ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

ビートの寝顔

2015年05月29日 | 日々の事
最近、メッキリ出番
少ないビートさんです。
お父さんっ子なのでモモパパが家で仕事の時は3階でお父さんと過ごしています。
今日はお父さんはいないので、皆で2階で過ごしてます。
一番の暴れん坊なので、走るし…
モモにぶつかったり、踏んだりしないかとヒヤヒヤです。
ビートの側を歩こうものなら、噛みついたりするし…(汗)
そんなビートですが、寝顔は可愛い?怖い?不気味?

必ず白目を剥いて寝ます。
コメント

今度は?

2015年05月28日 | 日々の事
モモさん、今日もまあまあです。
目は少しは開けるようになったけど…
治るには程遠い感じ。週末まで様子を見て、また病院へ行こうかね~。
ご飯くれと、一時間ほど前からスタンバイして待ってます。
昨日からうんちが出てないんだよな~。
また転ぶから、見てる前でしてね。
そして朝、娘からLINE。
上の子が熱出してるって。
またか?
まあ、子供が違えばまたかでは無いけど…(笑)
で、先程39度越したから、
病院へ行くって。
その間、下の子を見に、家まで来てって…
しゃーないな。
行ってきます。
コメント

モモさん好調

2015年05月27日 | 日々の事
先日より熱を出していた孫は、一昨日の夜中に
40度を超え、お嫁が不安そうでした。
救急病院に電話すると、受診してお薬も貰って居るので
様子を見るようにとの事。
41度を超えたら、連れてくるようにと…
なので、もしそうなったら病院へ連れていくから電話してと
伝えました。
運悪く、息子がいないので病院へ行くなら、寝ている上の子を見とかないとね。
いつ電話が掛かってくるか分からないから眠れない…
ウトウトとしながら朝になった。
熱は出なかったようだ。朝になっても余り熱は下がらず
総合病院で受診。
検査の結果は細菌感染ではない。
突発性発疹ではないか?と言うことだったみたい。
病院から帰ったら熱が下がり始めたそうだ。
夕方に見に行ったら、ニコニコとご機嫌だった。
もう大丈夫だね~。
そして、我が家のモモこさん。
絶好調とは言えないけど、それなりに調子は良さそうです。
昨夜2時頃様子がおかしいので起きてみると…
よくわからない。なので、耳の中を見ると…
血まみれだった。
掻いちゃったみたい。
拭いて消毒してスープを飲んでやっとこさ寝かせました。
寝たのが4時。
毎日何故かしら寝かせてもらえない。
モモが普通通り起きてくるか不安でしたが
五時頃起きてウロウロしてました。
今日も調子はまずまずでよかった。
と思いふと廊下を見ると…
うんちがしてあった。
ちょうどモモパパが降りてきた…
おい、うんち踏んでるぞ~。(汗)
したときによろけて踏んだのか?
それでウロウロしたから…
朝から大掃除。
今日は寝る時間も少なく結構ウロウロしてます。
食欲もあるし…
いい感じです。
この状態を1日でも長く保ってほしいな。
コメント

今日の我が家

2015年05月25日 | モモ慢性腎不全
モモさん、昨夜から目が開かない…
でも、受診してお薬も貰っているから
もう少ししないと治らないかも?と
点眼。
朝になり、起きてウロウロしてました。
あの薬すごっ。
でも、光に対する反射が酷い。
明るいとまた、ビックリして飛び上がるような
感じで転びます。仕方ないので、いいお天気だけど
カーテンを閉め、断熱マットは前から
窓に貼ってある…
うちのなか暗い…
それでも今日は眩しがる。
それはもう原因不明で仕方なく、
明るいうちは外に出さず、
病院へ行く時も頭から布を被せ…
自分で車に乗せて連れて行くには
危険なので、抱っこしていく。
暑いのに、頭から布を被せた犬を抱く
変なおばさんを見かけたら、それは私…
皆に見られます(笑)
今日は眩しがるのが酷く、ビックリして頻繁に転ぶので
可愛そうになる。
夕方になっても目が開かないから病院へ…
洗浄してもらうと、目やにが酷い。
綺麗に洗って貰ったら、少しを開けるようになりました。
って病院で目が開かないといったら、
先生が開いてますよって。
先生の前では開けてた。
これで少しはましになると良いけど…
今日はご飯もガツガツ。
スープもガブガブ飲みいい感じです。
でも、先日の様子では、こんなに元気を取り戻してくれるなんて
思えなかった。
あの薬怖いわ~。(笑)
モモがあまり見えて居ないようだし、光に対する反射が酷いので
転んだりぶつかったりするので危険。
なので、テレビボードの金具を外したり、角にプチプチを
貼ったり…
それでも危険なので、後ろを付いて回る。
結構大変です。
そして、息子の方の下の子が先日よりの発熱。
まだ熱が下がらないそうです。
病院で細菌感染だと言われたとお嫁が心配してる。
何も出来ないと言うので、晩御飯のおかずを持って
見に行って来た。
熱があるけど、それほど機嫌は悪くなかったが
まだ一歳にもなっていないから、ちょっと心配。
そんなこんなで私はご飯を食べる暇なし。食欲も湧かないし…
後でお茶漬けでも、食べるかな?
コメント

今日のわが家

2015年05月24日 | モモ慢性腎不全
昨夜はまた震えて心配させてくれたモモですが…
今日は朝御飯も全て食べ、お薬も飲みスープも少し飲みました。
最近はフードを湿らせて上げるといやがります。
で、自分では臭いを嗅ぎに行くけど食べない。
私が何粒かずつ手のひらに乗せて上げるとガツガツ食べると言う面倒臭い奴です(笑)
食器が食べにくい?と何種類か試して見たけど、変わらず…
缶詰はその食器でもガツガツ食べるんですけどね~。
缶詰スープはまたその缶詰が飽きたのか?余り飲まなくなったので、また違う缶詰をお取り寄せ。
腎不全の物ではなく普通の物です。
上げる量を少な目で…
飛び付きました(笑)
何日これで飲んでくれるやら…
この缶詰は喜ぶ子が多いとか?
開けると、ビートが暴れ始めました。
ポッキーも必死。
良い臭いのようです。
モモもこれに水素水をいれてスープにしたら喜んで飲んでいるので助かります。相変わらずくしゃみが出るので、余り眠れていないみたい。
目も余り開けないし…
目薬を差してはいるのですが…
また明日は病院かな?
今日は娘がやって来た。
そんで、息子の方の下の子が熱を出して居るので、上の子を預かって欲しいって。
孫が三人でもう無茶苦茶です。疲れた…
モモは知らん顔で寝てますけどね。
コメント

今日のモモ

2015年05月23日 | モモ慢性腎不全
一昨日病院へ行き、お薬を替えて点滴し…
昨日の朝は…
偉く調子が良さそうでした。
えっ?って言うくらい。
ご飯はガツガツ食べ、お薬も飲み、スープも飲み…
二日ほど余り食べていなかったので、要求に応じて少し量が多くなってたかも?って少し多かったです。
モモには珍しく丸一日ウンチが出ていなかったので少し心配しました。
体勢は取ろうとするけど、倒れてしまうので、やめてしまう。
何とか出てくれたらと夕方少し外に連れ出す。
五分ほど歩いたり、立ち止まったりしながらいると、ウンチの体勢を取ろうとしたので、服の裾を持ち上げ介助して上げると、何とか頑張った。出た~。(笑)
ほっとする飼い主。
夜からはまた水分をとらなくなった。
目やにも酷く、くしゃみも止まらず…
くしゃみの連発は疲れるだろうと思い抱っこしてみると少しましになった。
くしゃみも歯茎の炎症からか、耳の分泌物が鼻から出るのかは不明だけど、鼻が詰まってるので、そっと鼻掃除(笑)
鼻の外側に固まった部分の端っこを摘まんで引っ張るとスポッと取れる。
くしゃみの時に大きく体を上下させるので、顔をどこかにぶつけないように見ておかないと…
とにかく、ほぼ付きっきり。
今朝は起きてきてオシッコはしましたが、食欲は今一。
朝御飯を誤魔化し、誤魔化し一時間掛けてやっと完食。
水分はとらないので、またシリンジで少しずつ飲ませてます。
今日はくしゃみは少しましかな?
コメント

今日のモモ

2015年05月21日 | モモ慢性腎不全

モモさん相変わらず・・・・・

毎日点滴に通っています。

今朝も飲まず食わず。

病院の診察台の上では少しフードを食べるので

点滴中食べさせてみました。

少し食べたけど・・・・・

新たな缶詰も取り寄せ食べさせてみるも・・・

一口食べ、二口目は吐き出した。

撃沈・・・・・

取り寄せて食べない物が多数

自分では水も飲まないし(これは以前からだけど・・・)

シリンジで腎臓病用のキドナと言うミルクの様な飲み物を与える

これは意外と飲んでくれるけど

シリンジで飲ませるって意外とたくさんは飲ませられない。

夜におかゆ少々。

今日は血液検査もしました。

結果は10日ほど前とそれ程変わらず○

まあ、以前より悪くなっていましたが・・・・

お薬も変わりました○

毎日飲ませていた抗生物質を注射に。

効いてくれると良いのですが・・・・・

明日も点滴・・・・

モモ頑張ろうね。

コメント

相変わらずの体調不良

2015年05月18日 | モモ慢性腎不全
昨日の朝、まずまずの様子にみえたモモですが…
朝ごはんの後は寝て…途中で一度オシッコに起きた。
まあヨロヨロですが、支えて何とか出来た。
その後のベッドに連れていき寝かせました。
静かに寝ているし、病院は大丈夫かと…
日曜日なので午前中だけの診察なので不安はあるけど、昨日2度も点滴し、結構疲れているし、ストレスも心配だったから…
で、昼ご飯の時間。
起こせばよりヨロヨロでお薬の入ったご飯は食べない。
お薬を抜いて作り直したら、何とか食べました。
スープは拒否。
ベッドに連れていって寝かす。
直ぐに眠り気持ち良さそうに寝ている。
呼吸も普通、震えもなし。
その後は起きてこず…
晩御飯。起きない。
ベッドまでご飯を持っていくけど、口も開けないし食べる気もなし。
これは普通ではないけど、病院は閉まっているし…
とりあえず様子を見る。
途中で一度オシッコに起きましたが、もう立っても居られない様な状況です。
病院を探しましたが、日曜日の夜に診察してくれる病院はなし。
様子を見て必要なら、夜間救急へ行くしか無いかな?と思いました。
何時間かして、スープをシリンジで飲ませてみました。
すると、喉が乾いて居たのか?飲んだ。
そして座ったので、ポタージュ状のご飯を上げると食べたので、粉にしてふやかしたフードも…時間は掛かりましたが、スプーンで食べてくれた。
いや~、ほっとしましたね~。
でオシッコに起きたけど、フラフラではあるけど、昼間よりましに見えました。
なので明日まで様子を見ようかと寝かせました。
私の蒲団の横にベッドを置いて…
夜中にふと目を覚まして、横を見たらモモが居ない?
慌てて起き上がり見てみると、オシッコをしてました。
足取りが少しましだ。
喉が乾いたのか?とスープをあげてみると飲みました。
ウンチをしてなかったので、したかったようです。
少しウロウロして、体勢をとりますが、出来ない。
介助してやっとでき、モモもスッキリ?
少しましになったみたい。
今日は昨日とは一転、調子は悪くないようです。歩くのも何とか倒れずに歩けますし、ご飯も食べるしスープも飲みます。
大好きな缶詰は食べなくなりましたが…
朝も昼もキチンと食べてくれた。
ほっとしたのも束の間…
モモの目が半開き。
少しすると開かなくなりました。
病院が開く時間まで待ち、連れて行って来ました。
検査してもらったけど…少し傷はあるものの、大した傷では無いそうです。
むかしに傷を付けた事があるので、それが跡として残っている。もしかしたら、今回薄く付いている傷と重なって痛むのかも?
目薬を差して頂いて帰って来ました。
あまりにも嫌がるので、家での点眼は無理。
なので、明日から点眼に通います。涙
調子もそれほど良くは無いのし、目の傷もそれほどでも無いので、モモの様子を見て無理しない程度で良いですよって。
帰って晩御飯は完食。
スープも飲み、もっとくれと私の足元で催促の待機。
その後寝ました。
昨日のあの体調の悪さは何だったのか?と思う。まあ波があるのでしょう。
毎日ヒヤヒヤしながらの生活ですが、何とか頑張って欲しい物です。
コメント

12歳の誕生日

2015年05月18日 | ビート
昨日はビートの12歳の誕生日でした。
おめでとう~。
心臓の僧帽弁閉塞不全と診断されてからもう3年半程になりますが、ほぼ進行する事なく過ごしてくれています。
12歳って干支も1周するし、本格的にシニアに突入?
と私的には区切りの年のような気がします。
モモの腎不全が出てきたのもこの年だしね~。
これからも元気でビートらしくやんちゃ坊主で過ごして行って欲しいなと思います。

コメント (2)

夜も病院

2015年05月17日 | モモ慢性腎不全
朝に病院へ行って点滴をして貰ったモモさんでしたが…夕方から戻しはじめ、何度も戻す。
胃液を大量に吐く。
で、具合が悪そうなのでまた病院へ行って点滴をしていただきました。
胃薬と吐き気止めを入れて貰って…
本来は絶食の方が良いのでしょうが、モモの食い意地を知っておられる先生は、少し時間を置いて、ほんの少しだけだったら良いですよって(笑)
帰ってご飯の時間だったので、ご飯くれ攻撃の目線が恐い(笑)
ずっと待っていましたが、暫くして貰えないと悟ったのか?すごすごとカドラーに入って寝ました。
三時間が経っても起きて来ないので、トントンと背中を叩くけど起きない。フードを鼻先に持って行っても起きない。
薬を飲まなくちゃなのに…
どうしても起きないので、不安だけど、気持ち良さそうに寝ているので、そのまま寝かせることにしました。
結局、朝の4時まで寝返りもせず眠った。2度も病院へ行って疲れたのでしょう。
4時に薬とフードを少々。
でも、それで満足せずもっとくれ。仕方なく朝ごはんにしました。そして少しウロウロしてまた眠りました。
今のところ調子はまずまずかな?
また調子が悪そうなら今日も点滴です。
コメント

モモさん点滴

2015年05月16日 | モモ慢性腎不全
また調子が悪いモモさんです。
今日も朝から震えています。
やっぱり耳の調子が悪いみたいです。
起きてこないけど、ご飯を少し持って行って食べる?と聞くと、がぶり。
もっと食べる?じゃ持って来てあげるねと取りに行くと…
後からヨロヨロしながら着いてくる。
水分をとらないので、粉にしたフードに水をたっぷり含ませて…完食です。
その後は缶詰にお薬を入れたものも完食。
でも、やっぱりスープも要らないって。
少し眠った後、起きて立ち上がり震えてる。
調子が悪いみたいなので、病院へ行って点滴をしていただきました。
耳にレーザーも当てて貰って…
これで少しは楽になるかな?
帰ってご飯は完食(笑)
先生も、これでご飯を食べるのはびっくりだと…
さすがにビーグルです。(笑)
点滴が効いたのか?今は良く眠っています。起きたら調子はどうかな~?
コメント

その後のモモ

2015年05月14日 | モモ慢性腎不全
モモさん、また火曜日から調子が悪い。
朝、病院へ連れて行きました。
血液検査もしましたが、月初の数値より、若干悪かったですが、ドドーンと上がった訳でもなく…
診て貰ってもわかりません。
とりあえず、様子見と言う事で帰って来ました。
そんで、夕方。ご飯は食べたけど、スープを飲まない。
よろよろですので、もう一度病院へ。
点滴をして貰って帰って来ました。
よろよろだけど、最近お座りをしないので
車に乗せて一人で連れて行くのは危険なので、モモパパに送って貰った。
帰りは抱っこで歩いて…
もう少しで家に着くと言うところで…
何か温かい?
それが腕に広がって来た。
??
一瞬何?と思ったけど…
すぐにオシッコだと気がついた(笑)
この抱っこの状態で良く出来たよね?(笑)
帰ってからは意外と元気な様子。
スープを飲んで寝ました。

翌日はまあまあの状態で、ちょっとほっとしました。
そんな中、子供たちがやって来た。
もうモモが気になるが仕方ない。
私達がご飯の頃にはモモも寝てくれていたので、助かりました。
ご飯は焼鳥。
昼からは頑張って串に指しましたよ~。

100本ほど指しましたが、全く足りず…
お握り15個…
全く足りず…
思ったより子供達が食べました。
今度からどれだけ作れば足りる?
また来月しようねとか言って帰りました。
外でしましたが、出入りするのに戸を明け閉めするから、煙が…
今日は家の中が焼鳥の臭いが充満しております。
しかし、孫四人…
私はあの子、この子と面倒を見、ご飯なんてゆっくり食べられず…用意と後片付けが大変。
四人でみんなが歩き暴れる様になったら、焼鳥も危険やね。
モモさんは今日は良く眠っています。ご飯は食べるけど、スープはイマイチ飲まないので、またスープを作りました。
それなら、ガブガブ飲みます。仕方ないねまた暫くは作りましょうかね~。
コメント

母の日

2015年05月10日 | 日々の事
今日は母の日。
朝からモモパパは姑の所に…
昼からは娘がお花を持って来てくれました。

やっぱり嬉しいですね。
息子たちは明後日に来るらしい。家で晩御飯の予定。
それを聞きつけて、娘も家族で来るって…
たまたま旦那も休みだし…
総勢10人になる。
家に全員入れるんかいな?
まだご飯を食べられない二人は除いても、8人分の晩御飯やし…子供も居るしね~。
おまけに台風が最接近?
考えただけでも疲れるな(笑)

コメント

お食い初め

2015年05月08日 | 日々の事
ゴールデンウィークも終わりましたね~。
今年は意外と平穏だったかな?
最終日の6日は娘の方のしたのこのお食い初め。なぜか我が家でやりまする。

こんな感じのお食い初め膳です。
ついでに大人のご飯も…

上のこがうるさいので、ゆっくり食べられない…
ご飯の後は、皆で公園。
もう大騒ぎの一日でした。

この2日前の4日。
またモモの様子がおかしい。
また震えて動きませんでした。
5日6日と病院がお休みなので、
急遽病院へ、
血液検査をしましたが、炎症反応がまあまあの数値。
また耳かな?
貧血が進んでいるのでそれかな?
腎不全の数値はbunが上がってました。
どこも痛そうでもないし…
貧血のお薬を出して貰って帰って来ました。。
その後は、それほど変化もなく過ごしています。
昨日はカートでお散歩。
なぜかモモは歩きたがり、最近に無いほど歩きました。
そして、後の二匹は…
カートが空いたら乗せてくれと歩くのを拒否。
まあ、たまにはいいよね。



いつからだろうか?モモに水素水を飲ませていました。
腎不全に良いと言う事なので…
でも、毎日600cc程飲むので…
何か混ぜないと飲まないから、飲むときに水素が残っているのかな?なんて思いながら…
でも、費用が…
それなら、サーバーを買ったほうが安いかも?と
悩んだ挙げ句思いきりました。
自分達も水素水買ってたし、これからは思い切り飲んでやります。
何か効果があると良いけど…


コメント

8歳の誕生日

2015年05月03日 | ポッキー
昨日はポッキーの8歳の誕生日でした。
おめでとう~。
この一年も病気もせず過ごしてくれました。
これからの一年も元気で過ごしてね。

ポッキーさん今日は健康診断に行って来ました。
血液検査も異常なし。
良かったです~。
ケーキなど買ってあげたいところですが・・・・
モモが食べられないので、今日鯛を買って上げ、茹でて上げました。
モモさんもさんも少しだけ…
鯛が大好きなモモさんですので、もっとくれと大興奮。
煩かったです。
珍しく尻尾を振りながら、吠えて催促してましたよ。
しっかり立ってるし…
いつものヨロヨロしたモモはいずこへ?
ご飯が済むといつものヨロヨロしたモモに戻っておりましたが…
食い意地だけは若いもんにも負けません。
今日はビートも病院で健康診断&心臓の検査を受けてきました。
白血球が少しだけ正常値より低めだったけど、その他は異常なし。心臓も以前と変わりありませんでした。
モモの検査は連休明けにしようかと思います。
一昨日、モモが急におかしくなり、買い物に行っていた私にモモパパから電話があり、すぐに帰って来ました。
何だかハーハー言いながら、狂ったように走り回っていたらしい。
私が帰っても、その症状は続いていました。
様子を見ていましたが、収まる様子がないので、午前の診察時間が終わらないうちに病院へ…
少し待ち時間があったので、だっこをしていましたが…
そのうちに、その症状も収まった。
で、診察の順番が来て診てもらった時には普通。
色々診てくださいましたが、分からず…
あれはなんだったのか…
昨日と今日は普通です。
相変わらず良くわからない子です。
コメント (2)