ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

Happy Birthday ♪

2008年06月19日 | モモ

今日はモモの8歳のお誕生日です\(^0^)/

小さい頃から、悪くて、天邪鬼。頑固者の癖に弱虫。

非常に繊細な神経の持ち主なので、手の掛かる子でした。

分離不安が酷く、私の姿が見えないと、狂ったように何でも破壊し

食べてしまい、その後かなり落ち込む。病的な神経の持ち主です。

何度か行動学の先生にも診ていただきましたが・・・私達の考えとは合わず

お断りした後は、そのまま・・・・

今でこそ、10~15分ほどは買い物にも行ける様になりましたが、

まだ何時間と言う単位のお留守番は無理。

(ポッキーさんもお留守番が出来ません( ̄ェ ̄;))

なので、モモパパが居る時のみ私は出かけられます~。

まあ、自営業なので家で仕事をしている事も多いので、その点はまだ

助かりますけどね~。

そんなモモも最近では寝てばかり。でも、ポッキーが来て少し若返ったような

気がします。

今まで外耳炎は良くなりますが、大きな病気もせずここまできてくれて・・・・

でも、これからはシニアといわれる時期に突入しているので、健康に気をつけて

益々元気でいて欲しいと思います。

Photo

モモパパがいたので、駅前のデパートまでお買い物。

プレゼントも探したけど良いものが無かったので、また何か買って上げましょう。

今日のご飯は鯛。モモさん大好きです。

Photo_2

家で焼いたら焦げちゃった( ̄▽ ̄;)

身をほぐして・・・・

Photo_3

ご飯の上にトッピング。

今日のご飯は・・・パスタ・白菜・大根・かぼちゃ・トマト・わかめ。

3匹とも物凄い勢いで完食。(毎日同じだが・・・)

ケーキ。

Photo_4

にんじんのケーキ。ビートが食べられそうな物が他に無かった・・・

まだ食べさせていませんが、きっと凄い食いっぷりでしょう( ̄m ̄*)ププッ

コメント (34)

モモ、ゴメン。

2008年05月26日 | モモ

今日はモモに可哀想な事をしてしまい、チョット凹んでます。

4時ごろの事・・・・・

モモパパが役所まで出かけ、3匹とも2階にいました。

ポッキーがモモを起こし、絡んでいくのでモモは眠れず・・・・

ポッキーに構っていると、モモが台所の方へ行った。

まあ、何時もの事なので気にしなかったが、何か物音がしたので

見に行ってみると、モモが何か食べている様子。

少し出した物を見ると、黒い??え?すぐに灰皿の灰だと分かった。

押さえつけ、口の中を探るがもう何も無い。

その少し前に、3匹に少しずつガムを与えた。家はまだポッキーが

大きい物を与えると戻してしまうので、細く切って食べさせる。

ガムを切った角の部分を私が迂闊にも灰皿に捨てたのだ。

その灰皿がテーブルの上にあったんだけど・・・・・

あのテーブルにどうやって登ったのか・・・・??

小さめのモモには登れない高さなのにね~。

どうやって登ったかはさておき、急いでガムを食べた時に吸殻も一緒に

口の中に入ったら、それはモモの事食べてしまう。

普通の犬は食べない物でも、モモは食べる。

以前もクッキーの入っている袋を食いちぎり、口を縛ってあった

針金(食パンなどの口を縛ってある物とほぼ同じ)を2本も飲み込んで

1週間大騒ぎした事もあったから・・・・・

吸殻が何本あったのか、数えていなかったから食べたかどうか不明。

口の中を匂ってみても匂いは分らない。

ウロウロ慌てていたけど、万が一と言う事もあるので、病院へ電話。

煙草は食べれば命の危険があるので、食べている可能性があるなら

戻しましょうと言う事で、時間外に病院へモモを連れて走った。

この時点で30分くらいは経過。吐かすなら30分くらいでしないと・・・・

吐かせる方法について、先生からどの方法にしましょうか?

と聞かれたが・・・オキシドールは胃に負担が・・塩もね~

と言う事で、トラネキサム酸を靜注してもらう事にした。

お腹が空いていれば、吐きにくいし辛いので食パンを1枚食べさせてから

吐かせると言う事で、モモさん病院にお預かり。

気にはなるけど、モモパパが留守だったので、ポッキーとビートを

サークルにほりこんで、鍵も掛けずに飛び出したもんだから家の事も

気になるので、病院にお願いして帰宅しました。

急いで家に帰ればポッキーさん凄い声で叫んでいるのが、外に響き渡っている。

2階に上がると、ビートがいない。どうやらサークルのドアを閉め忘れたようだ

( ̄□ ̄;)

ビートは3階に上がっていたけど、何も被害は無さそうでホッ。

モモパパが帰って来て二匹をお散歩に連れて行ってくれた。

それから少しして、病院へ来て欲しいと電話があったので行く。

吐いた物を先生が点検してくれていたが、どうやら煙草らしい物は

出てこなかったようです。念のために点滴で背中に水分が入れてあるので

お腹まで水が回り凄いお腹になってます。

でも、万が一の事を考えて・・・・・

私の不注意からモモには凄く可哀想な事をしてしまったと涙が・・・・

1ヶ月前に歯石取りで入院させられ、かなり凹んでいたモモ。

今回はどんな事になるか物凄く心配でしたが・・・・意外と元気です。

お腹の水が邪魔で歩きにくそうですが、それ以外は大丈夫みたい。

今回は病院で、食パンを1杯食べさせてもらって大喜びだったそうですよ。

そのお陰かな?モモらしいね~。

また時間外に大騒ぎして病院に迷惑を掛けてしまいました~。

すみません。

可哀想だけど、一晩中心配してそれで症状が出てから救急病院に

連れて行くより、この方がマシだと判断した訳ですが、次回からは

気をつけなくてはと大反省。ゴメンよモモ。

話は変わって・・・・

うちのHPも昨日で6周年を迎えました。

容量の関係でお出掛けなどは、ずいぶん長い分UPしてありませんが・・・

また少しずつリニューしようかと思ってます。

このブログは2004年8月から使用していますが、これ以前の分は

日記形式の物を使用していました。

その日記をブログに移行していたのですが・・・

先日、日記がサーバーの故障で消えてしまいました。ショック、かなりショック。

でも、ずいぶん移行していたので、被害は4か月分で済んだので、まだ

良しと諦めるしかないですね。

そのブログはビーグル日記です。お暇な方は見てやってくださいね。

何時も代わり映えしないHP&ブログですが、これからも細々と

続けて行こうと思ってますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

コメント (14)

モモ

2008年04月25日 | モモ

モモさん、先程帰って来ました。

20080425_0151

まだしんどいのでしょう、震えて全く動かず寝ています。

なので、ヒーターを付けてあげていますがご機嫌は凄く悪い感じです~。

行く時は病院で待っている間、いつもの様に大暴れ・・・・

順番が来たので診察してもらい先生にお預けして帰って来ました。

今日は電話が遅かったので少し心配だったのですが・・・

やはり何か問題があるようです。

診察が混んでいるので、診察時間の最終に行ってお話しを聞くことになっていますが

ヒヤヒヤしてます。

コメント (4)

今日のモモ

2007年09月09日 | モモ

朝夕はずいぶん涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑い大阪です。

寝る時にはエアコンをのタイマーを付けてねますが、切れて暫くすると

ビートが暑いらしい・・・( ̄ェ ̄;)

二匹で起きてゴソゴソして眠れません。また勝手に部屋から出て行って

物色してるし、今日も朝4時半から起きてご飯です。

まだ真っ暗で新聞屋さんも来てないよ。

窓を開けて寝ると、少しの物音で吠えるからね~。

今夜はまた朝まで弱くエアコンを付けて寝ることにしましょう。

今日は二匹をお風呂に入れようと話してました。

でも、今日はモモが何だか元気が無いような気がします。

無理をさせてもね~と、ビートだけ入れてモモはまた今度・・・・・

夕方になると、元気が無かったモモがおもちゃを咥えて走ってます。

仮病やったんかいっ??

そして、また肌布団を破ってくれました。

20070909_0031

ダウンケットは破られると羽根が部屋中に舞うので、今回は

薄い綿の入ったものにしたので、部屋中羽根だらけと言うのは

避けられましたが・・・・また買わなくちゃ・・・・・

モモのお陰で私の肌布団は毎年新しいものに買い替えです~。

200709091

コメント (4)

HAPPY BIRTHDAY ケーキ編

2007年06月19日 | モモ

ご飯を終え、買ってきたおもちゃをモモに渡すと、喜んで遊んでました。

Photo_60

あまりおもちゃでは遊ばないのですが、これは気に入ったみたい。

で、少しカミカミしているのを側で見ていると、おもちゃは離してクチャクチャしてる?

ふと見るとおもちゃの1部分が無い・・・・( ̄▽ ̄;)

Photo_61

ええ~~、結構食べてるやんΣ( ̄□ ̄||| ガーン

病院か??と思ったけどもう閉まっている時間。

モモパパが「このまま塊で食べていたら危険やけど、バラバラの部分やし

大丈夫やろ?」と言うので少し落ち着きました。

糸の状態でなら多分出るかな??いや出るでしょう。

まったくこの子は油断も隙も無い。

気にはなるものの、オキシドールまで飲ませる勇気もなく・・・・

このまま様子を見ましょう。

そして気を取り直しケーキを食べさせる。(食べさせるんかい??)

<script src="http://www.flipclip.net/js/158cb99f4af5bee09cc92889fa1bf059" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>
ほぐしてもらって、あっと言う間に完食。
ほぐさないと丸呑みして、喉に詰まらせ死ぬかと思った経験があり)
食い意地はビートより凄いモモです。
明日のうんPはまたほぐして見てみないとね~( ̄ェ ̄;)

コメント (2)

HAPPY BIRTHDAY

2007年06月19日 | モモ

今日はモモの7歳のお誕生日です。

モモが家に来て色々ありました。でも、大きな怪我も病気もせずにここまで来られて

本当に幸せです。

神経が凄く繊細で(そんな風には見えないけど・・・)怖がり。

少しでも何かあれば神経が壊れてしまいそうな子で、かなり神経を使って接していますが

ビートが来てから少し変わって来た様な気もします。

少し強くなったかな?( ̄m ̄*)ププッ

7歳・・・丁度、折り返し地点くらいかな?と思うと複雑な気もしますが、元気で20年

でも30年でも生きて欲しいと思います。

今日もモモのケーキを買いにデパートまで行って来ました。

ケーキはこの間のビートと同じ、紫芋と豆乳のケーキです。

Photo_56

プレゼントは・・あまり良い物が無かったので、おもちゃにしました。

Photo_57

歯磨きロープですが、バナナの匂いが付いているらしいです。

ご飯は・・・・

Photo_58

普段と同じです~( ̄ェ ̄;)

5種類の野菜を柔らかく煮込んで、その上に焼いた鯛をほぐしてトッピング。

ワンコ用に鯛を買って来て焼いて上げました。

Photo_59

少し焦げ気味だけど・・・・身だけ食べさせるのでいい事にしておきましょう。

家の二匹は鯛も大好きなので、この他にもほぐした身だけもらって

美味しそうに食べてました。凄い勢いで・・・・・

二匹で片身ずつ食べて完食。今日のご飯は多かったけど誕生日だから良いよね。

ケーキはまた次の記事で・・・・・

コメント (14)

爆裂モモちゃん復活

2007年05月07日 | モモ

少しの間お疲れで朝もゆっくり寝ていたモモですが、今日は5時に起き

またトイレに入りペーパーを引っ張り出し柱を齧り・・・色々やってくれます。

お散歩に行けば葉っぱを食べ、土を舐め暴走。

連休の疲れも取れたようです。

しかし何歳になっても悪い!!

070507_155402

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/ea894d9b30a4ddfb6442c7e5602c0728" ></script><noscript>070507_1555~02
Powered by FlipClip</noscript>
070507_1555~02
by momo-beat-mama

今日はお天気も良く暑いくらいの日でした。

お散歩の時間も2~3時に行っていた物を4時過ぎにずらしましたが

それでもビートには暑かったみたいです。そろそろビートには厳しい季節が

始まるね~。

コメント (18)

お陰様で・・・

2007年03月29日 | モモ

毎日お見舞いのコメントをありがとうございます。

今日もモモは朝自分で起きてきましたが、調子は悪くないようです。

なので、今日はお薬を止めてみることにしました。ヒヤヒヤですが痛がるようだったら飲まそうと・・・・

動きはゆっくりですが、悲鳴を上げる事はありませんでした。尻尾も上がっているし意外と大丈夫かも?

朝のお散歩はモモパパが帰ってきたので見てもらって順番に連れて行きましたが、

モモは余り行きたがらなかったので少しだけ歩いてうんPをして帰りは抱っこ。

後は昼まで寝てました。

お昼からのお散歩はモモパパが少しなら付き合ってくれると言うので近所を1週。

モモは途中で少し歩くと言うので歩かせて、後はカートに乗ってお散歩。

20070329_1009

20070329_1004

今日は暑いくらいの気温だし、モモも少しは外にいたいよね~。

ビートは暑いらしくいつも程走りません。これからのお散歩は少し大人しいよね( ̄m ̄*)ププッ

20070329_1005

モモもまだ歩き方が元通りにはなっておらず、歩幅が狭く足や腰をかばっているみたい。

寝るときも足は伸ばさないし、時々「ヒッ」とか言う声を上げているので少し痛みはあるようですが

徐々にマシになっていると思います。まだ暫くは無理はさせられないけど少しずつでいいから

早く良くなってくれますように。

コメント (12)

少し回復

2007年03月28日 | モモ

たくさんのお見舞いをありがとうございます。

昨夜も大人しくサークルで寝ましたが・・何か察したのかな?ビートがサークルから離れません。

隙間から鼻を突っ込んでモモの側に行こうとしているようにも見えましたが、モモは凄く怒ってるの。

ビートは何にもしていないのに、あっちへ行けと吠えてます。

まあ時々飛び掛るから・・・こんな時に飛び掛られたら嫌だよね~。

でも、ビートはサークルから離れず寝ないから、横にお布団を敷いて上げるとすぐに潜って寝ました。

僕が守ってあげるんだよね( ̄m ̄*)ププッ

20070328_1003

で、朝。5時にモモがサークルから出せと吠えている。出してあげると台所へ行く。

まだ歩き方は変だけど震えては居ない。良かった。

あのお薬はかなり効くらしくて痛みは殆ど抑えられているみたい。

痛みがマシになると色々やりたくなるみたいで、私のスリッパを咥えて持って行きます。

でも時々「キャン」鳴くのでまだ痛いのよね~。

お散歩にも行きたがりますが、まだ無理はさせられないのでうんPが出れば抱っこして帰ります。

070328_135602

気になるのがこのポーズ。後ろ足に体重が掛からないようにしているのかな?

立ち止まって何かを見る時にはこんな感じで立ってます。

でも、良く効くお薬ってとっても有難いけど・・・・・治ったんだかお薬が効いているだけなのか

分らないからね~。

明日はお薬を止めてみようかな~?

とにかく毎日忙しすぎて・・・モモの事もあり少し疲れ気味なので、お昼の間にモモパパに二匹を

見てもらってマッサージに行って来ました。かなり凝っていたみたいで少し楽になりました。

来月の初めまでこの忙しさが続くそうです。頑張らなくちゃ・・・・・

コメント (8)

もう大丈夫!!

2006年11月21日 | モモ

ご心配をお掛けしましたモモですが、朝から元気です。

朝はまだうんPも少し柔らかかったので、お薬を飲ませておきました。

ゴソゴソ起きて私の靴下などを引っ手繰ろうと走ってきます。

夕方のお散歩も元気。まだうんPは色が変だったかな~?でも硬さはすっかり元に戻りました。

元気になればまた、飛べもしない飛び石に挑戦しに行きましたが、結果は同じです。

( ̄m ̄*)ププッ

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/e4706ea8f1681328201bc9128a7d3bef" ></script><noscript>あっ!! Powered by FlipClip</noscript>
あっ!!
by momo-beat-mama

どうしても飛びたいらしい・・・・・・

帰りも何か咥えさせろと催促していたし、もうすっかり元のモモに戻りました♪

これでホッとしたと思ったらビートさん、またカイカイ再発で昨夜はあまり寝かせていただけませんでした。( ̄ェ ̄;)

全く次から次へと大変です。

でも、今回モモの足が調子が悪いと思ってしまった私は、飼主としてはまだまだですね~。

ビートは夜は私と寝ますが、朝ごはんを食べるとモモパパと散歩に出掛けるので、一緒に

下へ降りて行きます。

その後もモモパパが仕事をする部屋の机の側のサークルが1番落ち着くらしく、そこで寝

ています。時々モモパパと一緒に二階へ上がってきますが(私はいつも二階にいます)

モモパパが降りる時には飛んで一緒に付いて行きます。私も可愛がっているけどモモパ

パには勝てないらしい・・・・・( ̄ー ̄:)

寝る前に上がってきますが、その時はモモパパが降りても付いていかないんですよ。

上手に使い分けてますよね~。

コメント (14)

モモさん、復活かな??

2006年11月20日 | モモ

たくさんのお見舞いメッセージをありがとうございます。

今朝もご飯は食べたもののすぐ布団に潜り込む。雨が降っていたので散歩はお休み。

うんPもしたそうにもしなかったので様子を見てました。お昼前になり雨も止んだので少し

外に連れ出して見ると短めの普段の朝のコースを行く。うんPをするがやっぱり少し柔ら

かいかな?

でも下に付かずティッシュで取れるが、粘液が出ているので帰って私だけ、検便に病院

へ。

時間が掛かったので、何か変なものでも出ているのか心配しちゃった~。

結果は潜血、ギョウチュウ、ほか何も無し。でも、腸の粘膜がかなり降りているので

腸炎だそうです。これで元気が無くなるかどうかは不明??

お薬を頂いて、帰ってモモを見てもやっぱり元気が無いかな~?

お薬を飲ませ、寝たのでそのまま様子を見る。

夕方ビートと一緒に外に連れて行ってみると・・・・あれ?尻尾がかなり上がってる?

20061120_0011

距離はそれ程行きませんでしたが、自分の体調に合わせて行ったみたいです。

20061120_0021

元気もまあまあ。お薬を飲んで調子が戻ったのかな?でも、うんPはしませんでした。

今度は便秘か?( ̄m ̄*)ププッ

モモパパに二匹を見てもらって、私は買い物に行きましたが、その間も悪くてぬいぐるみ

を引き裂いていたらしい・・・・・

今夜もおじやを炊いてあげましたが、食欲は満々。

20061120_0111

もっとくれと吠えてます。チョット元気も出てきたみたいだし、尻尾もかなり上がってき

てホッとしました。

このまま元気が戻ってくれるといいけどね~。

20061120_0101

コメント (18)

モモ

2006年11月18日 | モモ

今週の初めから、モモの様子が少し変だと書いていましたが・・・・

やっぱり変です。尻尾は完全に上がって無いみたいだし、歩く時も小股かな?

食欲は普段通り。朝も外に連れて出て見ましたがいつもの朝と同じ距離の散歩に自分か

ら行きました。それも普通より良く歩いたかな?

そして帰って一人でいつものように一人遊びで廊下でゴロンをしようとした時に「キャン」と

鳴いた。何処を触っても痛そうでは無いけど、見ていると左足の具合が悪い?

病院へ行こうかと思ったけど、病院へ連れて行くと暴れるし・・・・・

お薬の飲ませなくちゃと思う程も酷く無さそうだし、このまま安静にさせて寝かせて様子を

見る事にしました。今年は目を3回も怪我しちゃった以外は足も調子が良かったのに・・

この間暴走しすぎちゃったか??

まあ、昨年みたいに尻尾を巻いて震えてないだけまだマシか?

明日の様子を見て酷くなっていたら病院だな。

20061106_0011_1

ビートがマシになったと思ったら今度はモモ。あんた達には参ります。

コメント (12)

チュパモミ準備

2006年10月27日 | モモ

モモの大好きなチュパモミですが、いつもはしている場面をお見せしています。

でも、この行動をする前には自分の好きな場所を咥え、ちゃんとやりやすいように形を整

えるんですよ~。

そして、これをしている間に私が毛布を触ると噛みつきます。

痛くはありませんが・・・・この行動にはだれも近寄らせたくないようです。

コメント (14)

おやつを待つモモ

2006年10月22日 | モモ

おやつを待っていますが、こんな時はお目目がキラキラですね(*⌒ー⌒)

コメント (4)

メリハリ

2006年10月17日 | モモ

今日もいいお天気でしたね~。お散歩は本当に気持ちいいですよね。

家の二匹も涼しいお散歩が楽しいらしく、喜んで行ってます。

モモも朝から絶好調。長距離のお散歩に行こうとします。何処まで行くんじゃい。

20061017_36131

遠くまで行かれると、疲れて帰って掃除洗濯するのが辛くなるので、適当に帰ってきます。

そして、帰ってミルクの水割りを飲み、おねんねです。余程何かがないとお昼までは寝ますね。そしてお昼ご飯の時に起きて来て、また寝る。夕方の散歩まで寝て、散歩に行き

その後は一人遊びや、チュパモミをしてご飯の時間を待つ。そしてご飯を食べると寝る。

何も無ければ朝まで寝ますが、ビートが邪魔をするので時々起きたりしますが・・・・

こんな感じの毎日です。前はウロウロ色々やってくれましたが、最近はずいぶん治まって

メリハリのある生活になってきました。やっぱり年のせいでしょうね。

でも、ほぼ毎日2時間の散歩でも足りないビート君。晩御飯の後モモパパ相手のバトルをしないと眠れないようです。ご飯を食べたら、モモパパに下の部屋に降りようと催促してます。そして今夜も激しいバトルが・・・・・・

モモパパさん、せっかく腫れが引いたんだからまた怪我しないように気をつけてくださいね~。ビートが大人しくなるのはまだ先か・・・・・・・

チュパモミ

<script language="JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=nNxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXKjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8FqIZgVPT2jkapl_VWK_fDl7hzs" type="text/JavaScript"></script><noscript></noscript>

一人遊び <script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=R4xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX1jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8wqIZgVPT2ikcile3Wm8CfH7hzs"></script> <noscript>モモの一人遊び|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ</noscript>
コメント (16)