昨日は病院で長岡に行って来た。
病院の中は涼しいが、外は熱風!、こんな熱風体験したことがない。
温風ヒーターでもこんな熱風は出ない。
それと、痛い注射を4本もうたれた・・・・・。
採血もあわせりゃ5本!。
昨日は病院で長岡に行って来た。
病院の中は涼しいが、外は熱風!、こんな熱風体験したことがない。
温風ヒーターでもこんな熱風は出ない。
それと、痛い注射を4本もうたれた・・・・・。
採血もあわせりゃ5本!。
Octane Renderでレンダリング。
ノートパソコンです。
鳥瞰パースで樹木がいっぱいなのでOctane Scatter。
使い勝手がいい。
Maxwell Scatterもあるんだけれど、いまいちわからん。
Octane Renderは画質をそんなに調整しなくていいね。
新潟県護国神社回廊、出来たみたいだね。
これは入り口の門(神門)。
総ひのき造り。
僕みたいな脚の悪い方は車椅子で参拝できるよ。
げっ、本物は違うね。
来年の初詣に行ってみてね。
神社婚もいいよ。
http://www.g-tokiwa.com/ceremony/
これがいいかも。
「ネコは女性と同じで、追いかけると逃げるのよ」
う~ん、なるほど・・・・・。
大丈夫、僕は追いかけられない・・・・。
ネコは基本的にツンデレである。
デレデレのネコもたまにはいるが、うちのネコもツンデレ(餌をもらう時だけデレ)。
抱っこは僕でも嫌がる。
特にメスはその傾向があるようだ。
オスがデレデレらしい。
人間でも男はデレデレする。
でも、そんなネコが好きだ。
確かにネコを観てると心が和むのだ。
もっとネコを観ていたかったが「もう終わっちゃうの?」
そんな感情を抱かせる映画であった。
福山雅治はいい男だが、嫌いではない。
男性の僕でも好印象を持っている。
人間は時間にとらわれない生活をすると、逆に規則正しい時間の生活をする。
今の僕がそうだから、これはそうだと思う。
献身愛、犠牲愛、愛と言うものは僕もこれだと思っている。
『君のためなら、死んでもいい』ってやつ。
何故に神は我々にこんな切ないけれど、素晴らしい感情を与えたのか・・・・。
堤真一が天才数学者のいい演技をしている。
● 超塾ロールチキンてりやきサンド(レタス、チキンてりやき、チーズ、タマゴ)
● ミルミルS
急に涼しくなったねぇ。
アイスコーヒーは終わりかな・・・・。
普段こんなに細かいものは作らないが、仕事のついでに作ってみた。
小さいH鋼はH-200X100X5.5X8。
憶えている。
この間、ある人から尾崎豊の『15の夜』と言う曲の歌詞が
「素晴らしい、もうこの年でもう人生を悟ってしまったのか?」
と言うのを聞いて、曲を聴いてみた。
はっきり言って、尾崎豊の歌はこの曲しか知らない。
若い頃、バーやスナックでこの曲をカラオケしてた。
「♪ う~そ~~つ~き~~・・・・きしむベッド上で優しさを持ち寄り~ ♪」
今はもう音痴で歌えない。
君に捧げます。
スティーブ・ペリー、この人も年取ったねぇ。
この間、ジャーニーとなんかかいたら、勝手に出てきたよ。
4日前にようつべに出た曲だけど、もう100万回だって・・・・。
やはり人気があるんだなぁ。
ちょっと修正して、360°3D画像。
VRヘッドセットで、ここで観てね。
http://www.watanabe-archi.jp/vr/panorama.htm
これはOctaneRenderで作った。
4,000x2,000の画像でSLは10,000。
プラウザーではくるくる回せるんだけど、止めておいた方がいい。
気持ち悪くなる。
「うう~・・・」