ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

お母しゃんは見た!(緑道にて目撃談)寒いと発芽しないカンナくん( ̄▽ ̄;)

2020-06-19 18:10:18 | ペット

梅雨空。

緑道朝散歩。ちょい早朝5:50~

 

 

 

緑道のアジサイは

一番目の終わりかけの花と二番目の新しい花が混在。

葉も痛み始めてきてる。

 

 

 

↓ こちらは緑道の片隅のエリアで挿し木で育成中と思われる紫陽花。

 

↓ この小さなお花の形、咲き方、

この紫陽花はたぶん名のある品種だと思われる。

追記

コメ欄にてhirugaoさんが「万華鏡」と教えてくださった。

「万華鏡」といえば「好き花best1」の時に

*ゆいまま*が教えてくださった品種で

改めて画像確認したらまさにこれは「万華鏡」でした~

 

 

 

 

で、

お母しゃん、この日にね、

とある光景を目撃したんです。

レジ袋?を持ったおばさまが

紫陽花ロードの紫陽花をのぞき込み、かがみ?枝をカットしながら?

それを袋に入れつつ?そぞろ歩いている!

お母しゃんは思った!

私にもください!

違う!

もしやあなたは

花泥棒!

花泥棒は、言い過ぎ

花盗人?はなぬすびと

いやしかし、枝だけだし緑道だし

問題ナッシングなんだろうね(笑

だれも怒る人はいないだろう。

しかしA型のお母しゃんは真面目なのでできません

A型以外を不真面目とディスるものではありません

 

 

 

今年もアガパンサスが咲いた。

 

 

アガパンサス。

よく見ると彼岸花に似ているよね。

ちょっと植物の分類系を調べてみたらやはりヒガンバナ科だった

 

 

 

こんとこ雨が続いてて寒い。

寒いとウチのカンナくんの発芽がヤバイです

涼しいのはウレシイが

カンナくんも発芽して欲しいし…(´ε`;)ウーン…

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする