12月10日
午前中、お守り内符入れ、3月頃からコツコツと準備してきたものが本日完成!あとは丁重なお祭りを行い、初詣参拝者をお迎えします。
午後、社殿清掃、その間、昨日連絡あったご朱印参拝をお待ちすれど、結局参拝なし!これで5回目かな、みなさんきっと急用が入ったんでしょうね。
今頃、ヤマガラが隠したひまわりが芽生えました。今日は暖かい日でした。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
12月23日 午後3時河内高校絵馬奉納奉告祭
地元の方、是非とも激励、応援に参列いただければ幸い
です。
12月31日 午前10時歳末祭並びに大祓
1月 1日 午前 8時 歳旦祭
1月 3日 元始祭
1月 7日 昭和天皇祭遙拝
1月15日 古札焼納祭
1月21日 竹原高校寒稽古
2月 1日 午前10時月次祭
(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)