ジュナ精密検査日

2024-11-16 23:54:14 | Dog★Life

今日は予定どおり、
ジュナの精密検査の日

それとソニアの先日の診察、
治療経過状態の診察とまるっと病院DAYでした。

検査後は疲れてグッタリ・・・。
今日は前回よりも多く検査したからしょうがないね

今回も良くも悪くも前回から変化なし。
肺転移の再発もなく、リンパの腫れも留まっています。
他の臓器等への転移もなく、詳細な血液検査を含めた結果も概ね良好でした。

毎回思うことは同じで、
主病巣に対しても少しで良いから投薬効果が出て、
ミリ単位でも良いから縮んで欲しい。
それが唯一の思いなんだよね。

年末までの予約も済ませてあるけど、
今後も精密検査以外の診察時でも、
今までと同じように超音波検査、必要に応じた診察を都度してもらっていきます。

今日もお疲れさんね、ジュナ

ソニアは症状がかなり緩和されてきたこともあり、
薬の副作用が起きる前に投薬回数を減らす減薬対応となりました。
うまくコントロールできて、
なんとか抑え込めたら良いなと思っています。

興奮や過度なストレスに起因することも多いので、
そのあたりにも留意しつつやっていきます。

体重測定したら18.25kgと、
予想していた通り18kgオーバーしてました
しっかり食べて、適度に運動して、ストレスフリーな毎日を心掛けていきます


昨日届いたZR-Vの社外アフターパーツ。
隙間的な時間を狙ってガレージで取り付けていたんだけど、
気づいたソニアが「父ちゃんが居ない」と騒いで大変だったそうです。
母ちゃんが宥めても全然言うことを聞かないのがソニア(汗

そういう育て方で来てしまったから自分はそれを許容するのは当然だけど、
一番ベターなのはやはり誰でも均等に、同じように対応、対処できる関係性を築いておくこと。

犬が年齢を重ねたときにそれを痛感するよ、ホントに。
誰々しかダメ、対応出来ないではいざと言うときキツいよ
ま、人はそういう場面に実際に直面しないと解らない生き物なんだけど


さて、明日の日曜日はどんな日になるのかな
お疲れさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする