ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

2回目留守番

2011年09月30日 | 日々の事
昨日はリハビリ。
この子たちの二回目のお留守番です。
朝10時からなので、あわただしい。
でもよ~何か私が変らしい‥
察知したのか?
三匹で私の後ろをついて回る。
私は汗だく‥
だって、朝8時半までに用事を済ませ、
そんな時間から化粧をすれば、何処か行く?
と思われても不思議じゃあ無いよな。
時間が迫る中、コーヒーを入れて、パソコンの前に座る。
これでワンコは安心したのか?寝に行った。
ビートを三階に連れていき、一階に降りて掃除機を掛ける。
様子を見に上がると、寝ていたのでそのまま家を出る。
タイムリミットぎりぎり。
で、また通駐車まで行き車に乗ったら汗だくです。
痛いリハビリも頑張り順調に終了。
ここまでは良かったのだが‥
会計遅い‥
聞いてみたけど結局30分かかり、処方の湿布を貰いに
外の薬局へいくとまた何か記入しろとか言う‥
時間がかかりますかと尋ねると掛かるという。
急ぐからといってみると、もしよければ、処方しておきますが‥
と言ってくれました。
でも、近所じゃ無いんだよな‥
でも、ワンコが気になるからお願いして帰って来ました。
起きてはいたけど、被害は無くまたまたほっとする。
リハビリに行くと非常に疲れます~。
でも段々学習して出かけにくくなりそうな予感が‥


コメント

三重騒

2011年09月28日 | 日々の事

我が家の朝は少し早め。

6時過ぎにはお散歩に出発します。

その前にご飯・・・・・・

普段はとっても静かなポッキーがご飯の時には激変します。

まず、ご飯の前にはビートに飛び掛り、早くサークルに入れと催促。

ビートをサークルに入れると、早く自分も入れろと暴れる。

自分で入れ!!

入ったら早くご飯をくれと騒ぐ。

容器にフードを入れる間がもう大変。

モモは甲高い声で吠える。

ビートはハーハー良いながら飛ぶ・飛ぶ・飛ぶ。

ポッキーは・・・・こいつが一番煩い。吠えながら回る・回る・回る・・・

この光景を見ながら、昔、流行った円 広志の夢想花を思い浮かべる。

♪とんで とんで とんで・・・・

・・・・・まわって まわって まわる♪

全く煩いやつら・・・・・まあ、躾していない飼主が悪いんだけど・・・・

ご飯を食べさせると、また静寂が戻ってくる。ホッ。

しかし、何事にも三者三様で面白いです。

今日はモモパパは家にいましたが、仕事が相当忙しいらしい。

なので久し振りに私がお散歩担当。

まずはモモとポッキー組。

モモは一人で連れて行くと、全く行かない。

ポッキーも一人だと余り行かないしね~。

今は肩が痛いので、出来ればビートは単独で連れて行きたい。

今日は二匹組は出だし順調。

珍しくまあまあ歩いてくれました。

帰りはこの二匹は何か咥えないと歩かないので、いつもの通りガムを

咥えています。

20110928_0101

20110928_0121

このガムは帰ったらおやつと引き換えに返してくれます。
また翌日、このガムを咥えて帰る・・・・使いまわしです。
今日は二匹ともお利口で良く歩きました。(普段と比べてだけど・・・)
かえって今度はビートさん。
行く気満々で大興奮。
私とペアでのお散歩は久し振り。

20110928_0081

この子は私が一人で連れて行くと、普段より遠くへ連れて行ってもらえると
思ってる・・・・
今日も帰らなくてドンドン行くから、まあ良いか・・・・・・

20110928_0041

久し振りに疲れました・・・・・・
また明日はリハビリ。
お留守番たのんまっせ。
コメント (2)

初お留守番?

2011年09月27日 | 日々の事

今日は朝から良いお天気で気持ち良い。

このくらいの気候が私は一番好きだな。

今日は私のリハビリの日。

今まではモモパパに何とかお願いして見て貰えていましたが・・・・

今日は仕事で無理だそう

さて、どうした物か・・・・・

我が家の3匹は自慢じゃありませんが、今までに留守番と言えるようなものは

した事がありません。

でも・・・・・・

今回は仕方ないかな~?

ん、じゃあ初お留守番に挑戦してもらおう。

と言う事で・・・・・必死でした。

朝は少し長めにお散歩。

車は早朝にモモパパの車を止めている駐車場に入れてもらって・・・・・

なるべく寝てもらわないように三匹を順番に下に連れて降りて

外でブラッシング。

掃除して、洗濯して普段通りに・・・

予約時間が11時だったので少し時間がある、

パソコンをして何気なく過す。

ビートが二階に居ると、何かの弾みで流血事件となる場合があるし

ビートもモモパパと3階で過ごす事が多いので、3階の方が落ち着く。

なので、ビートを3階に連れて上がり、モモとポッキーも落ち着いて寝たのを

確認して、こっそり家を出ました。

まあ、ビートとポッキーは大丈夫だと思うんだけど・・・

問題はモモです。

危険な物は片付けておいたけど、何をするか分らない奴だからね~。

病院についてリハビリを済ませ、帰って来たら丁度お昼。

ヒヤヒヤしながら帰って来ましたが、3匹とも寝ていたみたい。

何も被害も事件も起きていませんでした、ホッ。

今日のお留守番1時間半。留守番と言えるかどうか・・・・・??

さて、明後日もリハビリ。またモモパパはダメみたいです。

また頑張るかな~?

久し振りの裸のビート( ̄m ̄*)ププッ

20110927_009biat

黒の部分は全くなくなりました。

20110927_013momo1

モモさんも気持ち良さそうに寝ています。

また明後日も静かに寝ててね。

20110927_018pocky

ポーさん・・・・・やっぱりこの寝方( ̄m ̄*)ププッ

日向があると場所取りの喧嘩になるので、それぞれの場所を・・・・

20110927_005sammhiki1

平和です。

コメント (4)

良いお天気

2011年09月23日 | 日々の事
昨日のブログせっかく書いたのに‥消えちゃった
まあ大した事はかいてないんだけどね。

今日は久し振りの良いお天気。
気温も朝は14度位と少し肌寒いくらい。
昼間も湿度が低めで気持ちの良い一日でした。
今日から三連休で高速道路も混んでいるらしい‥
でも、我が家はモモパパがお仕事。なので普段と変わらない日です。
久し振りの日向にビートは嬉しそう。。

Img_20110923_091834
またポッキーがフセをしている側にドッカリ座った。
お陰でまたポッキーさんは緊張しています。
モモはビートの後ろだったので少しほっとしてそのまま寝ていました。
夕方のお散歩も気持ち良く行けました。
何時もより少し長めに行けたので、ご飯を食べ三匹とも爆睡しておられます。
お陰で静か~。



コメント

やっと止んだかな?

2011年09月21日 | 日々の事

各地に甚大な被害を出している台風ですが・・・

皆さんの所は大丈夫かな?

家のところは雨も良く降りましたがやっと止んだかな?

空も少し明るくなってきました。

風はまだ結構強いですよ。

普通なら日本に近づいてくると段々衰えてくるのに

今回の台風は勢力を増してきたからチョット恐かったです。

こちらからは離れていきますが、まだこれから接近する地方の方は

気をつけてくださいね。

雨が降ろうが槍が降ろうが全く関係なくオネンネの我が家の3匹。

お散歩が少ないので、まだいかへんのか~?と催促の眼差しが恐いです。

コメント

また台風

2011年09月20日 | 日々の事

また台風がこちらに向ってるそうだ・・・・・

今日は朝から雨で肌寒いよ。今は夕方の5時前だけど20度位かな?

早く涼しくなって欲しいとは思うけどこんなに急じゃ体がついていかないよね~。

ワンコはお散歩に行けないので暇そうです。

これから少し涼しくなればお散歩も楽になるから良いですよね~。

今日は朝からリハビリ。

少し厳しくなってきて痛みも結構な物。

理学療法士さんが鬼に見えたりする( ̄m ̄*)ププッ

さて、明日は台風が上陸するかも?と言うことです。

また外の物片付けるかな?

コメント (2)

残暑はいつまで?

2011年09月15日 | インポート

本当に毎日暑いですよね~。
この暑さはいつまで続くんでしょ?
今週いっぱいで少しマシになると言っていますが‥
早く涼しくなってくれないと倒れそうです。
昨日はリハビリに行って頑張って来ました。完治は難しそうですが‥
マシになるには三ヶ月。終了まで半年と言われました。
半年頑張れるかな?

朝のこと。
モモさんトイレに入って行きました。
これは何時もの事です。
トイレでペーパーを出したり、色々やってくれますが‥
今日は見に行くとトイレでオシッコしてまして‥
こんな事は初めてだったのでちょっとビックリ。
まあトイレでするのには間違いないものですが‥
犬なので床でだからね~。
するなら便座に登ってしてくれると良いんですけど‥
ワンコトイレの場所を見に行くと、ビートとポッキーがしていたらしく
それが嫌だったみたい。
ビートとモモは先にしてあるとしないんですよね~。
でも、何時もならシートの場所でクルクル回るとか、
私のところへ来て顔をじっと見つめるとかするんですけどね~。
今日に限って何故トイレでしたのか不思議です。
Img_20110915_135949




コメント (2)

病院デー

2011年09月13日 | 病院

朝夕は少しだけ暑さもマシにはなりましたが、昼間はまだまだ暑いですね~。

早くもう少し涼しくなってくれると良いんだけど・・・・

もう少しの辛抱かな?

昨日モモを病院に連れて行く予定だったけど、娘が来たので・・・・

遊びに来ると言っていましたが・・・来たのは夜の7時半。

遊びに来るなら晩御飯作ってあげるから、持って帰りと

言っていましたが・・・・・ご飯を取りに来ただけで

持ってサッサとお帰りになりました。

娘はバイクが好きで大きなバイクに乗っていましたが

乗り換えたそうで、また一回り大きくなっているし・・・・

20110912_00721

軽自動車より排気量大きいやん。

バイクは何か事故があると体に諸に衝撃が来るから恐いんですけどね~。

来月は、またこれで旅行に行くらしい。恐い怖い。

そして今日、私は前から痛かった肩を診て貰いに病院へ・・・

10何年か前にもやったことがあるんですよね~。五十肩。

前は肩が動かなくなりフローズンショルダー。

8ヶ月リハビリに通いました。

今回はまだ前ほどではないけれど・・・・

腕が後ろに回らなくなり、服の脱ぎ着が困難になってきた。

接骨院へも行ってみたが、慢性化すると困るので整形外科に。

レントゲン、エコーなどを撮ってみたがやはり五十肩。

また明日からリハビリをする事になりました。

完全予約制なので、留守番の出来ないこの3匹をどうしようかな?って感じです。

明日はとりあえずモモパパに見てもらえるから良いけど、この先がね~。

で、夜になり今度はモモを連れて病院。

耳掃除をしてもらって終了。

今のお薬が効くそうなのでそのまま継続。

でも、耳の中を触られても痛がる事はありませんでした。

ずいぶん良くなったようで少しホッとしました。

もう暫く週一の通院。頑張れモモ。

20110912_001

私もリハビリ頑張らなくちゃな。

コメント

夏に逆戻り

2011年09月10日 | 日々の事
台風が来てから涼しくてエアコンも要らないくらいだったのに
また今日は暑い(;´д`)
気温の変化が激しいから体調管理が難しいね~。
私もなんだか体がだるい‥ちょっと寝不足気味かな?
心配していたモモですが、もうすっかり普通。またウロウロして色々の物色して
何か悪戯するものが無いか探しています。全く、‥
ボールを出してあげると‥
Img_20110910_1124291

遊びもしないくせに何故かそれぞれに、自分のボールは確保しています。

Img_20110910_1515321


ビーは三階にいてお昼寝中。
ビートは遊ぶときには一人で遊ぶ。
みんなと遊ぶのはとっても危険だからね~。
また血を見る事になります。(笑)
安静にと言われていたモモですが、
大丈夫そうなので、明日は少しお散歩に行くかな?

コメント

再診

2011年09月08日 | 病院

今朝モモを連れて病院に行って来ました。今日はもう普通に見えます。
病院でも耳も見せたみたい。
中の掃除も少ししていただきました。
やっぱり耳のようです。耳の中が腫れて狭くなっているから、余り無理な掃除は
しないほうが良いようで、もう少しお薬を飲んで炎症を抑えてから中の
様子を見るということです。
今日は耳垢検査。
また来週再診です。もう少しかな?
頑張れモモ。

先日、買い物に行って買ってしまった‥
タブッレット‥

20110908_001

レグザです。
スマホにしようかと思いましたが、
家に引きこもりの私には要らない‥
なのでタブッレットにしました。
家は有線だったから無線に変えて‥
アンドロイドは初めてなので不安でしたが
すぐにネットには繋がり、この記事もタブッレットで書いています。
ネットは何とか出来るけど、
カスタマイズが‥
でも台所でも何処でもネットも出来るし非常に便利です。
立ち上がりも非常に速いし、ノートより便利。パソコンを使うのがかなり減りそうです。
カメラもついているけど、チョッとデカイ。まあ良いおもちゃです。
タッチパネルになれるのが大変かもね?と聞いていましたが、便利です。
文字を大きくしたりも、指ですぐだしね~。ipadと悩みましたがこちらにして良かったも?

今日の三匹。

Img_20110907_0925141_2

Img_20110906_1604211

コメント

劇的に‥

2011年09月06日 | 健康・病気
昨日は全く元気が無く、心配しましたが‥
今日は朝は起きてきて、ご飯も普通に食べました。
ご飯をくれと少し吠えていたし‥
ずいぶんマシになったようです。
少しですがウロウロするとほっとしたりする
やはりステロイドの効果は絶大ですね~。
午前中にビートを連れて病院に行くと、昨日外注に出されたモモの検査の結果が
出ていました。
炎症反応の検査をされていたようです。結果は8。
結構高い数値みたいです。先生もびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ。
またあさってに再診です。次回はきちんと診察させてくれるかな~?
Img_20110906_1604431




コメント (6)

モモどうした?

2011年09月05日 | インポート

台風は過ぎていきましたが・・・

大きな被害が出てしまいました。

被害に会われた方本当にお気の毒です。

家の辺りは風は少し強く雨も結構降りました。

今日の夕方になってやっと雨も止んだかな?

朝の事。

モモが起きません。

おかしいなと思っていたのですが・・・・

ご飯の用意をしてもおきてこない。

これは異常事態です。

でもご飯が出来るとトボトボ起きて来てサッと食べ

サークルにトボトボ帰っていった。

少し手を上げている。手が痛いのか?でも首を下げたままなので

首か?触ると「ヒャン」と鳴くし・・・・

これは即病院やね。

朝一から病院へ行って来ました。

私がいると暴れるので私は診察室の外で待つ。

「キャン」とか「ヒーヒー」とか鳴いているのが聞こえる。

呼ばれて中に入ると、早く抱けと暴れる。

先生は首か耳か微妙な所だけど、あまりに痛がるから

耳も診られないと・・・・

痛みが酷いようなので、今回初めてステロイドが処方されました。

これで炎症を抑えて少しマシになったところで、診てみると・・・・

ステロイドは今まで出されなかったので、今回はチョット深刻なのかな?なんて・・・・

帰ってバナナにお薬を混ぜて飲ませ、夕方には少し外に連れ出しうんP。

トボトボだけど何とか歩いてうんP。

後は安静にと言われています。でも痛いらしく全く動きません。

夜ご飯も食べない。

やっぱり耳みたい。

フードを噛むと耳に響くから食べ無いような気がする。

なので、レトルトのご飯とフードをふやかし、つぶしてペースト状にしてスプーンで

食べさせてみると全部食べた。やっぱりご飯は食べたいよね。

その後も1度だけサークルから出てきてオシッコをした以外は動かずに寝ています。

血液検査も詳しいのをしていただきましたが、全て正常値。

何の検査かな?は外注に出されたのでそれの結果待ち。

おしっこの検査も正常。

今もぐっすり眠っています。

まあ眠れるだけ良いのかも?

モモ、お薬が効いて明日はマシになっていると良いね~。

夜はポッキーを連れてまた病院。この子は爪切りと肛門腺絞り。

明日はビートだな。

コメント

台風2

2011年09月03日 | 日々の事

昨夜は風も強く、雨も時々強く降っていて眠れず・・・・

時々、突風が吹いてビクッとする。

今朝は降っていなかったのでお散歩にも行けた。

時々パラッと降るけど道路が濡れる様な雨も降らず

風も大した事は無かったんだけど、夜になり雨は本降りになってきた。

アチコチに大きな被害が出ている。

これ以上被害が出ずに早く過ぎ去ってくれますように。

20110902_0131

コメント

台風

2011年09月02日 | インポート

大型の台風12号が近づいて来ています。

最初の予報からはずいぶん西寄りになりましたね~。

昨日の空模様

Photo

昨日から雨が降ったり止んだりで風も少し強め。

時々強い風が吹いています。

今日は朝は雨が止んでいたのでお散歩には行けました。

風が強いのでモモさん興奮気味。

今は昼過ぎですが雨はそんなに降っていません。

風は少し強くなってきた・・・・・

大阪はそんなに大きな台風も来ないからチョット恐い。

大丈夫かな~?

ワンコ達は台風など何処吹く風。

普段と全く変わりません。

20110902_0011

20110902_0031

20110902_0061

モモさん暫くこのまんま。ぬいぐるみのようです。( ̄m ̄*)ププッ

20110902_0191

この辺りに台風が最接近するのは明日らしい。

もうすでにアチコチに被害が出ているようですが・・・

これ以上被害が出ないように・・・・・

コメント