ポッキーは昨日、無事に口の中の出来物切除&歯石取りを済ませて来ました。
当日は絶食なので、夜中の0時にご飯を上げました。
寝ているのを起こして食べさせたので、 何で?と不思議そうにしてましたよ。
大変なのが朝ごはん。
ポッキー君もビーグルなので食に対する執着心はかなりの物です。
モモパパにお散歩に連れて行ってもらっている間にモモとビートに 急いでご飯を上げる。
ポッキーはご飯とわかっているので、外に出ても歩かない・・・
帰って来てもご飯をもらっていないので、寝ない・・・・
お昼になり病院へ送って行く。
後ろ髪を引かれる思いで帰ってくる。
お昼ご飯だけど、何だか喉を通らなくてね~。
終わったらメールをいただく事になっていましたが 待っている間、物凄く長く感じました。
4時過ぎに連絡があり、無事に終わったと・・・
チョットホッとする。 大丈夫だと思っても、やはり今回は全身麻酔だから・・・
丁度1年前にもポッキーは歯石取りをしていますが やはり心配です。
七時半ごろお迎えに行き、、先生から説明を受け 帰って来ました。
出来物は大小3個あり全て取っていただいたそう。
3個もあったと聞いてびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d9/66dd69bdab8cd84be1ccf2817781a3b2_s.jpg)
真ん中のピンク色の物が出来物。
歯も二本抜きました。
この子は歯並びが悪い上、体質でしょうか?
歯石も着きやすく1年でかなり付いていました。
ポケットがかなり深い部分もあるみたいで、
このまま維持していくのは難しいらしい。
また先生と相談して何か対策を取りたいと思います。
抜いた歯が大きな歯だったので7針縫ったと・・・
他も縫ったそうです。
血液検査は異常なし。
採った物は病理検査に・・・・
結果が出るまで心配だけど、エプーリスじゃないかと・・・・
悪いものじゃ無い事を願います。
で、お支払いを済ませ(アニコムさんありがとう)
帰って来ました。
で・・・・
寝ません。多分ご飯が欲しいんだろう。
でも、まずは水分から。
お水を上げました。
飲みません。
こんだけ、、我慢してきたんや、ミルクくれと言う催促顔。
仕方なくミルクを少し足す・・・
がぶ飲み。
で・・・・・
寝ない・・・・・
ご飯はもう少ししてからね。
30分ほどじっと座り私をにらんでた。
1週間ほどは柔らかい物をと言う事で、クックンラブのレトルトを上げる。
ガツついてた。
足りないらしくまだ寝ない。
少ししてもう少し上げる。
寝ない。
仕方なく抱っこしてクッションの上に置く。
座ったまま、動かず瞬きせず・・・・・怖い・・・・
暫くして伏せの状態になりましたが、目を見開いて
全く動かず・・・・
心配になりましたが
具合が悪そうとか、痛がる様子がないのでこのまま側に居て
様子を見てました。
二時間ほどこのまま・・・・・大丈夫かい?
やっと横になりましたが、相変わらず目を閉じず・・・
麻酔で神経がおかしくなったのかと心配になる。
眠ったようだが目は半分開いたまま。
今回は何故か、かなりのショックを受けたようだ。
結構、繊細な子なのでちょっと心配。
朝になり、起きてワンコのご飯の用意をしていると起きて来た。
でも、尻尾が下がったまま。
この子の尻尾が下がっているなんて・・・・
食欲はありましたが、ご飯を食べたら尻尾を下げクッションに戻って行った。
昨夜と同じ状態のままお昼まで過ごす。
お昼からポッキーだけ連れて外に行って見る。
気分転換したら少しはましかと思ったんだけど・・・・
尻尾が下がったまま動かない。
全く行こうとしないので、抱っこして家の中に入る。
重症やね~。
側に居て頭を撫ぜていたら少し眠ったようだった。
晩御飯の時に起きて来たときには、少し尻尾が上がっていました。
それを見て少しホッとした。
眠った時に目も閉じるようになっています。
先生も少し神経質かも?なので痛み止めを出すって。
チョット痛いのかな~?
昨日は点滴に痛み止めを入れたって言っておられたしね~。
何が原因なのかわかりませんが、今回はかなり凹んでいるようです。
痛かったのか?怖かったのか?両方か?
まあ、尻尾も半分上がり、寝るようになったので明日は大丈夫かな?
年々年を取るので、麻酔を掛ける事も不安です。
今回で最後にしたいな~。