A DAY IN THE NEXT LIFE

デジカメを中心とした機器の話。

パソコンいじり

2013-04-20 | Weblog

円安になってパソコン関係の部品が値上がり
すると言う事もあり懸案だった部品を取り寄せ
改造することにしました。

今回買ったのはサムソンのSSD(250MB)と
LGのブルーレイです。当初はSSDはインテルで
ブルーレイはパイオニアにしようと思っていたの
ですが、インテルが買う直前に値上がりしサムソンより
4000円も高くなって断念。LGはパイオニアに比べ
数百円安いのですがBDXLに対応しているので
そちらにしました。

少し前まではXPで32bitOSでしたので
KingStoneのSSD64GBでも何とか大丈夫
だったのですがメモリを16Gにして
OSを7の64bitにしたところ、RAW現像など
おこなうと空きがすぐに無くなってきたので。

ひとつ、不安材料があってマザーボードの
S-ATAのポート数がどのくらいあるのか正確に
把握していないので思い通り、部品が全取り付けられるか
心配です。

まあ、外付けHDDもあるしブルーレイも導入したので
データ整理すれば何とかなるでしょう。

画像はRX100で撮影。運がよければ今日明日中に
カスタムグリップがUSより到着です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通勤ウォーキング&ジョギング | トップ | ぶらぶら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事