むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

真面目にやれば・・・ (萬鶴)

2011-08-11 | 書道

暑い日が続きます。

体力も気力も奪われて行くような感じです。

水分補給?は毎晩十分に行うように努めています。

健康のため?にです。

 

 

一昨日、吉野大巨先生よりFAXが入りました。

叱咤激励文です?!

先日、ダンスの競技会で銅メダルをいただいたことをご紹介しました。

その時に「真面目にやれば結果はでる」と書きましたが、先生より↑の文面のとおり、「書道も真面目にやれば結果がでます」と、お返しがありました。

先生のジョーク?本気?が面白い・・・

早速、昨日教室にお伺いし、滞納気味?のお月謝をお出しし、検定試験用にお手本を書いていただきました。

 

 

楷書・行書・草書の3枚を書いていただきました。

いやぁ~

このお盆休みに精進し、真面目に筆を持とうと思っています。

今の段階は、まだ“思っています“だけです。

実行しますと断言するには、もう少し勇気がいりますね。

*しかし、ブービー争いをしている、鶴城さんだけには負けたくない!