柔らかいものしか食べられないと思っていたけど





薄切りにして並べる

150度で20分

水分を拭いて

裏側も150度で20分

完成〜



歯が無いから 首をフリフリしながら食べてた。








ドライフードでも ガツガツ食べ 腹持ちも良くなったみたいなさくら
無知なド素人な飼い主でゴメンよー!!
そー言えば さくらは 硬いロープのオモチャでよく遊ぶのよね。


ロープ好きなさくら
ならばジャーキーとか いけちゃうかな?と、思ったけど ちょうどいい柔らかさなってないのよね。
前にこんなの試供品で貰ったけど、袋越しに触っても 石並みに硬いし!

捨てました。
そー言えば アジュママさんがジャーキーを作ってたなー!って思って 調べました。
国産鶏胸肉 39円/100g

薄切りにして並べる

150度で20分

水分を拭いて

裏側も150度で20分

完成〜

さくら、食べる?

食べた( ^ω^ )

歯が無いから 首をフリフリしながら食べてた。

ジャーキーって簡単に作れるのね。

で、調子に乗って 実家の犬にも 作りに行った。

まるでずっと作ってるかのように 偉そうに作ってきた。
ポポちゃん 17歳(この子も保護犬ね)

もちろん バリバリの歯周病
そーそー、実家の母が 11月10日に 布団に引っかかって

腕を骨折して手術。
お米も炊いたコトも無い父親が 色々と動いてるらしい(笑)
そーそー、まだまだ やれるコトはやらないとね。
そしてまた昨日 ジャーキー作り
今回は 水分を拭く作業を省こうと最初から網の上に

良いかと思ったけど 水分が無くなりすぎて シットリしてなかったな。

味は濃いけど。
さくらと私の前歯は 多分同じ弱さ