goo blog サービス終了のお知らせ 

杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

昨夜巣立ち完了

2020-07-26 08:12:53 | 杉森神社の動物たち

昨夜、無事残りの2羽のヒナも巣立ったようです。

とても高くて、枝かぶりの場所にいるようで、カメラマン泣かせのようです。

森の中には、やけどするカエンダケや、マダニもいますので、ご注意のうえ、面会してください。

 

長きにわたる子育てお疲れ様!そしてアオバズクとともに暦の夏は終わっていくのでしょうね。

あとは蝉しぐれのみ聞こえてくる8月となっていきます。

耳のいい人は、アオバズクの雛の鳴き声で1週間くらいは探せるかもです。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月の日記25 まず1羽巣... | トップ | 7月の日記26 アオバズク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちっちゃいおばちゃん)
2020-07-26 17:27:23
無事巣立ち良かったです👏👏👏
立派な成鳥にな〜れ😃
返信する
Unknown (すぎもりくん)
2020-07-26 17:44:45
残念でしたね。巣立ちを確認できなくて!来年は何度もみられますよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

杉森神社の動物たち」カテゴリの最新記事