今日も寒かったですね~。
今日は日曜日なので朝のお散歩はモモパパにお願いしました。モモはやはり少ししか行きません。まだご機嫌斜め?
昼から寒いのに深北緑地のドッグランに行って見ようか?と言う事に話がまとまり行って来ました。
風邪を引かないように完全防寒、タイツに靴下二枚、カイロに分厚いコート。とても犬の散歩に行く格好じゃありませんよね
(* ̄m ̄) ププッ
寒いからドッグランに行っている方も少ないかと思ったら・・・・・意外と多かったです。
ビーグルちゃんも二匹行っていてビートは一緒に駆け回って遊んでいました。その他にダックスちゃんに気に入られたようで
す。モモはいつもの通り隅のほうで走っているビートを見たり匂いをかいだりで全く動きません。その内抱っこです。
モモにはドッグランは必要なしだよね~。
でも~中に子供を連れて来られている方が居られたんですが、子供がおやつを食べたり走り回ったりするのです。
お母さんはあまり気にして居られてはいなかったようですが、家は気になって・・・・・・
小さな子供が嫌いなビートが走っている子供を追いかけて噛みはしないかヒヤヒヤしてました。まあ噛む可能性が少しでもある犬を連れて行く家がいけないんだけどね~。
また明日からモモとビートと一緒に散歩に行かなくてはいけないので、少しはビートにも伸び伸び走らせてあげたかったのです。少しの間だったけどよく走って遊んだよね~。また明日からモモのペースで辛抱してね。
vitahiroseさんのお宅は2-2でお散歩ですか?
それでも家と同じなんですけど、家の場合は何時まで経ってもうまくいきません。やはり時々しか二頭引きで行かないので中々慣れないんでしょうね~。
昨日のドッグランには小さい子供が4人入っていました。
お母さんは本を読んでいて知らん顔だったんですよ。
子供はおやつを食べたり走ったりと・・・・・・
ビートが追いかけてしまわないかとヒヤヒヤしてたんですけど、何事も無いうちにランから出ました。
もし子供に噛み付いてしまったら大変な事になるので、可能性があるなら出た方が無難ですしね。
子供って急に手を出したりするのでホント怖いです。
こんなこともありました。ベルが小学生の女の子(親子で小型犬連れ)の手をぺロッと舐めたら「いや~汚い!この犬、私の手を舐めた」・・・ちょっとショックでした。よく考えたら「あなたの手のほうが汚いかも?」なんて思いましたが。
大型犬の方も困るでしょうね。
ドッグランで手を舐めて「汚い」ですか??
それならドッグランに来るなと言いたいですよね。