杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

8月の日記28 神社関係者大会のはずが

2024-08-28 17:14:00 | 日記
8月28日
日供祭終えて、神社関係者大会のため広島市内に向かおとしたら、何やら鳴き声が聞こえてきました。


なんと、神楽殿に猫3匹遺棄されていました。






今年の6月4日にも遺棄されてますので、同一犯の可能性が高いですね、
それも子供連れのようなことが、防犯カメラに、声付きで記録されています、






すぐに交番に向かい、事情を説明したところ、本署の生活安全課に照会してもらい、本人から、愛護センターに連絡するよう指示をうけました。これで神社関係者大会参加を断念して、センターに連絡したところ、東広島警察署にまずは連絡してほしいと言われました、交番対応では猫引き受けにまでに至らないようでした。
結局本署に連絡して本署警官が、神社に来られ、事情調査して後、本署からセンターに連絡され、小生がセンターに運ぶことになりました。

猫遺棄の時の対応は、まず本署に連絡して本署調査がきて、センターに連絡してもらい、引き受けになるみたいです。
ストレスの溜まった一日になりました。
猫遺棄は1年以下の禁錮刑又は100万以下の罰金となります。犯罪を神社で犯す⛩️ことの怖さを知らない人なんでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の日記27 薦再利用 | トップ | 9月の日記1 月次祭 災害に思... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事