたみたい
お酒大好きバスと、普通バスに別れたよ(笑)
まず最初に向かったのは、舞鶴赤レンガパーク
お酒大好きバスに乗った組は、早くもほろ酔い気味(笑)
ここは、旧海軍が建造した赤れんが倉庫群が立ち並ぶ公園
8棟の赤れんが倉庫が国の重要文化財に指定されてるんだって
ここは、海上自衛隊舞鶴基地に隣接してるんだよね
実は今年4月に入社した3名は、自衛隊出身者で、陸軍2名・海軍1名
海軍の子に聞いたら、この近くに宿舎があって、あの船に乗ってました~って海の方指差してた(笑)
現存する自衛隊所有の3棟を除くすべてが倉庫内まで線路を引き込み、貨車等により物資を運搬してたんだって
今は廃線だけど…
ちなみに、ほとんどのメンバーが、反対側のお土産屋さんに夢中になって、この貨車の展示に気づいてなかったよ(笑)
城山荘にてお昼御飯をいただきました~
ぶりしゃぶが美味しかった
スケッチしてる人いたよ~
客室からの眺めは良いだろうね~
「蘇洞門(そとも)めぐり」
波がこんな地形を造り出すんだから、自然の驚異ってやっぱスゴいよね~
この穴の向こうに滝が見えるんだけど、タイミング逃した
50分のクルージングを堪能したよ
このクルージングがあるから、飲酒を避けてたメンバーもいたみたいだけど…
お酒大好きバスのメンバーは、この後の記憶がほとんどないんだって(笑)
クルージングしたっけ?って人もいるみたいだけどね~
解散後も、一部のメンバーと2次会に行ってきたよ~
色んな話が聞けて楽しかった
来年はどこに行くんかなぁ?
人気ブログランキングへ
1回目は、軽井沢に1泊2日
2回目は、近江八幡日帰り旅行
今回3回目は、舞鶴日帰り旅行
今の会社は、社長は一緒だけど、販売担当の会社と、製造担当の会社の2社に別れてる
資本は別だから、親睦旅行もそれぞれで行ってたのを合同で行くことになって、その1回目が軽井沢だったらしい
1回目は奮発してお泊まりだったけど、それ以降は予算の都合で日帰りなんだってぇ~
本社で待ち合わせて、バス2台で出発
前回は会社別だったのを、今回はだいたい半々で割って混合にしたみたい
お酒大好きバスと、普通バスに別れたよ(笑)
まず最初に向かったのは、舞鶴赤レンガパーク
お酒大好きバスに乗った組は、早くもほろ酔い気味(笑)
ここは、旧海軍が建造した赤れんが倉庫群が立ち並ぶ公園
8棟の赤れんが倉庫が国の重要文化財に指定されてるんだって
ここは、海上自衛隊舞鶴基地に隣接してるんだよね
実は今年4月に入社した3名は、自衛隊出身者で、陸軍2名・海軍1名
海軍の子に聞いたら、この近くに宿舎があって、あの船に乗ってました~って海の方指差してた(笑)
現存する自衛隊所有の3棟を除くすべてが倉庫内まで線路を引き込み、貨車等により物資を運搬してたんだって
今は廃線だけど…
ちなみに、ほとんどのメンバーが、反対側のお土産屋さんに夢中になって、この貨車の展示に気づいてなかったよ(笑)
城山荘にてお昼御飯をいただきました~
ぶりしゃぶが美味しかった
スケッチしてる人いたよ~
客室からの眺めは良いだろうね~
「蘇洞門(そとも)めぐり」
波がこんな地形を造り出すんだから、自然の驚異ってやっぱスゴいよね~
この穴の向こうに滝が見えるんだけど、タイミング逃した
50分のクルージングを堪能したよ
このクルージングがあるから、飲酒を避けてたメンバーもいたみたいだけど…
お酒大好きバスのメンバーは、この後の記憶がほとんどないんだって(笑)
クルージングしたっけ?って人もいるみたいだけどね~
解散後も、一部のメンバーと2次会に行ってきたよ~
色んな話が聞けて楽しかった
来年はどこに行くんかなぁ?
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます