ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

勝尾寺

2004年10月24日 | ペット
2004102400100

2004102400160

2004102400210

今日は箕面にある勝尾寺に行ってきました。何故犬を連れてお寺参りなのか?
それにはわけがあるんですね~。
最近お野菜が余りに高いので丹波の方へお野菜を買出しに行こうと思ったのですが・・・・・・
みんな野菜を買出しに行こうと思ったかどうかはわかりませんが、途中から大渋滞です。
車もほとんど動かず、そこから目的地まではま20kほどはあったと思いますが、その渋滞を並んでいては着いた頃には野菜は多分売り切れているはずです。
なので今日はお野菜の買出しはあきらめ途中からUターンして帰る事にしました。でもただ帰るのは面白くないので山道をドライブして遠回りして帰りましたが、その途中に勝尾寺があったんですね~。
普段なら通り過ぎてしまうのですが、今日は良いお天気でワンコ達も何処かでお散歩をさせてやろうと思い駐車場に車を入れました。
そしてお寺に入ろうとすると、そこはガラスの扉が・・・・・・
ガラスの扉を入ると売店になっていますが、そこから先へは入場料を払わなくてはなりません。犬はいいのかな~?
受付で聞いてみると、気持ちよく「どうぞ」と言っていただきました。
中は綺麗にされていて、ワンコのお散歩にはいい場所でした。これから紅葉の時期になるとたくさんの人で駐車場も一杯になると思います。一時間少しお散歩をし帰ってきましたが結構足がパンパンです^^;
それなのに夕方はまた少しだけとお散歩に連れて行ったのですが、この子達は疲れると言う事を知らないのか、また1時間半も行ってくれました。ビートは今日のお散歩を合わせると4時間です( ̄▽ ̄;)
クタクタになっているのは私たちだけ~~。

新潟では大きな地震が何度も起きていて、大きな被害が出ていますね。
被災者の方たちは今夜も眠れない夜を迎えられていると思いますが、頑張ってくださいね。
一日も早い復興をお祈りします。

コメント    この記事についてブログを書く
« 箕面☆勝尾寺 | トップ | 台風の爪跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿