ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

久しぶりの再会

2014年05月08日 | お散歩
日曜日、久しぶりにぴっち家とお会いして来ました。

会いたい、会いたいと言って数年?

ほんと久しぶりでした。

我が家がもう長く車には乗せていられないので

わざわざこちらまで来てくれました。

待ち合わせの場所で待っていると・・・・・

Cimg01991

わかるのか?

じっと待ってます。

そして・・・・

車が見えて声が聞こえると、車を必死に追いかけようとするビート。

会うといつもガウガウ言うくせに?

20140508164937_deco

お久しぶり~。

一緒にお散歩して・・・

Cimg02023

ちょっと休憩しておしゃべりして・・・・

20140508164203_deco

モモさんは殆ど抱っこです。

降ろすけどあまり歩かなかった。

Cimg02064

ポケット君。

君も今年、七歳なるのね~。早いね。

まだまだ元気モリモリです。

同い年でもポッキーの方がよほど年寄です。

Cimg02095

ピッチ君、15歳で昨年は大きな手術もしたけど、まだまだ年を感じさせない元気さです。

顔はチョット白くなっちゃったけど・・・・

Cimg02127

ポッキーとビート。

昨年、娘の出産やら里帰りやら・・・・

色々あって、出掛けるのは久しぶりでした。

モモがもうそんなに歩けないから、出掛ける事が無くなり少し可哀そうに思っていましたから

出掛ける事が出来て本当に良かったです。

ピッチ家、来てくれてありがとう。

20140508164004_deco




あまり歩かなかったモモですが、帰りの駐車場へ向かう道では、みんなに遅れながらも

楽しそうに歩いていました。

久しぶりに出掛けられてよかったね~。

帰りの車の中では爆睡。

帰ってご飯くれはいつも通り騒いでいましたが、その後は撃沈。

もしかしたら朝まで寝るか?と思ったけど・・・・やはり夜中に起きて来て、水くれ~。おやつくれ~と

催促していました。

食欲は半端ないモモでした。

そして今日も、ご飯くれ~、スープくれ~と騒いでます。

また体重が増えていたので、これ以上増えないようにしなくちゃな。
























コメント

今日もお花見

2010年04月04日 | お散歩

今日は良いお天気で暖かかったですね~。

ならば・・・・やっぱりお花見( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

桜が大好きな私は、満開のこの時期はジッとしていられません。

朝のお散歩は・・・・

Photo_2

こちら。こちらも丁度満開です。

ブラブラお散歩して1時間。

昼からも早目にお散歩に出発。

先日行ったゆめ桜ロードの対岸。

20100404_0071

20100404_0121

20100404_0151

今日はモモさん少しテンションが低め。

ご機嫌があまり良くなく、砂や土を食べ、草も食べようとする・・・・

それ程歩く気も無さそうなので、カートに半分ほど乗っていました。

降りようと短い足を掛けて飛び降りようとするけどね~。

3匹並んだ写真は今日もイマイチです。

ポーちゃんは毎日嬉しそうやね( ̄m ̄*)ププッ

20100404_0181

20100404_0201_2

20100404_0221

Photo_3

車も1杯。

20100404_0451

20100404_0361_3

人も一杯でBBQの人やお弁当の人も一杯なので

食いしんぼうビーグルはとても歩けない・・・・

対岸のこちらは殆ど人も居ません。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

他に綺麗なお花も1杯。やっぱり春は良いね~。

Photo_7

こちらは「はなかいどう」と言う木らしいです。

可愛いお花だったので、この木欲しいな~と思って

帰りに園芸店に寄ってみたら、小さな苗木を売っていました。

もう少し大きな物はすぐ売れるんだって・・・・・

買おうかどうしようか迷い中。でも、枯らすの得意だからな~。

20100404_0251_2

帰りはポッキーもカートに乗るそうです。

20100404_0281_2

帰りにスーパーに寄ってお買い物。3匹は

リード離して大丈夫か~~?

今日も1杯桜を見てきました。

来週はもう散っているだろうな~。

コメント (2)

久し振りに摂津峡

2009年12月20日 | お散歩

/

今日も風が強くて冷たかったですね~。

色々ドタバタ・ゴタゴタ続きのモモ一家ですが・・・・

やっと一段落かな??

昨日と今日は息子も娘も来ずに、やっと普段の日が戻ってます。

昨日は最近の寝不足もあり、1日グウタラ。

今日もダラダラでございました。

さて、今夜は早く寝て、明日から少し掃除に励みましょう。

寒いし嫌だけど・・・・・

ワンコ達も息子が来たら、私達が構ってくれなくなると学習し

寝るようになっていました。

少しお散歩の時間も短くなっていたので、今日は罪滅ぼしに

久々の摂津峡。

やっぱり山のほうは寒いわあ。

20091220_0011

木々もすっかり冬色に変わっていました。

20091220_0021

寒いので3匹もテンション

摂津峡の手前の遊歩道から歩いて行きましたが、

摂津峡の入り口辺りから、モモとポッキーが歩くのを渋り始めた。

じゃあ、寒いから帰ろうか~?

ビートには少し短めだったかも?

でも、モモも来年にはもう10歳。

大きさもかなり違うので、体力的なものも違います。

なので、ビートとモモと同じ距離・ペースのお散歩は厳しくなって来た感じがします。

普段のお散歩は、モモとポッキーを連れて1度家まで戻り、

モモパパはそのままビートを連れてもう一度お散歩に行きます。

途中で別れると、ビートもポッキーも必ず私とモモを追いかけて帰ってきますしね。

ポッキーも男の子の割には、お散歩は余り好きでは無いし・・・・・

あまりビーグルらしくないビーグルです。

20091220_0071

20091220_0081

20091220_0101

で、いつもの自販機でカルピスを買い、うす~~いカルピスウォーター

を飲んで帰る。

モモさんいつものようにペットボトルをお持ち帰りです。

顔の腫れも引いて、元通りの顔になりました。

良かったね~。

コメント (5)

今日は山

2009年10月12日 | お散歩

昨夜のこと。

お豆腐が食べたいと言っていたので、息子と娘の分も買ってきたから

「どうする??」と二人にメール。

息子は帰りに取りにとの事。

娘は仕事中だったのか、返事は来なかった。

で、私達は食事を済ませ、後片付けもし、ブログも書き終えた頃

娘が。こちらで晩御飯を食べたいと言う。

娘だけなら良いけど、彼氏も一緒だともう何も無いしね~。

「もう食事は終わったし、ご飯も、ポン酢も野菜もありません」とお返事。

何なら、そちらの近所まで持って行ってあげようか??

と聞くと、もう良いとお返事。せっかくなのにな~。と思っていると・・・・・・

暫くして、そちらでご飯を食べます。お寿司買っていくから~・・・って

もう止めて~~。電話するけど出ません( ̄▽ ̄;)

何度電話してもでませ~~ん。

で、息子がやって来てお茶を飲んでいると

結局、やってきました。彼氏と二人で・・・・・晩10時半( ̄▽ ̄;)

娘が買ってきたお寿司を少し貰って食べる息子・・・・・・

ラッキーやね( ̄m ̄*)ププッ

で「俺も嫁呼ぼうかな??」って言い出した。

止めてください!!「早く豆腐を持って帰れ」

結局娘らが帰ったのは12時。それからお風呂に入って寝たのは2時。

今度からあの子達の為に何か買ってくるのはやめよう( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

で、今日。

朝から良いお天気。日向は少し暑いくらいだけど・・・・

ワンコも元気。山でも行くか~とおにぎりと卵焼きを作って

山へGO

Photo

駐車場に車を止めて・・・ここは無料なので嬉しいですね。

Photo_2

モモさんも張り切っていますが、今日もゴロン連発。

Photo_3

中々前に進みません( ̄▽ ̄;)

Photo_4

ビートとポッキーが待ってます。

Photo_6

先日の台風で木が結構倒れていました。

Photo_7

暫く歩いて広場でご飯。モモさんお弁当の入った袋を漁ってます。

この後おにぎりを食べていると、モモが飛びつき、おにぎり2つと

卵焼きが飛んでいった

そのおにぎりの角と、卵焼きの端っこを齧るビート。悲惨です

やっぱりこの3匹を連れて、何かを食べると言うのは無謀か・・・・

気を取り直し、残っているお弁当を食べ終えた( ̄◇ ̄;) ハゥー

ふと木を見ると・・・・

1

少し色付いている木もありました。今年は早いのかな??

2

Photo_9

こちらのお寺は紅葉も有名。時期が来れば混雑します。

ご飯を食べ終え、またお散歩の続き。山を登っていくと・・・・

途中から鉄砲の音が聞こえ始めた。猪狩りかな?

ずっと連発音が聞こえるのが、凄く嫌だった。

あの音の度?に命が・・・・何か凹んでくる。

その頃になると、モモが踏ん張る。

ソロソロ帰ろうと催促。またガムよね~。

山へ行っても帰りはガムを咥えないといけないんだよね~。

Photo_11

ポッキーはおもちゃ。

Photo_12

ビートは何も要らないそうです。

こうやって駐車場まで戻り、次に向ったのが森林センター。

1_2

駐車場に車を止めてまた歩きます。

こちらには、温泉やレストラン、売店、しいたけの直売所があります。

山の中でも遊べます。

今日も子供連れが多かったね~。

Photo_13

暫く歩いて売店でソフトクリームを買う。

今日は小豆のアイス。

かなり小豆のお味がして美味しかった~。

Photo_14

もちろんソフトを待ってます。

Photo_15

指につけて少し貰う3匹・・・・

Photo_16

この後モモがコーンの部分に齧りついたのは、毎度の事です

2_2

1_3

今日のお目当てはしいたけ。買いに行くと自分の好きなしいたけを

もぎ取って量ってもらってお会計。

でも、この連休にかなりの人出で、しいたけが少ないとか・・・・

お一人10個までと言う制限つきでした~。

しいたけを買いまた駐車場まで歩いて帰る。

今日は良く歩いたね~。

Photo_17

Photo_18

Photo_19

帰りの車の中では、即寝てしまった3匹。静かで平和です。

疲れたと思っていたら、ビートは帰って暴走。

おもちゃを咥えて走り回ってます。この子だけはまだお散歩が

足りないようです( ̄□ ̄;)

飼主ヘトヘト・・・・・・

コメント (4)

山へ・・・・

2009年07月12日 | お散歩
今日も暑かったですね~。
こう暑いとお散歩も大変。
夜はゆっくりしたいので今日は山へ行って来ました。
行ったのは3時。まだ家の近所でのお散歩は暑くて無理な時間。
車も早くからエアコンを付けて、涼しくなってからワンコさん達乗車。
至れり尽くせりやね~。

Photo

車の外気温計は35度になってる。

日陰になっているけど、コンクリートやアスファルトに囲まれておるからね~。

30分ほど走って山へ到着。

今回は初めてのコースを行ってみました。

1

車を止めた場所の気温は28度になっていました。
7度低い。
風が無く、先日の雨で山は水を蓄えているので、ムシムシ。
でも、道路が冷たいのでワンコ達はとっても歩きやすそうです。
ビートもポッキーも大喜びで走って行きます。

Photo_2

もちろんモモも大喜びで走ってます。
やっぱり山は大好きですね~。
この辺りには時々鹿も顔を見せてくれるんですよ。
以前に遭遇した時はビートが大騒動で大変でした。
今日も匂いがするのかな?

Photo_3

3匹で匂いを嗅いだり、匂いを追ったり・・・・・
この道のすぐ横は小川なので、水でも飲みに来るのでしょうか~?

Photo_4

2

川の水はとっても綺麗。
暫く行くと・・・・
こんな碑が・・・・・

Photo_5

全国水源の森100選になっているんだって~。
水は綺麗だし、涼しいしワンコも喜ぶから良いんだけどね~。
こんな物も居るから要注意。

Photo_6

こんな所に自転車のタイヤチューブ??
と思ったら蛇でございました( ̄▽ ̄;)
ソロソロ引き返そうかと思ったら、皆で帰るのを拒否。
もっと行きたいそうですが・・・・・
帰りが遠くなるので、またガムで誤魔化して帰って来ていただきました。

Photo_8

帰り道でスーパーへ寄ってお買い物。
モモパパさんお腹がすいたそうでパンをかじっておられます。
それを知らん顔しているビーグルズではありませんからね~。
群がっておこぼれを待っています。
でも、今日はどの子もパンに飛び掛らずに居たんですよ。
チョット成長したかな~?( ̄m ̄*)ププッ

<object id="1247402104" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" height="272" width="320" align="middle" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000"><param value="http://www.magicalmaker.com/u0/245/mm/1247402104.swf" name="movie" /></object>

コメント (12)

雨が降る前に・・・・

2009年05月24日 | お散歩

今日は雨の予報だったけど、朝は薄日が差してました。

じゃあ、昼からは山へ行くか~?と思っていたのですが・・・・

少し雲行きが怪しくなり、行き先変更で摂津峡へ。

Bito

ビートさん大興奮で引っ張る・・・

Momopocky

ポッキーも喜んで引っ張りますが、今日はモモがイマイチ気が乗らない様子。

ホント気紛れです。

桜公園まで行った所で、モモさん歩くのを拒否。

仕方が無いので引き返す事にしました。

ビートはまだ行きたいと踏ん張っていましたけどね~。

帰り道の方へ向かって歩き出すと雷が鳴り始めた。

ビビリのポッキーですが、雷は今の所大丈夫なんですよ。

3syotto

ポッキーさん、何枚写真を撮ってもいつも嬉しそうな顔ですよね~。

3syotto2

33

モモさん、今日も私達が飲んだボトルは持って帰ってくれました。

缶ボトルだったので、少し咥えにくそうでしたけどね( ̄m ̄*)ププッ

Photo

車に乗ったら、雨が降り始めてきました。

モモが帰りたいと言ったお陰で雨に逢わずにラッキー。

コメント (12)

ワンコ孝行

2008年11月03日 | お散歩

昨日は私達の用事につき合わせてしまった3匹。

それでも2時間はお散歩をさせていましたが、窮屈な車の中で1日の大半を

過したのでストレスが堪ったでしょう。特にポッキーはね~。

なので、今日はワンコの喜びそうな枚岡公園でランチ&

山歩きに連れて行ってあげようと思ってました。

でも、朝は曇り。雨が降りそうなんですよね~。

天気予報を見てみると、曇り1時雨になってるし~。

行くだけ行って雨が降ればまた車に乗って行くだけになってしまうので

今日は断念。

近くの山に行く事にしました。

20081103_0021

3匹とも大喜びの大張り切り・・・・・

20081103_0041

モモもゴロンしながらも良く歩きましたよ。

ここは紅葉も有名で、ハイキングコースにもなっているから、混んでいるかな?

と思いましたが・・・誰もいない??何で??

雨が降りそうなせいもあるでしょうが・・・・気持ち悪いな。

20081103_0071

20081103_0061

所々赤くなっている木もありました。

でも・・・・肝心のこの山門の前のもみじはまだ全く赤くなってないの。

20081103_0131

全てもみじの木ですから、真っ赤になれば見事ですよ。

ここはまだ綺麗な緑でした~。

なので、人がいないのね~( ̄m ̄*)ププッ

20081103_0241

この時期は山にも色々な色が楽しめますよね。

20081103_0281

20081103_0331

20081103_0271

ここから山の中に入るといって聞かない3匹。

好きに歩かせてみるとビートは匂いを追って行きます。

この辺りは鹿も猪も居るからね~。

運がよければ鹿に会えますよ。我が家は車の中から三度ほどお目に掛かり

ビートが興奮して追っていこうとして、偉い目に・・・・

十分お散歩し、帰りは3匹で走ってくれます。

早いけど、こちらは足がもつれそうですよ。

暑くも無く、寒くも無く、気持ち良いお散歩でした。

3匹も満足したようで、大人しく眠ってます。

コメント (8)

ストレス解消

2008年06月15日 | お散歩

今日は曇り。結構涼しいです。

朝のお散歩の後、ビートさん家で大暴れ&大暴走。

危険なのでモモはサークルへ・・・

ポッキーはモモパパと3階へ。上でポッキーも大暴れ。

二匹ともかなり暴れております~( ̄◇ ̄;) ハゥー

お散歩も結構連れて行っているし、家でも遊んでやるけどまだ足りない??

そういや、ここ2~3週間モモパパが忙しくてお出かけしてなかったね~。

でも、私も少し体調不良。昨夜は早くに休んでしまいました。

今日、体調が良ければまた嵐山でも行こうかな~?

と思っていたのですが・・・・また調子が悪くなっても困るので近場が良いよね?

と言う事で、今日は摂津峡。

Photo

車から降ろすと行く気満々の3匹。

Photo_2

曇りなので暑くも無くワンコにはラッキーな日でした。

人も少ないし・・・・

草の香りが心地よかったですよ。

Photo_3

紫陽花も綺麗。綺麗に咲きそろった紫陽花より、この状態のほうが

好きなんです~。

Photo_4

モモもご機嫌。

Photo_5

山の中に入るとかなり暗くなるので、ポッキーは少し怖かったようですが・・

入ってしまえばもう大丈夫。ずっとモモパパを引き摺るように走ってました。

Photo_6

この道を行けば川の横へ出ます。もう少し下流はBBQの人で1杯だけど

ここは誰もいません。座っていると気持ちいいですよ~。

モモもビートも水には絶対に入りませんが・・・・

ポッキーを水辺に降ろしてみました。

すると・・・・

Photo_7

ジャバジャバと入っていくではあ~りませんか・・・ビックリ。

今日はタオルを持ってきていないので、足だけね~と水から上げ

歩き出そうとすると、もっと入ると踏ん張っておりました( ̄m ̄*)ププッ

Photo_8

山から降りるとすぐの場所にある自販機。

帰りはいつもここで飲み物を買います(と言うかモモにせがまれる)

今日も「カルピスウォーター」を買い休憩。

ワンコ達は飲み水に少しだけカルピスウォーターを入れてもらいます。

これが楽しみらしい( ̄m ̄*)ププッ

そして私達が飲んだペットボトルは・・・・

もちろんモモが車まで持って行ってくれます。

Photo_9

匂いも殆ど嗅がず、短い足で頑張って歩きますよ~。

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/24ddd8caea7058ed0976c8749a4021da" ></script><noscript>2008-06-15 062
Powered by FlipClip</noscript>

はい、今日も車まで持ってきてくれてご苦労さん。

3

ビートはいい顔してくれています。

他の二匹は向こうにいる、ビーグルさんが気になる。

Photo_10

今日は少し短めで1時間半。これでストレス解消は出来たかな~?

と思ったらポッキーとビートは家に着くなり大暴れ( ̄◇ ̄;) ハゥー

まだまだ足りないようです~。

本日フロントライン。

コメント (8)

久し振りにショップ

2008年05月12日 | お散歩

モモさん、今日は久し振りにペットショップへお買い物に行ってくれました。

今日は少し変わったものを・・・・

モモは何時も通りガムですが、ポッキーとビートにはおもちゃ。

ポッキーさん、最近少し知恵が付いてきまして、家に帰ってから

ガムを渡してくれません( ̄ェ ̄;)

袋を破って食べようとします。そして袋も飲み込みそうになるので危険だからね~。

20080512_0021

20080512_0041

20080512_0011

チョット咥えにくそうでしたが・・・頑張って持って帰って来ましたよ~。

ビートとポッキーは家の近くで離してしまったので、今日は無理矢理

取り上げなくて済みました。

モモは持って帰るだけ。

帰って「交換」と言っておやつを見せれば持って来てくれますのでガムとおやつを

交換して終りです。

もう3匹で丸呑みするので、ガムは余り与えないんですよね~。

たまに細く切ってあげたりしますが・・・・

アキレスは縦半分に切って、グリニーズは細く切って与える、けちな飼主です。

( ̄m ̄*)ププッ

コメント

カートがあると・・・

2008年04月13日 | お散歩

今日は午前中はお天気。夜になると雨が降り始めました。

昼からは早めに少し長めのお散歩に・・・・・

モモは何だか気乗りがしないようなので、カート出動。

家を出た時から乗ってます( ̄ェ ̄;)

Photo

でも、方向がいつもと違うので、降ろせと暴れ途中からは良く歩きました。

Photo_6

Photo_2

向かった先は桜の遊歩道。もう散っているのを覚悟して行って見ました。

でも、まだ完全には散っておらず、花びらが残ってましたよ。

お陰で桜吹雪の中を歩く事が出来ました。

Photo_3

対岸は結構残っていたようです。

この遊歩道を抜けると、時々行っていたカフェがあります。

途中から3匹はあのカフェに行く物と思い、走ってくれていたんですけど・・・

あのカフェはもう閉店しちゃったんですよね~。

お店の前に着くと空っぽの店内を見てモモは諦めたけど

ビートは入ろうと必死。でも何か変だと渋々私達に付いてきました。

で、そこから少し歩いた場所に和菓子屋さんがあります。

そこで私達のおやつを買って帰ることにしました。

行きは本当にモモパパを引き摺るように必死に歩いていったビート・・・・

お店が無くてガッカリし力が抜けたようです( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

私の顔ばかり見て踏ん張っているので、カートに乗りたいの?と手を出すと

ピョンと飛びついてくる。どうやら歩く気がなくなったみたい。

なので・・・・

Photo_4

モモも乗せて・・・・

2

こうなるとポッキーも歩かない。

ポッキーはモモパパが抱っこです。

時々交代。

Photo_5

カフェにいけなくてビート君不貞腐れています( ̄m ̄*)ププッ

明日の朝は雨でお散歩に行けないかも?とタップリのお散歩に

連れて行きましたが・・・・・・

全工程歩いたのは飼主だけ( ̄□ ̄;)

約2時間のお散歩疲れました~。

また今日も飼主はクタクタです。

コメント (4)

淀川河川敷公園

2008年03月16日 | お散歩

今日も良いお天気で暖かかったですね~。

何処へ行こうかと思案しましたが・・・・今日は遠くは断念。

昼から淀川の河川敷へ行って来ました。

良いお天気なので人が多かったです。

Photo

Photo_2

流石にビーグル。皆匂い嗅ぎに忙しい・・・・

1

ワンちゃんを見つけて嬉しそうなポッキーです。

なぜか尻尾は下がってる・・・

この後リードの範囲で右に左に暴走・・・( ̄ェ ̄;)

Photo_3

ビートは何を見ているのでしょうか??

モモさん、スリスリがしたいけど、この段差が気になり出来ない様子。

何度も何度もチャレンジしてましたよ~。

Photo_4

1_2

良く歩いたので少し休憩。モモパパが座るとすかさず膝に乗ったモモでした。

20080316_0891

3匹座らせて写真を撮ろうと思いましたが・・・・

ビートがご機嫌斜め。

私が思っているような写真は、何時かは撮れるのかな~?

ただ3匹がくっ付いて並んでカメラを見ているだけで良いんですけどね~。

コメント (6)

ノンビリと・・・・・

2008年03月11日 | お散歩

今日は本当に良いお天気で暖かかったですね~。

良いお天気で色々やりたい事もありましたが、洗濯・掃除・散歩を済ませ

税務署まで行ってまいりました~。提出だけなのでそれ程時間は掛かりません。

これでやれやれ・・・・

帰りに買い物をして帰って来ると1時を過ぎて居ました。

ご飯を食べ少し休憩して早めにお散歩に出発。

せっかく暖かいからノンビリお散歩しようね~。

20080311_0011

20080311_0051

モモさん、ノンビリと言ったけど・・・匂い嗅ぎすぎで前に進まないよ~。

20080311_0101

二匹も待ちくたびれてるよ。ポッキーなんて尻尾が下がっちゃった~。

待っていてくれたので「おやつ」

20080311_0131

20080311_0141

20080311_0191 

暖かくて気持ちいいのか割と静かに座ってます。

ぶらぶら1時間少しのお散歩。

これからはお散歩も気持ちいいから良いですよね~。

1時間以上お散歩させると、ポッキーも夜は静かですからね( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

今日もモモちゃん元気の印のゴロン連発でした( ̄m ̄*)ププッ

20080311_0401

明日からはモモパパが忙しくなり日中は居なくなります。

一人で3匹をつれて2回のお散歩は・・・・・正直キツイ!!

なので、朝5時に起床で早朝散歩に決定。夕方はモモパパが帰って来てから・・・

ポッキーを迎えるときには一人でのお散歩の時は、車で山へ行くつもりでしたが

バリケンに入れると5分でゲロッパするのでそれも出来ず・・・・

大誤算でした(;^_^A 

さてさて、明日から昼間はどんな事になるのやら・・・・( ̄ェ ̄;)

君達、静かにしろよ~。

コメント (4)

お散歩

2007年11月22日 | お散歩

お散歩はまたモモさん勢い良くショップまで行ってくれました。

これからはガムも3つ買わなくちゃね~( ̄ェ ̄;)

Ca3401481

ビートが離したガムをすかさず拾いに行ったポッキーさん。

Ca3401491

Ca3401501

二つ咥えて得意そうです( ̄m ̄*)ププッ

コメント (6)

日本海

2007年09月25日 | お散歩

昨日に続いて今日もお出掛け・・・・・( ̄◇ ̄;) ハゥー

今日もお墓参り、娘も一緒です。

私方のお墓が、天橋立の近くにあるため、今日も長距離です~。

6時に起きて用意。最近ゆっくり寝たことはありません・・・・

7時に出発し途中のコンビニでサンドイッチ休憩。

ここで、せっかく修理から帰って来て新品になった、バンパーを車止めに

ぶつけたモモパパでした( ̄□ ̄;)

20070924_001

二匹もサンドイッチを少しだけ頂戴しました。

で、10時半頃お墓に到着。二匹は車でお留守番。お掃除はもう誰かが

してくれていたので、お参りだけです。

お参りを済ませ、加悦の道の駅へ・・・ここで少し休憩&買い物。

お野菜やお味噌、羊羹などを買っている間、二匹はお散歩。

でも、モモは歩道橋を渡ったところにあるパン屋さんへ娘を引っ張って行ったそうです。

一度行った食べ物を買うお店は絶対に忘れないないモモでした。

20070924_0041_1

ここはSL広場があってSLなどが展示されています。

20070925_025

20070924_0062

ここで暫くお散歩し天橋立の方に向かう。

お天気なら降りてお散歩しようと思っていましたが・・・・雨です~~(ノ_・。)

仕方が無いので、今日は通過です。

日本海もかすんで余り見えない。

20070925_0094

20070925_0045

そろそろお昼にもなりお腹も空いてきましたので、「舞鶴とれとれセンター」へ

向かう。ここは外でならワンコも一緒に食事できますが雨じゃね~。

やねのある部分の席は満席・・・・仕方ないので順番で食事です。

まずは、私と娘で・・・

20070925_0167

私は「カニ丼」娘は「ウニ丼」です。

次にモモパパですが、一人じゃ可哀想だと、娘が付き添っていきました。

( ̄m ̄*)ププッ

雨が止んでいたので、私が近くを二匹を連れてお散歩です。

20070925_0197

この後私はまた買い物。ここでは名物の「焼きさば」

を買いました。

車に乗るとまた雨が強く降り出した。

途中、また私の大好きな「能勢の道の駅」で休憩。

今日は雨が強いので、二匹は降りられません。

中に入ると、もう何も無い・・・( ̄ェ ̄;)

仕方が無いので、もう一軒のお目当て、隣のお肉屋さん「牛福」へ・・・

焼肉やさんとお肉屋さんがありますが二匹を連れているので

ここでお肉を買ってお終い。

道路は雨なので大渋滞。引き返し山の中の道路を帰るが

土砂降り。途中には霧も出てきて・・・・・

帰るのには少し時間が掛かってしまい4時間です。

晩御飯にはもちろん「焼きさば」を食べましたが、ふっくらして脂が乗っていて

美味しかったですよ~。

20070925_0218

先週は朝霧から清里、今週は大阪・日本海と遠出が続き

かなりお疲れの私です。でも、疲れているのは私だけ

二匹もモモパパも何故か元気です。

コメント (8)

宇治、平等院。

2007年05月05日 | お散歩

5月4日。良いお天気で暑い位です。

今日もgonta_nana家、ベル家とお出掛けです。

行き先は京都宇治の平等院。10円玉でお馴染みの場所です。

朝9時半過ぎに家を出発。混んでるかな~?とかなり心配でしたが

道路は意外と空いてました。でも、宇治へ入ると混んでいて

渋滞。でも少し離れた場所に駐車場も並ばず入れてラッキーでした。

11時半頃だったので先に腹ごしらえ。駅前にドッグカフェがあるので

そちらでランチです。

20070504_1041

20070504_1040

全員スパイシーカレーです。スパイスが効いていて美味しかったですよ。

お腹も一杯になったので平等院へGO。

でも、凄い人です。ビートは飛びついたりするといけないからパパさんが

スリングで抱っこ。ビートの大きさだと足だけ( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

モモ用だから仕方ないよね~。

20070504_1043_1

20070504_1017

お土産物屋さんが並ぶ通りを抜け平等院へ到着。

20070504_1050

でも、拝観料を払うのに長蛇の列。

せっかくだから並ぶ事にしました~。

横に並んでいるお姉さんが抹茶のソフトクリームを食べておられるのを

欲しそうにビートが眺めていると、なんとお姉さんが指にソフトを付けて

ビートに舐めさせてくれました。もっととせがむビート( ̄▽ ̄;)

何度か指に付けて舐めさせてもらい満足そうなビートでした。

200705045555

暫く並びようやく料金を払い中へ・・・・

ワンコは建物の中は入れませんがお庭はOKです。

鳳凰堂。

20070504_1056

人が多くて中々撮れませ~~ん。

なので背の高いベルパパさんに撮ってもらった・・・ありがとう。

20070504_1065_1

20070504_1072

記念撮影。

20070504_1070

モモは土を食べているし、ビートはナナちゃんに飛びかかろうとしてるし

悲惨です( ̄▽ ̄;)

20070504_1028

兄妹の2ショット。

20070504_1053

藤の花が綺麗でしたよ~。

平等院を出て宇治といえばお茶、抹茶ソフトでしょう~。

という事で、また並んで買いましたよ~。

20070504_1082

そして二匹の元に戻ると・・・・

ビートさん、嬉しそうな顔ですね~。

20070504_1084_1

20070504_1087

二匹もパパさんの指に少し付けてもらって美味しそうに舐めてました。

この後モモがソフトクリームに飛びつき、コーンの下と横の部分を

齧られると言う事件発生(;^_^A 

全く油断も隙もありません。

後はこの近辺をお散歩。

20070504_1099

20070504_1098

20070504_1103

そして御土産屋さんを物色

20070504_1108

とってもお名残惜しいのですが、時間が来たのでソロソロお別れです。

4時ごろでしたが、これから神奈川、東京へ向けての長旅。

今回も遠い所を来てくれて本当にありがとう。

またお会いしましょうね。

コメント (8)