ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

挑戦

2008年01月16日 | ペット

今日も午前中は一人で3匹のお散歩。

やっぱり悲惨です。

慣れて普通に歩けるようになる日は来るのでしょうか?

( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

ポッキーさん、モモにくっ付いてみたいのです。

でも、側に行くだけでモモに叱られ未だにくっ付く事は出来ませんでした。

今日は思い切って・・・・・

20080116_0011

寝ているモモにくっ付いてみた。チャレンジャーやね~。

20080116_0021

ポッキーさんウットリしてます( ̄m ̄*)ププッ

この後、抱きつくように手を伸ばしたら

調子に乗るなとモモに叱られ飛んで逃げた。

20080116_0131

いじけて寝てます。

モモさんは・・・

20080116_0191

真冬にヒーターの前でへそ天かよ??

ポッキー、今度はビートに挑戦してみる??

20080116_0201

最近、バトルが激しくなってきました。

二匹で走って追いかけあうので、「ドドドドッ~~~」って感じです。

ポッキーも中々負けていません。チビなので小回りが利き

上手に逃げてはビートを挑発してます。でも、最後はやっぱり

ビートやられ「キャン」と泣かされてますけどね~。

暴れるので、毛が舞い家中毛だらけです。

流石に3匹になると凄い!!

今日はポッキーさんが障子を破ってくれました。

また仕事を増やしてくれてありがとう。

今年の年末までこのままかも??

20080115_0061

コメント (6)

お散歩は大変

2008年01月15日 | ペット

今日は午前中モモパパがいなかったので、また一人で3匹つれてのお散歩。

用意をするだけでヘトヘトになります。

まずは、下の部屋にサークルを2つ用意。

先にビートを連れて降りサークルへ、その後でポッキーを下に連れて降りて

サークルへ。最後にモモを連れて降りる。

そして3匹に服を着せ胴輪をつける。

これで、階段3往復・・・・疲れる・・・・

で、自分の用意をして、まずはモモを外のバリケンへ入れ、ポッキーを抱き

ビートを連れて外に出て、最後にモモをバリケンから出して出発。

聞いているだけで疲れるでしょう?

何故サークルに入れるのか?ビートはお散歩と言えば壊れてしまい

大暴れ。そこへポッキーが加わればもう無茶苦茶になってしまいますからね~。

それに外に出るときにビートが力一杯引っ張れば、危険ですので

安全重視で・・・・・

帰って来てからはこれの逆。

お散歩だけで階段6往復で+お散歩。

これで痩せないのは不思議ですね~。

今日もまた悲惨なお散歩で、すれ違う人達から白い目で見られながらの

ドタバタなお散歩でした。

もうこれで1日の仕事を済ませた気分ですが、帰って洗濯掃除。

昼ご飯を食べモモパパが帰って来たので、今度は3匹を順番にお散歩。

これでまた2時間( ̄◇ ̄;) ハゥー

帰って買い物食事の支度、御飯を済ませたら今度はモモの耳洗浄に

病院へ・・・・・・

まだ治らなくて今週末にまた通院です。

今日も疲れた~。

でも、寝ている姿を見るとやっぱり可愛くて疲れも吹っ飛んじゃいます。

ポッキーさん、ずいぶん大きくなってきました。

20080115_0021

痩せていましたが、お肉も付いてふっくらしてきたでしょう?

もう一目見ればモモより大きくなったのが分ります。

20080115_0031

珍しく二匹並んで寝ています。

でも、我が家の3匹はくっ付いて寝ないんですよね~。

3匹くっ付いて寝ているのを見るのが夢なんですけどね~。

ビートさん、今日も一人っ子お散歩でご機嫌でした。

今日はリードは外れなかったよ~( ̄m ̄*)ププッ

20080115_0111

コメント (4)

初雪

2008年01月14日 | ペット

今日も寒かったですね~。

朝のお散歩に出掛けると雪がちらついていました。

この冬初めての雪です。寒いのって嫌い・・・・・

あまりにも寒いので出かける気も失せ、また家で

グウタラして過してしまいました。

昼からは淀川河川敷公園へ行きましたが、寒いです~。

20080114_0081

どんより雲って何時雨や雪が降ってきてもおかしくない空模様です。

20080114_0101

いつも元気なこの二匹も、普段に比べると動きが鈍かった?

そしてあまりの寒さのせいか?壊れていたのはこのお方・・・

20080114_0121

右に左に大暴走。そしてそれ程お散歩していないのに

駐車場の方へ方向転換して走って行きます。

少しだけ走らせましたが、また足が痛くなっても困るので

ビートとポッキーにとっては短めだったけど飼主も

寒いので引き上げてきました。

明日は少しマシになるそうだけど・・・・

お散歩にはきつい季節ですよね~。

早く春にならないかな~?

コメント (4)

寒い日

2008年01月13日 | ペット

今日は寒かったですね~。

京都へ行こうか?と相談していたのですが、朝のお散歩から帰って来たら

雨がパラパラし始めたし、寒いし行くのを止めて家でグウタラする事に

しました。グウタラしているのは私だけでモモパパは家で仕事です。

昼からのお散歩ではまたモモがペットショップまで行ってくれて・・・・

何処へも連れて行ってくれなかったから、ガムを買ってくれと言う事か??

今日は1本入りのガムが無く、ビートは3本入りを、ポッキーは2本入りの

物を咥えて帰ってくれました。うちのお散歩は高くつく・・・・

ペットショップでは無く、パン屋さんへ行ってくれた方が、まだ私達が

食べられるのにね~。

そう言えば最近モモはパン屋さんへ行きません。何でかな??

20080113_006

20080113_012

今日は久し振りにワンコ御飯も写真を撮ってみました。

もうポッキーも同じ物を食べさせています。

今日はレバー、サツマイモ、かぼちゃ、にんじん、白菜、大根、御飯を

柔らかく煮てあります。

見た目は美味しそうに見えませんが・・・

この子達は凄い勢いで食べてます。

まあ、何でも凄い勢いで食べますけどね~。

20080113_0031

コメント (6)

気が抜けた

2008年01月12日 | ペット

今日は何だか朝から脱力感。

体のあちこちが痛く動くのが嫌です。( ̄m ̄*)ププッ

何事も無かったので笑っていられますが・・・・

でも、本当に何故リードが外れたのかは疑問です。

今日は朝から給湯器の見積もりに来られ、昼からは歯医者・買い物・

散歩。と忙しく写真は撮ってません。

給湯器は不思議と使えていますが、今夜は家族で温泉に行こうと

言う事で娘も一緒に行ってきます。と言っても留守番の出来ない

3ワンコですので、交代で行きます。

今夜は寒くなりそうなので風邪を引かないようにしなくちゃね~。

コメント (10)

ポッキーのあれこれ

2008年01月11日 | ペット

あまりにも長くなるので記事を二つに分けました。

ポッキーは普段暴れて中々ジッとしないのですが、

今日は何をしても寝ていたので、色々写真を撮ってみました。

まずはアカラスが出ていた場所。

20080111_0472

まだ少し赤みは残っていますが、毛も生えてきてもう分らなくなりました。

で、これはポッキーの前足ですが、スッキリしているでしょう?

ポッキーには狼爪がありません。

小さい頃に切り取られたようです。4本とも・・・

その跡が痛々しく残っているんですよね~。

毛も生えず、傷跡もまだ赤いのです。

これを見る度、痛かっただろうに・・・と思って泣けてきます。

小さい時に切るのでそれ程痛くないとか聞きましたが、痛くない訳はない。

「キャン」と鳴くらしいんだから・・・・

後ろ足の部分は引っかかり危険だと言う事から切られる方も

居られるそうですが、前まで切る必要があるのか?

ビーグルで・・・・・

モモもビートもこの狼爪を使ってガムを押さえたりもしていますから

無いと何だか不便そうです。

20080111_0291

20080111_0271

次は歯。

20080111_0231

下あごの方が前方に出ていて、歯も前に倒れてますので

隙間が開いています。

小さな物は横の歯で食べないと前歯では噛めません。

20080111_0601

左側は歯同士が当たって外に向かって生えてます。

この部分が頬に当たって傷が出来ないか経過観察中です。

頬の内側を見ると少し傷があるようにも見えますが

どの程度までなら大丈夫なのかは先生の判断です。

ダメなら上の歯を抜くか切るか削るかのどれかになるそうですが

何とかこのままで乗り切って欲しいと思ってます。

20080111_0721

気持ち良さそうに寝ています。

首の周りにも少し肉が付いてきて体型がしっかりしてきました。

寝ていると可愛いですよね~。

20080111_0431

この顔はチョット怖いけどね~(;^_^A 

コメント (6)

痛い一日

2008年01月11日 | ペット

今日は長いブログになるかも?

お暇な方は読んでやって下さいませ~。

朝、顔を洗おうと給湯器の電源を入れるが入らず・・・・・

コンセントを抜いてまた差し込むと電源は入りましたが、お湯の栓をひねると

消えてしまうので諦めた。どうやら故障のようだ(ノ_・。)

夕方にサービスショップの方に修理に来ていただきましたが、もうダメみたい。

7年で交換かよ??

大体どの位掛かる?と恐る恐る聞いてみましたが、30万はくだらないらしい・・

何の兆候も無く、急に壊れて思ってもいなかった30万以上の出費は痛いやな~。

明日、見積もりに来ていただきます。

今日はどうにか電源が入ったので、何時壊れるか分らない給湯器で

お風呂に入ります~。

でも、安全装置があるので危険は無いらしいです。

温泉に行こうか?と思ったけど雨だしね~。でも、全くお湯が出なければ行かなくちゃ

仕方ないよね~。

台所は別の給湯器が付いているのでまだ助かった。

今度は体が痛かったお話。

朝はモモパパが仕事だったので3匹を連れてお散歩に行きました。

ご想像通り悲惨でした!!!!疲れた~。

昼から雨の予報だったので、早めにお散歩に連れて行きました。

モモパパが帰って来ていたのでまずはモモとビート。

モモさん乗り気では無くまた近くまでで帰宅。

ビートには足らないので、モモを連れて帰り、今度はポッキーも連れて

もう一度出発。ポッキーさん壊れてます。右に左に大暴走。

20080111_0011

何度か踏みそうになりました。

帰りに道路を歩いていました(道路を歩くのは当たり前ですよね?)。歩道はありません。

そこでお散歩で時々お会いする方と会い、立ち話をしているとポッキーと

ビートは下の匂いを嗅いだり、まあまあ大人しかった。

でも、ポッキーが早く行きたがりだしたので、抱っこ。

少しおしゃべりしていると、ビートのリードの手応えがなくなった。

「えっ??」と思ってビートを見てみると手応えが無いので、道路を

渡ろうと歩き出した。その時車が・・・・・あと10mくらい??

ポッキーを片手に抱きビートに向かってダイブした。

ビートの胴輪を1度で摑めなければ轢かれてしまう・・・・

胴輪だけ見つめて飛んだ。

お腹から着地すればポッキーが危ないので、肘と膝で着地。

右手は胴輪を握り締めていましたよ~。

車は後3mくらいの所で止まってくれました。道路の真ん中だったので

膝で這って少し横に移動。もう体が震えて立てませんでした。

リードを嵌めようと思ったけど手が震えて出来ないので、おしゃべりをしていた

方にお願いして付けて貰いました。( ̄◇ ̄;) ハゥー

暫くは体が震えて道路に座り込んだままです( ̄m ̄*)ププッ

でも、どうしてリードが外れたのか?見てみても壊れてはいません。

リードを弛ませ短めに持っていたので、持ち手の輪の部分が

ナスカンの輪を開ける所に引っかかりナスカンが開いたとしか

思えないんです。

車の方には大変申し訳ないことをしてしまいましたが、ビートも

私も轢かれる事無く無事に済みました。

かえって膝を見ると赤くなって腫れてるし、足腰が痛い・・・・・

まあ、このくらいで済んで本当に良かったです。

夜になり急に力が抜けてきた・・・( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

明日は全身筋肉痛でしょうか??

コメント (6)

キーカバー

2008年01月10日 | ペット

先日。こんな物を見つけて買ってしまいました。

ビーグルのキーカバーです。チョット、ポッキーに似てる??

Photo

モモパパも欲しいと言うので2つ買いました。

ジジババが持つには可愛すぎますが、ビーグルが好きと言う事で・・・・

今日はお天気も良くて暖かい。明日から雨の予報なので、

ワンコの毛布などまとめ洗い。でも、ポッキーのオシッコの失敗がずいぶん減って

洗濯も楽になって来ました。

昼からモモパパが帰って来たので、今日は3匹別々のお散歩に・・・・

まずはモモ。

またお散歩拒否。

Photo_2

暖かいので道路で寝たいそうです。

Photo_3

結局、近所を1週しただけ終り。やはり一人じゃつまらないそうです。

次にビート。

Photo_4

やはり自分のペースで歩けるのは嬉しいらしく軽快に

歩いて行きます。

2

3

ズット早歩きで満足したかな?

次はポッキー。

Photo_5

一人で連れて行ってもらえるのは久し振りで嬉しかったのか壊れてます。

2_2

でも、お座りと言えばお外でも出来るようになりました。

日向でマッタリのモモさん。このまま寝そうです。

20080110_0111

ポッキーとビートの2ショット

Photo_6

おやつがあるとビートのお手は・・・・

Photo_7

両手です( ̄m ̄*)ププッ

おやつが無いと、普通に片手ずつなんですよ。

ポッキーはお手といえば回ります( ̄ェ ̄;)

待ては何となく分ってきたかな??

でも・・ビートってこうやって見ると鼻がでかいよね??

夜はモモの耳洗浄で病院。

少しマシになってきたようです。

コメント (12)

無理??

2008年01月09日 | ペット

今朝はモモパパが3匹をお散歩に連れて行ってくれたのでとっても

助かった。

ポッキーも少し外の世界に慣れて来て、怖いものが少なくなりつつ

ありスムーズに歩けるようになって来ました。

食べ物も手作りの御飯もモモやビートと同じ物を食べさせるようになり

ビーグルらしくガツガツ食べてます。

御飯の催促が1番煩いのはポッキーです。

今日はリンゴに初挑戦。物凄く美味しかったらしく、一丁前に「シャリシャリ」と美味しそうな音

を立てて噛んでました。

20080109_0041

モモもポッキーもリンゴを見つめる目は真剣です( ̄m ̄*)ププッ

結構大きく体もしっかりしてきたでしょう?

覚えたのは「お座り」だけ・・・・・

お手といえば回ります。何で??( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

ビートは下の部屋でモモパパと食べてます。

夜になりビート君は眠そうです。今日はモモのベッドに入りましたが・・・・・

20080109_0091

ビートさん、ビートさん、そのベッドで寝るのは無理なんで無いかい??

コメント (4)

p-大きくなった

2008年01月09日 | ポッキー
p-大きくなった 2008-01-09

ポッキーさん、最近急に大きくなったような気がします。
体長を測ったけど大人しくは測らせてくれないし・・・・
でも、モモよりは結構大きいんですよね~。
モモパパは毎朝「こいつ、また大きくなった」と言ってます。
親バカですね~。
そして昨日と今日はとっても良い子です。
もう、ビートにもそれ程絡んでいかないし、少し平和になりました。
だって側に行くと噛まれるモンね~。
モモよりビートよりやり易い子です。

コメント

引き摺り男

2008年01月08日 | ペット

今日は朝凄い霧でした。10mくらいしか前が見えなくてビックリ。

こんなに濃い霧が掛かったのは何年ぶりかな~?

昨夜までの雨で道路もびちゃびちゃだし、この霧だし朝のお散歩は中止。

ワン子達も仕方なく寝ています。

私がゴソゴソし始めたら、ビートがこちらに来る。

見てみると、被っていた毛布を背中に乗せたまま引き摺って歩いてます。

20080108_0011

このまま歩いて来て、私の足元で止まり、何かくれないかと期待してる。

知らん顔していると、このまま寝てしまった。

20080108_0051

それでも知らん顔していると・・・・

そのままカドラーへと戻っていった・・・毛布を背中に乗せたまま・・・・

そしてそのままカドラーで寝ていました。

寒かったのか?鈍感なのか??

20080108_0071

コメント (12)

ホームセンター

2008年01月07日 | ペット

モモパパは今日から仕事始めです。

朝からご挨拶に回って帰って来ました。

モモパパが帰ってくるのを待ちかねていたビート&ポッキーですが

今日は雨なのでお散歩はお休み・・・・・と思ったけど外に出ないと

納得しない二匹。

じゃあ、買い物もあるからとホームセンターへ買い物です。

ポッキーさんは初めてのホームセンター。

20080107_0121

ビートとポッキー。ポッキーがウロウロするので、ビートはリードグルグル巻きに

されてます( ̄ェ ̄;)

いつもはモモはマイカートですが、3匹になったので

モモもお店のカートに乗って見ました。

Photo

飛び出せないので意外と静かです。

Photo_2

ポッキーが暴れるのでビートはモモの方へ・・・

色々試して見なくちゃね。

Photo_3

ポッキーさん、なぜか大興奮です。

ポッキーのジャンパーを買ってあげようと見てみましたが

気に入ったのがサイズがもうないんですよね~。

このお店でビーグルちゃん発見。5ヶ月です。

モモパパが長い間「可愛いな~」と眺めているので

3匹も4匹も一緒かもよ?連れて帰ると??と聞くと・・・・

「恐ろしい事言うな!!」とビーグルちゃんの前から離れました( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

このお店で欲しい物が無かったので、帰りにまた違うホームセンターへ・・・

ここはワンコNGなので、私とお留守番。

Photo_4

ポッキーさん、一生懸命モモパパが行った方向を眺めて

待ってます。健気ですね~。

ビートも一応気になるようですが・・・・

Photo_5

モモは私の膝の上で知らん顔して寝てます。

Photo_6

薄情な奴・・・

昨日はこの子達のTシャツを買ってきました。

20080107_0051

10枚です。バーゲンでお安かったので纏め買い。

でも、ポッキーは服が嫌いなんですよね~。

外に行く時は着ていますが、家ではサークルに体を擦りつけ

脱ごうとしています。

抜け毛減少と防寒のため着てくれたら良いんだけどね~。

今日はちゃんちゃんこを着せて見ました。

犬と言うより猿回しのサルみたいですね~( ̄m ̄*)ププッ

Photo_7

今日もホームセンターまでの20分、戻さずに頑張りました。

少し車に慣れてきたかな~?

今日はモモパパの誕生日です。

ポッキーも増えたので、ワン子のためこれからも

体に気をつけて頑張っていただきましょう。

コメント (6)

p-お正月休み

2008年01月07日 | ポッキー
p-お正月休み 2008-01-07

このお休みの間モモパパがいて嬉しそうなポッキーでした。
でも、皆がいて構ってもらってばかりだったので、
すっかり甘えん坊になってしまいました。
夜にバリケンに入るのを嫌がり、モモやビートと一緒に
布団で寝たがり困ってます。
バリケンに入れるのは可哀想なんだけどやっぱり
入ってもらわないと困る場合もあるので心を鬼にして・・・・
すぐに抱っこせがんでくるし本当に甘えん坊です。
今年に入り見た目にも大きくなったのが分り、体重も
1週間で300g増えました。
先日病院へ行って毛根の検査もしましたが、アカラスは完治。
1ヵ月半ほど掛かりましたが何とかホッとです。
今年は何事も無く過してくれたら嬉しいな~。


コメント

宝塚ガーデンフィールズ

2008年01月06日 | お出掛け

今日も朝から何処へ行こうか?と相談していましたが、そんな時

cocoニィさんから「宝塚ガーデンフィールズへ来ませんか?」と

お誘いのメールをいただきました。

ポッキーが大丈夫かな?と気になりましたが、いける場所まで行ってみるつもりで

出かけました。

相変わらず車に乗った途端に大暴れ。窓を開けて首を出し何とかインターまで

到着。ここまで来れば後は高速なので大丈夫?

何とか戻さずに宝塚まで到着。空いていたので高速は20分でした。

駐車場でcocoニィさん発見。お友達のココちゃんもご一緒でした。

家の3匹がグチャグチャで写真など撮っている暇は無しです~。

ポッキーを連れて初めてのランチに挑戦です。

Imgp32981

ピンボケです。すんまそん。

Imgp32991

ココちゃんです。チョット吠えちゃったので口輪。

Imgp33031

ポッキーとビート。一応お座りしていますが、3匹でテーブルの上を覗くので

まるで、もぐら叩きのようです。( ̄ェ ̄;)

Imgp33061

今日のモモは少しだけ静かだったかな??

Imgp33091

私は豆腐ランチ。

Imgp33101

モモパパはパスタランチです。

味は分らん・・・でも、また行って味わって食べたいと思います~。

ランチの後ここでお別れして、私達は周辺をお散歩。

その後下道を走り、「ヴィソラ」で買い物して帰って来ました。

ポッキーは帰りは車に乗るとすぐに寝てしまったので、大丈夫でした。

寝られるようになれば克服出来る様になるのも近いかな?

cocoニィさん、イコさん今日はありがとうございました。

またお会い出来るのを楽しみにしていますね。

モモパパは明日から仕事です。

普通の生活に戻れるかな?寝坊しないように気をつけなくちゃね~。

コメント (4)

初病院

2008年01月05日 | ペット

今日は今年初めての病院。

朝のお散歩は病院までとなり、途中で察知したモモは抱っこされて

病院へ強制連行されてしまいました~。

まずはモモさん、耳の洗浄です。

やはり耳の中が荒れて相変わらず真っ赤です。汚れもあるのでまた3日後の

通院となりました。

体重は5.7kg少し減り気味です。

次はポッキーさん、毛根の検査と薬浴です。

前回の検査ではダニはいなかったし、毛も生えて来たので今回の検査で

ダニがいなければ、大丈夫と言う事でドキドキです。

結果は・・・・ダニは発見されずアカラスは今回は克服しました♪

やったね~。体重は6.3kgになっていました。

先日生後8ヶ月になり、家に来て2ヶ月になりました。

この2ヶ月で増えた体重は500g・・・。

少ないですね~。

まだまだ細いのですが、これからは少しずつ肉も付いてくるんじゃないかと

思います。

コクシジュームも退治して、アカラスも退治したポッキー。

良く頑張ったね~。

昼からはまた何処かへ行こうか?と出掛けましたが・・・・

ポッキーさんゲロッパ寸前。車も混んでいるし帰ることにしました。

帰りに「Dog TAILS」さんによりお茶。

看板犬でモモの親戚犬のビックちゃんは今日もポッキーを見て引いてました。

( ̄m ̄*)ププッ

今日はお店での写真は撮れなかった・・・・

車を置かせてもらって堤防にお散歩。

20080105_0041

モモさん、今日はご機嫌が悪くお散歩拒否です。

20080105_0061

立ち上がると今度は柵に顔を突っ込んで動きません。全く・・・

20080105_0051

モモパパやビート・ポッキーは早く来ないかな~?と待っているんですけどね~。

動かないので抱っこです。対岸に渡り、誰もいなかったので「おいで」の練習。

20080105_0101

嬉しそうに走ってきます。

次はビート。

20080105_0111

ポッキーさんは、まだ恐ろしくてリードを離せません。

20080105_0131

でも、モモパパが一緒に走ってくれたので嬉しそうでしたよ。

帰りの車の中では疲れたのかウトウト。でもやはり時々戻しそうになるので

窓を開け、顔を出させたりして今日は何とか戻さずに済みました。

明日はお休み最終日。お天気も良さそうなので何処かへ行くかな~?

でも、家から20分ほどの場所って・・・それ程行く場所はないのよね~。

せめて1時間酔わないでいて欲しいね~。

コメント (2)