ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

色々な出来事

2019年06月25日 | 日々の事
今日は暑かったです。
ポッキーは最近はお散歩に行きません。
ワンちゃんに会っても、少し匂いを嗅いでサヨナラ。
ワンちゃん大好きなのにどうした?
暑いけど日向が好き。


何を思っているんでしょう?
ビートが見えてる?(笑)
ポッキーさん、昨日トイレットペーパーを食べました。
どのくらい食べたのか?わからない。夜で病院も閉まってるし…
少ししたら吐き気があったようで、吐きたそうにしてるけど吐かない。大量に水を飲んでたけど、その後は吐き気が治まったようで…吐けよ…
心配でしたが、ティッシュなら怖いけど、トイレットペーパーならまだましか?
仕方がないので様子を見ることに。
今朝もうんちをしたのでホッとするけど、少し少ないね。
何も出てないけど…
もう病院に連れていってもね~。
昼からうんち。
見てみると米粒位の白い物が混じってる。
まあどれだけ食べたのかわからないが、詰まって無さそうなので大丈夫か?
そして夕方のうんちはひきわり納豆位の粒位の白い物がたくさん出てた。
2つしたけど、二つ目にはもう余り粒が無かったので、全部出かな?どのくらい食べたんだろう?
この子はモモやビートに比べて、余り悪いことをしない子だったので、油断してた。
ちょっと気を付けないとダメだね。
土曜日の事。
カード会社からメールが来た。
このお店で買い物をしましたか?と言うような内容。
使って無かったらいいえにチェックして返送を…
使ってないからメールを返信しようかと思ったけど、気持ち悪いので電話してみた。
検知システムに引っ掛かり決済は出来ていないと言う事だったので被害はない。
でも、もうこのカードは使用していただけませんので、即刻停止させていただきますねって止まった(笑)
今からもう少しお使いいただけませんので…
直ぐに新しいカードをお作りして送らせていただきますって。
ホッとしたような何か変な気持ち。
少し聞いてみたがやっぱりカード会社って凄いなと…
今回、何があったのか?
プログラムからランダムに番号を出して不正使用しているのに私のカードがヒットしたらしい。
そう言うこともわかるのね。
漏洩した番号を使用されたとかと言う事ではないって。
後、もう少し聞いてみたが…
カードを使うのが怖くなってきた(笑)
でも、ネットで買い物をしようと思うとカードって便利なのよね。
余り気持ちの良くない出来事でした。
で、カサブランカも咲きました。


白の花の球根だったのはずだけど…
ピンクが咲いてる(笑)




コメント

ユリ

2019年06月22日 | 日々の事


ここ何日か家の側で夜間道路工事が始まった。
音で寝られないんだよね。
仕方ないけど、何ヵ月も続くとか…
寝られないから昼間しんどくてね~。
老体には堪える(笑)
ユリの花が咲きました。


香りの強い品種。
切り花にしようかと思いましたが、ちょっと部屋に飾るには香りが強すぎるかも?(笑)
ルリタマアザミも…


もっと青かった様な気がするが?



コメント (2)

地震から一年

2019年06月19日 | ポッキー
昨日は大阪北部地震から一年でした。
奇しくも昨夜また大きな地震が…
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

一年前は本当に怖い思いをしました。でもビートはまだ居たんだよな…
そして今日はモモの誕生日です。


モモお誕生日おめでとう。
亡くなって3年7か月…
ビートとはもう会えたかな~?
きっとモモは知らんふりして逃げ回っているでは?(笑)
仲良くやってね。
そしてポッキーさん。
調子はまずまず。
昨日は三回散歩に行き、結構歩きました。
その反動か?今日は殆ど行きません。(笑)
まあこれがこの子のペースなのでしょう。
かなり水を飲みます。
腎不全の初期症状が出てきたかな?ちょっと凹む…


少しおもちゃで遊んだり…


ちょっと外を覗いてみたり…
前は外なんか見たりしなかったのにね。
行動がビートやモモに似てくるのは何故?






コメント

ストロベリームーン

2019年06月17日 | 日々の事
今日は満月。
6月の満月をストロベリームーンと言うらしい。
初めて聞いた(笑)






コメント

良かった、良かった。

2019年06月17日 | ポッキー
拳銃強奪犯も逮捕されて良かったです。
怪我をされた警察官の方の回復をお祈りします。
昨夜は人通りも少なくてひっそりしていた感じです。
捕まらなかったら今日は学校もお休みだったようですが、捕まったので通常通り。
何処に逃げているのかわからないので、やはり気持ち悪かったです。
なので、ポッキーのお散歩も普段通り。
今朝は普通にお散歩に行きました。


私の横に付いて歩いているので、お利口ねと言われましたが…
ポッキーが私に付いて歩いているのでは無く、私がポッキーについているのです。(笑)
犬に飼い慣らされた飼い主(笑)
お薬が終わりましたが…
今日は吐いてないし、このまま少し様子を見ようかと思います。


お疲れのようです(笑)
何かおっさんになったよね~。
もうジーさんだけど(笑)
夏でも毛布がないと寝ないので、年中毛布が出ています。
真夏は見てるだけで暑苦しい(笑)


コメント

その後のポーさん

2019年06月16日 | ポッキー
ポッキーさんは食欲はありますが、昨日と今日は一度ずつですが吐いてます。
痛みは無さそう。
昨日もたくさんお散歩に行ったしね~。
ちょっと水を良く飲むのが気になる。
腎臓の数値が上がっているかも?
お薬はなくなりました。
さてどうするかな?
少し様子を見て何かあれば、また病院に行ってみるかな?
もうこの子だけになり、甘やかしているせいもありで、我が儘放題。まあ良いやんね。

今日は孫の参観日。
姉妹で同じように幼稚園に行っている。
午前と午後に別れての参観。
お婿が仕事のお休みを取れなかったので、順番に家で預かることに…
疲れました(笑)

大阪で事件がありその影響で家の辺りも防災無線で何度も、不要不急の外出は控えろって。
鍵を閉めてって。
人通りは少ないです。
早く捕まると良いのですが…
コメント

お薬が効いた?

2019年06月13日 | ポッキー
ポーさん、今日は鳴かずにすみました。
痛み止を飲んでるからか?
お薬も三種類、フードに混ぜれば
全然大丈夫。
食い意地が張っているのは助かります(笑)
これで治っていれば良いんだけどね~。
コメント

不可解な子

2019年06月11日 | 日々の事
ポーさん、昨日はお散歩に行く日だったようです。
体調は悪くなさそうですが、でもまだドキドキ、ヒャンと鳴いたりもします。
凄く痛いと言うようではないのです。
昨日はお散歩に出れば行く気満々。
走るように歩いていく。また何処まで行くんですかい?
好きに行かせてみたが…
またとんでもないところまで行こうとしているようで、ここから先はちょっと困ると言う場所で誤魔化して曲がる。
何とか誤魔化されてくれました。
そこからショッピングセンターに入り、店の中へ行こうとするけど




ホームセンターに入ってもね~。
どうしても店に入ると踏ん張るので仕方なく抱っこで強制退去。
暫くすると諦めたようで歩くも家とは90度違う方向へ…
まだまだ行こうとするので、ここでも抱っこで帰る方向へ…
何とか帰ってきました。
何で適当に歩くと言う散歩が殆ど無いのか?
ご飯を食べ後はポーさん爆睡(笑)
なので、今日はお散歩に行く気がしない日だろうなと思っていたら案の定。
でも、時々キャンと泣くのでまた病院。明日は休診日だからね~。
家を出ようとしたら、すんごい雨。雨雲レーダーで真っ赤な雲でした。
でも仕方ないので…
お父さんに車に乗せて行って貰いましたが、私はびしょ濡れ。寒いし…
病院に着いて少しすると小雨になりました。
何でやねん❗
病院で笑われたし(笑)
どんだけ雨女?(笑)
診て貰ったけど分からないって。
口を触られると嫌がるから、やっぱり歯かな?
でもご飯も普通に食べるしねぇ。
お散歩にも昨日あれだけ普通に歩けるし、全く良くわかりません。
抗生剤は飲んでいるので、痛み止を飲んで様子見となりました。
中々寝れないようでしたが、やっと寝た。
これで治ってくれると良いのですけどね~。


コメント

またまた病院に

2019年06月09日 | ポッキー
快方にと書いたけど、また具合が悪くなり病院へと行くことになったポッキーさんでした。
良くなりかけていましたが、完全とはいかない感じでした。
それでももう大丈夫かな?と思っていました。
昨日午前中に買い物に行き、帰ってきてご飯を上げたら何だかようすが…
震えています。食べ終わっても震えてる。
時計を見たら昼過ぎてるので診察は…この間もそうだったから申し訳ない。
でも、病院に一人で走りました。
先生も出てきてくれて…
もう十数年何かあると大騒ぎして病院に走る飼い主(笑)
多分痛いんじゃ無いかな?
薬くれ~と騒ぐ(笑)
夕方に連れてくるから取り敢えず痛み止って騒ぐ。
出してくれました(笑)
で、薬飲ませて夕方に病院に連れていく。
一番に並ぼうと思って四時半に家を出たけど、既に5人並んでた。
受付を済ませて一旦帰ることにし、順番が来たら電話を頂けるのでまた連れていく。
診察して貰ったけど、やっぱり歯かな?って。
でも、今年の1月に歯石とりして抜歯もしたのに、こんなに直ぐになぜ悪くなるんでしょ?って聞かれるけど…私が聞きたい(笑)
取り敢えず薬を飲んで様子を見ることに。
夜は震えませんでした。
夜中にヒャンと一度鳴いてたけどねぇ。
今日は少しましな様です。
私も腰、膝、脹ら脛を痛めて整骨院通い。
痛いけど、ポッキーも放っておけないしね。
抜歯はと聞いたら、まだ半年程しか経ってないし、喉の様子もまだ先日の事もあるし、気管挿管はしたくない。
麻酔も頻繁には…
するにしてももっと間を開けたいって。
来年にはポッキーの腎臓が麻酔に耐えられるか?その時歯がもっと酷くなっていたら?と心配は尽きませんが…
今は取り敢えずお薬で凌ぐしか無いのかな?




7日はビートの月命日でした。
7ヶ月も経ったね~。
コメント

孫の誕生日

2019年06月07日 | 日々の事
今日は孫の誕生日。
プレゼントは孫宛に送りました。
手渡しも良いけれど、字が読めるようになったので、自分に荷物が届くと喜ぶかな?なんて…
で、今日娘が来ました。
来るんなら送料掛けて送らなくても持って帰ってくれたら良かったのに(笑)
まあせっかく来たので、送った荷物にお花も足して渡しておいてと小さな花束を作って貰いました。


ウサギさんも差してもらった(笑)
孫の行事が多いわ(笑)
私の好きな芍薬があったので、明日月命日のビートにいただいて来ました。


10センチほどもある大きな芍薬です。
明日もう少し買ってこよう。
ポーさんは、夕方のお散歩でワンちゃんにあって大興奮。
テンション高かったです(笑)
そのせいか?夜は爆睡。
余りにも動かないし、お腹を見てても呼吸が遅いので、一瞬びっくりした(笑)
私は昨日の夜に整骨院には行ったけど、今日も腰痛。
明日はましになるのかな?
こんなこと大丈夫だったのに、年々体の衰えを痛感する。
明日から頑張ろっ。



コメント

今日のポッキーさん

2019年06月05日 | ポッキー
今朝は雲って少し暑さはまし。
なので、お散歩?って起きてきた。
行くのかどうかわからんけど…
取り敢えず連れて出てみました。
行きたい場所があったようですが、あそこまで行くと帰りは抱っこやんね?
暑くなるから、こっちから帰ろうと誤魔化し帰ってきました。
まあ調子はそんなに悪くなさそう。



帰ってから、暑さもまだましなので、私は外回りのお掃除。
草抜いて…
植え木鉢移動して…
あかん…腰が
ちょっと危険やね。
夜は接骨院か…
買い物は何とか行けましたがやはり腰が痛い。
昼御飯食べてちょっと休憩。
ふとポッキーを見ると。


何でそんな所に寝る?
サークルが鼻に食い込んでるよ?(笑)
少しして寝返りをしてましたが、今度は頭が食い込んでます(笑)
腰が痛いとか、足が痛いとか言ったときには、意地悪のように長めの散歩に行ってくれる様な気がするのですが…
今日はどうでしょう?(笑)





コメント

良くわからん

2019年06月04日 | ポッキー
ポーさんましにはなってきたと思うのですが…
食欲はありますし、咳き込むのもまし。
でもな…
メンタルやられたのか?元気はありません。
まだどこか具合が悪いのか?
元々ビーグルらしい活発さは余りないし遊ぼうと言っても、遊ばないしねぇ。
ご飯以外は殆ど寝てるから、食欲がない限りは元気のあるなしの判断が本当に難しい。
モモも難しい子だったけど、この子が一番やりにくいし分かりにくい子(笑)



コメント

快方に向かう

2019年06月04日 | ポッキー
ポッキーさんですが今日は咳き込むのもましになりました。
まだ元気は無いかな~?
でも、食欲もあるし私が何か食べてる?と様子を見に来たりもしますし、ミルクくれと冷蔵庫の前で私をじっと見つめてたりもします。
お薬を飲まなくて、誤魔化すのにあれやこれや混ぜるので太ってくるのでは?(笑)
一日に五回の服用は厳しい。
フードに混ぜれば食べるんだろうけど、食前30分前に上げなくちゃいけないのが三回。
この薬と間隔を一時間開けてと言うのが二回。
ご飯の時間にはどれも混ぜては上げられないんですよね。
フードに混ぜられる投薬にしてくれ(笑)
でもまあ具合が悪いから仕方ないよね。
でも、治ってもこの時間には何か貰えると言うのを覚えて、投薬が終わっても時間になれば催促されるんじゃないかな?と不安(笑)
コメント

今日も病院

2019年06月02日 | ポッキー
昨夜は割りと良く寝てくれました。
朝起きて、パンの用意をしていると起きてきた。
フードを粉にして少しだけ上げてみるが、ふやかす時間が短かかったので、少しざらつきが残り咳き込んでいた。
見ていると、やはりえづく様な仕草があるんだけど…
昨日と同じ。
立っていてしゃっくりの様な感じ。
昨日は吐いたので、まだ吐き気があるんだと思ってみたてけど、よくよく見るとどうやら吐き気では無い感じ。
吐き気があるなら、横向きには寝ない気もするし…
私達も喉が凄く痛いとき、唾液を飲み込むのに首をすくめるようなそんな感じに見えた。
寝ながらもなってるし…
朝はお散歩に行こうかと言うような状態ではなく、そのまま寝かせた。
昼前になっても治まらないし、吐き気があるならご飯は上げないでと言われたが、これをどうするか…
今日は病院は午前中だけしか診察が無いので、取り敢えず私だけ病院に相談に行ってみた。
先生が診察の合間に出てきてくれて話を聞いてくれたんだけど、どうも吐き気では無い気がする、喉の様な気がするだけどと言うと、連れて来てって。
ちょうどお昼で診察も終わりの時間だけど…
申し訳ないけどお願いすることにした。
まだ待っておられる方々が終わったら電話をいただけると言うことで帰ってきた。
電話をいただいて連れていき、診察して貰った時にも症状が出た。
先生も吐き気じゃ無いねと。
口の中を見ようにも嫌がって開けないし…喉なら内視鏡じゃないと無理だしね~。
昨日、吐いたときに何度も咳き込んでいたので、喉を痛めたのか?
と先生に聞いてみたら、胃酸で炎症が起きていることも考えられる。
誤嚥性肺炎とかは?
熱が無かったので大丈夫じゃあ無いかなって。
取り敢えず、炎症が起きてるかも?だから抗生剤。
で、粘膜を保護するお薬が出てこれで様子見。
昨日は吐いて全部出しちゃっての体重は8.45kg
昨日は少ししかご飯が貰えずだったのに、今日の体重は8.65kg
何で増えてるやろ?(笑)
病院で抗生剤は飲ませたけど大丈夫飲んだ。
夕方に食前30分前に粘膜保護材を飲ますんだけど…
チューブに入っていて、中に液体と粉が入っている。
降って混ぜて飲ませるんだけど…飲ませるのは半分なので、シリンジで吸出して…これが中々難しい。吸ったら泡にしかならないので、逆さまにして空気を押し出すと泡まで出ていく。(笑)
四苦八苦してシリンジで計り、お皿に移してポッキーに与えるが…
恐る恐る舐めて首振って歯を剥いてる(笑)
飲まないよ~。
仕方なく牛乳を少し入れてみる。
どんな味になるかは知らないが…(笑)
この味が気持ち悪くて吐いたらやだな(笑)
飲まないよ~。
仕方なく牛乳を増やす。
これで下痢したらどうしよ?(笑)
これで何とか飲んでくれましたが、牛乳に混ぜても良いのか?先生に聞いてないけど(笑)
その後ご飯は普通に食べました。
吐き気では無いので、ご飯は少しづつ増やして良いと言うことでした。
少し外に連れ出して見たが、やはりお散歩には行きませんでした。
まだ本調子では無いようですが、昨日よりはましになっているようです。
咳き込むのも治まった感じ。
明日には治っているといいね~。


コメント

嘔吐

2019年06月01日 | ポッキー
朝は元気なポッキーでしたが…
朝のお散歩に行き、帰ってきたら戻す素振り。
暫くして二度大量に吐いた。
それを処理している間に水をがぶ飲みしてた。
慌てて取り上げたが、その時に飲んだ水を吐いた。
それからも吐き気は治まらない様子。
それからも二度吐く。
朝の八時半。
私は吐かれると言うことに恐怖感がある。
モモもビートも吐き気嘔吐に苦しんだものね。
なので、用意して病院に向かう。
15分前に到着して三番目。
触診して血液検査して…
特にすごく悪い所は無いようだ。
拾い食いしたような覚えもないしな…
ただ急性の腎不全とかは、症状が出て直ぐに検査したため、まだ上がっていない可能性も無いわけではないかも?
今は季節の変わり目で、気温の変化が激しくて体調を崩しているワンちゃんも多いとか…
なので、今日の段階では急性胃腸炎と言うこと。
で、点滴して吐き気止めの注射して貰ってきた。
半日絶食して、ほんの少しだけふやかしたフードを与えるが、やはり吐き気は治まらないので、病院にどうするか聞きに行ってきた。
ご飯は絶食。水分はほんの少しだけ与えてみる。
明日になっても治まらないようなら明日も病院。
今は寝ていますが、ヨダレが出ています。
先程少しだけお水を上げたら飲んでました。
明日には治ってると良いんだけどね~。




コメント