![徐々にテラスが素敵になります](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/1b53da3a765c94a3f59e72fb313b9cb6.jpg)
昨日はスガモフラットにとって一日イロイロあった日でした。
まずは朝の話し。しばらく前からヤマモモの木がほぼ土と鉢代の低料金で頂けるという話しがスガモンズにもたらされていました。テラスを素敵な空間にすべく翻弄しているスガモンズにとっては、大変喜ばしい話し。いただくしかない!って事で、昨日の朝早くからMSさんとTGさんが取りに行ってくださいました。 到着した木を見て、そりゃ~オドロイタ。 こんなに立派な木だったとは。実はこれを電車で運ぶ計画も当初あったんだけど、とんでもない!女手では持ち上がらないだろうし、それに駅員さんにストップをかけられますってこれは。っていうくらいの立派な木。運び込まれた木を眺めつつ『アドレナリンが出る!』と喜ぶ、この木が見える部屋に移動予定の大人の姿も。 でも確かにテラスがこの木達によって、ぐっと変化した気がします。
よければ、足を運んで、見に来てください。
そして午後は『お昼ご飯の会(仮称)』。今回はうどん。うどんを打ちました。 何っていう過程はないんだけど、まあ足でふみふみ、結構体力使う。 ほとんど見よう見真似な感じで作ったけど、やっぱり手打ちは美味しいっっ♪♪コシがあって、みんなの心がこもっていて。
食べた後はのんびり過ごし、のんびりし過ぎて腰が上がらなくなったり。 常連のご近所さんのNさん親子は、夕方近くまでスガモフラットでのんびり過ごして帰られました。『こんなに遅くまですみません~』と言っておられましたが、大丈夫。 こうやってご近所さんが、のんびり過ごして下さることが、スガモンズの望むところですから。また是非ノンビリと。続けてミールまでというのも歓迎です☆
来月はまちづくりバンクの審査会と『お昼ご飯の会(仮称)』が重なるので、Nさん、よろしくお願いしますね!
っていう昨日のスガモフラットでした。 今日からお隣りにMちゃんが引っ越してくる予定。うちの子達、指折り待ってたので、帰ったら興奮なんだろうな~。
NE