ブログ書き始めて2週間。ここぞの写真の撮り忘れが多く、、
昨日のNEさんのミールも画像がなく。
小さく落ち込んでいるyoです

さて、昨日のコモンミールでは、
小学校給食のメニューが話題に。
スガモンズジュニアたちが通う小学校、
学校内で調理して、いろいろ工夫して子どもたちに栄養も食の楽しみも与えてくれています。
先日は、
餃子、焼きそば、フルーツポンチ
という、
お祭り⁇的なメニューで
一年生のお母さん達、少し驚いたようです。
献立表を見ると、メニューは多彩、白ご飯の日は月に数日ほど。
これは最近の学校給食の傾向なのでしょうか?
白ご飯、私なんか大好きなのですが、
コモンミールでも、子どもたちは
ふりかけや海苔を持ってきて食べています。
白ご飯、おいしいのにね。。。

スガモンズの胃袋を支える炊飯器たち
昨日のNEさんのミールも画像がなく。
小さく落ち込んでいるyoです


さて、昨日のコモンミールでは、
小学校給食のメニューが話題に。
スガモンズジュニアたちが通う小学校、
学校内で調理して、いろいろ工夫して子どもたちに栄養も食の楽しみも与えてくれています。
先日は、
餃子、焼きそば、フルーツポンチ
という、
お祭り⁇的なメニューで
一年生のお母さん達、少し驚いたようです。
献立表を見ると、メニューは多彩、白ご飯の日は月に数日ほど。
これは最近の学校給食の傾向なのでしょうか?
白ご飯、私なんか大好きなのですが、
コモンミールでも、子どもたちは
ふりかけや海苔を持ってきて食べています。
白ご飯、おいしいのにね。。。

スガモンズの胃袋を支える炊飯器たち