朝面会に行き、ビートの様子を見ると昨夜と変わらず…
意識もなく、ただ横たわっていました。
もうこの状態が続いており回復も見込めないと言うことで、どうされますか?と先生。主人と相談しますと帰ってきた。
モモパパも連れて帰る方向で考えていたようで、電話でその旨を伝えた。
帰る準備があるので、午前の診察が終わったら電話しますので迎えに来てと言うことだったので、家もビートの寝床を…
電話をいただいて迎えに行くと、台の上で寝ていたが、お姉さんや先生に囲まれて、爪切りや肛門腺絞り、口の中も拭いてもらい
綺麗にしていただいていた。入院中もきっと大切にしていただいていたいたのだと思う。
帰りはカートに乗せて、お散歩コースを歩いて帰った。でも、何の変化もない。目を閉じたまま。
家に着き、一歩入ったら目が開いた?気のせいか?
帰って来たよと寝床に降ろす。寝床と言っても毛布を折り畳んだ物だけど…落ち着いて眠ってる。暫くしてモモパパが出掛けたので二階に連れておりた。
ポッキーは大好きなお兄ちゃんだけど、一瞬側に行ったけど、その後は寄り付かないし逃げる。
何でよ…
とビートの顔を覗くと目が開いた。目が開いた…
少ししたら瞬きもする。
意識が戻ってる。その後は寝たり起きたり。首も少し動かそうとしている。
首から下は動かないけどね~。
夜になっても状況は変わらず。
今の段階で状況が変わらないのは有難いね。
呼吸も落ち着いてますし…
二時間おきに体勢を変えて
口の中を拭き、二回痙攣止めの注射をする。
ちょっと大変ではありますがビーとも頑張っているので私たちもお手伝いしようと思ってます。