ネックレス
気になっていたのですが、久しぶりにビーズアクセリーの投稿です
糸と針で作ったものです。
丸小ビーズとマコビーズでパーツを
6個編んでおき、繋げました。
パーツは小さいので、
つま楊枝を中心に入れて編みました
指輪
レシピはテグスで作るようになっていたの
ですが、中心の特小ビーズがどうしても
拾いにくいので、
テグスを糸と針に変えて作ってみました。
得品
花の指輪特小が救えなかったでしょう。
私も骨を折りました。糸でやるのも良いかも
考えましょう。
確かに中心にぎっちりはまった特小はテグスですくうのは至難の業ですね。
ちょっと大変そうだけどテグスを糸に変えただけ、両端に針をつけて編むととってもうまくいきますよ。ただし針で糸を割らないようにそれを注意すれば
パーツの筒があまり細かったので、竹串が入らないのね、そこでつま楊枝を入れてやったわけ。小さいので手の中で踊ってました。(*^_^*)
だから、キレイなのでしょうね(^^♪
糸と針で作るオフルームの作品は結構細かくて大変だけど、出来上がったときの満足感。
それを求めて又やりたくなってしまいます。
(*^_^*)
suitopiさんならではの作業ですね。一針、一針・・・私だったら気が遠くなりそう。と言うよりは最初からやらないと思います
お花のリングはテグスでは困難なの?
テグスの1号で何とかといったところでしょうか・・・
花のリングは見た目とやったのでは大違いでした。花ちゃんは中心の特小を拾うときだけ1号テグスを針に通してやってみたとのことですが、これから検討してみましょう。
これを作れるという事がすごいですよね。
少女ですか。年に似合わず。(^_^;)
これをつくるのが今私の楽しみなんです。