8月6日
杉森神社72候 蝉宿蛾降=セミヤドリガの幼虫が糸で降りてきました(昨年8/15)
セミヤドリガが、蝉から離れて地上に降り始めました。
秋立つ頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/a7f043f3cbd86a1872fbfed033333058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/50dff1176872659d0042f90ed696f2a4.jpg)
境内の蝉が、うるさく鳴き始めた、8時15分、あの時を想像し、広島県人は目を閉じて黙祷を行います。
伯父は、広島西練兵場(現在のSOGOあたり)にいて、陸軍の軍曹をされていたらしいです。
今日は静かにいろんなことを祈る日です。
ところが、明日の出張準備をしていたら、アイフォンが一切動かなくなりました。
午後、来客対応したのちに、AUショップに向かいました。店員が携帯をつついていたら、あら、どうしたことでしょう、あっという間に動きはじめました。
心騒いだ一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/ba083c8a1a3dd53def239e93e5b50930.jpg)
お知らせ
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
9月 1日 午前10時 月次祭