何度も消えてしまった記事がコチラ。










苦しい‥


もー、お蔵入りしちまおーかと思ったけど 最後にもう一度チャレンジ。
高校の秋輝祭2日間と翌日の片付けで 土日祝の代休で、長女は5.6.7の3日間家にいた。
長女は日頃部活とレポートオンリーの生活なので 急な連休できっとやるコトが浮かばないだろうな。
次女はほとんど休みがない部活が嫌で 少しでも休みがあると 絶対にどこかに行ってしまう。
多分 ずっと寝巻きだろーなー
多分 ずっとゴロゴロだろーなー
多分 ずっとスマホだろーなー
初日5日は 案の定 動かなかった。歩数も 100歩くらいだろう。
と言うわけで 6日は私に時間があるので 朝イチでインフルエンザのワクチンを打ちに連れて行き、その後 よく長女が熱く語っている平日の昼時しか行かれない所に連れてってあげよう

さぁ!行くよ。

ハイ、ココねぇ

市役所の地下の食堂ね。
ココには 長女が養豚部で育ててる豚のお肉(私の孫)を使ったラーメンが食べられると。
しかも 一日限定5食ね。
職員の方々が12時には来てしまうので、開店直後の11時頃 入りました。
コレコレ(^^)

あと、コチラの担々麺も。

コチラも限定5食

ゲット!
担々麺の や・ピ・地 は辛さのレベル。
優しい、ピリ辛、地獄 の略。
ご飯も付いているので きっと辛いんだろーな。
ココで気付いたんだけど、私はカップ麺以外のラーメンは食べない。
と、言うか 外で食べられないの。
何故なら ムセるから。
下手すりゃ 周りに撒き散らし鼻から麺が出る。
ふぅ〜 ふぅ〜 ズルル
のタイミングが合わないのよね。
長女は辛いものが苦手で 叉焼麺を食べるから、私が 辛い担々麺を食べなくてはならない。私も辛いのは苦手‥。
担々麺 ハードル高過ぎる(ToT)
ハイ お待たせしましたー!

叉焼麺

チャーシュー 旨し!

担々麺

ふぅ〜 ふぅ〜 ズルル
タイミングが合わないと 長女の顔面に吹き出してしまう。
旨し!
と、途中で気付いたけど ハンドタオルを忘れてた。病院に行った時のカバンの中身を変えたから 入れ忘れてた。
辛くて汗が吹き出て、ムセ込む咳を堪えて、タオルがないから大変だった。
でも美味しかったよ、孫は。(T ^ T)

苦しい‥
お腹いっぱいになって食堂を出ると 前の売店で

ちゅのとんのシュウマイが売っていた。
買わねば!孫だから。
これは家に帰って みんなで食べよう!
帰りに、古着屋さんで長女に服を買ってあげて帰宅した。
6日は 長女はよく動いたな。
そーそー、休みの日にも 少しは動かないとね。
で、7日。相変わらずゴロゴロと。
でもスマホを禁止したので やる事もなく部屋からも出てこず‥

こんなにポンポン 作ってた( ̄▽ ̄;)