づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

梅雨には雨が似合う・・・

2013年06月19日 13時50分43秒 | 日記

 ・・・金子みすゞさんの詩。



  『お日さん、雨さん』


   ほこりのついた

   芝草を

   雨さん洗って

   くれました。


   洗ってぬれた

   芝草を

   お日さんほして

   くれました。


   こうして私が

   ねころんで

   空をみるのに

   よいように



 ・・・今日は久しぶりに本格的な雨・・・。

 やっぱり梅雨時には、雨が降らないと様になりません。

 そして、これだけしっかり雨が降ると、なぜかホッとする・・・、

それは、やっぱり自然のなりゆきだと思うからなんでしょうか。

毎年のように「異常気象」という言葉が使われていますが、

普通に雨が降って、普通に晴れるお天気は、

人の気持ちにやさしいものなのかもしれません。


 金子みすゞのように、芝草に寝転んでみて草いきれに包まれてみたいと、

頭の中で空想しています・・・。

 でも、みすゞはそんなことはしてなかったんでしょうね。

彼女の創造力、空想力、逞しさは、想像を絶します。




安愚楽牧場社長逮捕の日・・・

2013年06月19日 06時45分29秒 | 日記

 別に安愚楽牧場に投資していたわけではありません。

ただ、そんな日に、、、、投資をしました・・・。

しかも元本保証なしのファンドに・・・。



 ・・・以前から気になっていた投資。

テレビ『カンブリア宮殿』なんかでも紹介されていましたが、

ミュージックセキュリティーズという運営会社が仲介するファンドへの投資です。

その中の一つが気になってしょうがなかったんですが、

昨日、思い切って2口出資しました。



 このところの株式相場の乱高下、そしてこの数日の冷え込み・・・。

基本的には株取引を止めるつもりはないんですが、少し興味が冷めてきています。

資金も若干引き気味に取引をしています。

 というのも、わずかの時間にあれほどシステム売買が繰り返され、乱高下する荒れた相場では、

個人投資家が減っていくのは当然でしょう・・・。


 それもあって、それなら、、、、という気持ちで決心したんですが、

ただ、非常に爽快な気分になったことに我ながら、驚きました。

・・・投資とは本来こんな感じのものではないのかな、フッと思いました。


 そのファンドの取り敢えずの結果は、随分先のことになりますが、

その地方の産業が少しでも上向くのに役に立ったとすれば、、、嬉しくなります。

決して慈善事業をする気はありません。しかし、個人的に好きなその地方の一助になって、

その事業が育っていったらと思うと、不思議なくらいワクワク感が湧いてきました。



 ついでながら、今日申し込んだ後、

そのファンドは目標出資額に達して、申し込みは終了となってました。

滑り込みで入った感じで、なんとなくそれも嬉しさに輪を掛けた気がします。



しばらくは、この期待感とワクワク感で気分良く過ごせそうです。



 安愚楽牧場で出資して損を被った方々の金額を聞くと、

比べものにならない金額ですが、そんなわずかの金額でも、

楽しい時間を買ったと思える投資であれば、その時点で元が取れた気がしています^^