杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

12月の日記24 せわしい1日 あれもこれも

2015-12-24 17:30:13 | 日記

12月24日

朝は、深い霧

天皇誕生日の次の日、プレゼントが届けられました!遠回しに言っていますね!(~_~;)

本日は、正月企画として新しいことを準備しました。元旦の朝から3日間の予定です。

それから、今日はとても暖かい日なので、拝殿前、境内神社二社の拭き掃除

午後は、清掃によって集まった砂利を引き直しました。汗だくです。

さらには、豆まきの案内準備・・・年の瀬ですね~~

 

自宅の神棚の清掃も終え、充実した1日でした。

イブ?そんなの関係ないね。今日も早く寝ようっと・・・

お知らせ

http://www.hiroshima-jinjacho.jp/ ←上記の動画がみられます。クリッククリック

 

伊勢の神宮https://www.youtube.com/watch?v=g3B0UdMuVd0(神宮大麻と氏神さまのお札をお祀りしましょう)

 杉森神社https://www.youtube.com/watch?v=xfLKO5sblVM(杉森神社のお札は11月23日から頒布しています)

  杉森神社の御朱印について ←クリック

 西条 くぐり門珈琲店 書画展 終了のお知らせ←クリック

  

12月 31日 歳末祭と大祓 午前10時

 1月  1日 歳旦祭 午前8時 (岩戸別神社歳旦祭は午前7時)

 1月  3日 元始祭

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧くださり 有り難うございます。

 

 

   

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天皇誕生日の次の日 (へぼコーチ)
2015-12-25 08:41:09
メリークリスマス!
返信する
Unknown (すぎもりくん)
2015-12-25 17:54:39
知ってた?キリストの誕生と伊勢の神宮鎮座がほぼ一緒なんだよ。因みにキリストの誕生年月日は、明確ではないしんfだよ。
返信する
RE (へぼコーチ)
2015-12-28 16:58:18
http://www.historyjp.com/

ヤーレン ソーランってイスラエル語だそうですよ。

太古の昔・・・
日本人のルーツは??

面白いので見て下さい
返信する
Unknown (すぎもりくん)
2015-12-28 18:19:06
実に!
おもしろい
返信する

コメントを投稿