beagle2-お騒がせ 2006-08-27
今日はお休み。モモさんの早朝俳諧を少しでも遅く出来ればと、昨夜は雨戸を閉めて寝ました。
そして朝は??5時ごろだったかな?雨戸の効果は少しだけあったようです。
でも、最近は夜明けも少し遅くなってきたので、モモの起きる時間も少しずつ遅くなっていきそうです。本当に鶏と同じように起きて「コケコッコ~~」とは鳴かずに「ワンワン」ですから困ったもんです。
今日はお散歩も少し遅めに出たら暑くてモモはすぐに帰りました~( ̄▽ ̄;)
ビートはそれでは可哀想なので、モモパパとお散歩のやり直し。
モモは今日は病院の日なので、また耳洗浄、爪きり、肛門腺絞りに行ってきました。
耳もずいぶん綺麗にはなっているけど、もう少し通院が必要だそうです。
3日おきの通院も結構辛いね。
モモは今日も名前を呼ばれると、逃げ出し嫌がらせに待合室を走りながらオシッコをしちゃいました~。毎度すみませ~~ん。
帰ってお昼ご飯を食べ、今度はビートをシャンプー。
ビートさん、耳を掻いちゃって少し毛が抜けちゃいました。見ていると可哀想でね~。
少しでもマシになればと洗ってやりましたが、少しはマシになったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/0ac083613350c84463aaa084ed143733.jpg)
今日は山へでも散歩に行ってそのまま夕飯を外で済まそうかと思っていたのですが、
昼過ぎから雨。山へは行けないし・・・・・・
でも、夕方には上がり日も差して近所へのお散歩を済ませ、夕食へ出かけました。
また、お盆に行ったお店。
今日もお店は満員。順番待ちの列が出来ています。
私達はテラス席なので、だれもいませんでしたが・・・・・・
その内テラスも満席。今日は小さな子供連れが隣に。
その子が・・・・とにかくギャーギャー喚きっ放し。注文が済めばお腹が空いたから早くもって来いとお皿をフォークで叩いています。お母さんは知らん顔。ここで嫌な予感が・・・・・
とにかく子供二人が騒ぐ。食事も早々に済ませると、今度は走り回り始める。
お母さんは知らん顔。テラス席だけでなくお店の中に入ったり出たり騒ぎながら走る。
お母さんはまだまだ知らん顔。今度は家の二匹にちょっかいを出し始めモモは子供が大嫌いなので吠え始めてしまった。フードでマテをさせても走り回っている子供が気になり
もうダメ。席に座っていて騒いでいる間は大丈夫でしたが、横を走られるともうダメで、デザート、ドリンクはもう食べていられないので、帰って来ました。
こちらはドッグカフェでもないのに、ワンコ連れで食事をさせていただいているので、文句は言えません。家も吠えてしまって迷惑を掛けてしまいましたから・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/df51d5cc3bb97055c4130c449426c045.jpg)
モモさん、吠えてはいけません!!
でも、ここで一言。
お母さん、お店の中を走り回るのは注意しましょう。
靴のまま椅子に立ち上がるのは止めさせましょう。