早朝から 昼間 そして 夕方から 夜まで
一日を通して 静かさを与えてくれる 優しい音が流れる
風の音 虫の声 人々の動き・・・ そして 秋の陽だまり
それらの すべてで 秋の音が 流れている
流れによって まるで 清流に漂う 紅葉のように
届けられる
しずかに たしかに 届けられる
ホームスタート ビジター養成研修 in 別府 にじの広場主催
第3日目 『傾聴』 全力で届けます。
毎年、大分県内全域の ホームスタートビジター養成研修の講座で、
『傾聴』をさせていただいてますが、ことごとく中止・延期のお知らせがあるなか、
別府の にじの広場さんだけは、実行します。内心・・・
「他のところはやめてるのに、別府はやるんや(笑)」と、驚いていました。
会場入りして、その意味がわかりました。
担当の方が、覚悟を決めている。それが、姿勢と言葉の力に出ているのです。
間違えないでください。
開催を見送った事業所のことを どうこう言っているのではないのです。
伝えたいのは・・・
ホームスタートビジター養成研修を開催されたことで、
『傾聴』の研修で講師をできたこと。そして、受講者と出会えたこと。
届けることができたこと・・・ 幸せです。
やはり、和多志は伝えたい、届けたい人間なのでしょうかね。
心より 開催してくださったことに・・・ その勇氣に感謝です。
ホームスタートの可能性に感謝です。
1日かけて、『傾聴』と さらに効果的な技術を
ぎゅぎゅっとつめて お届けします。
それでも、受講者の皆様からは、「あっという間の 一日だった。」
という言葉を頂きます。最高の誉め言葉です。
同志の協力も 心強かった。
和多志も あっという間の一日でした。
秋の夕暮れの帰り道 ふと思います・・・
この講師も 熱意のある人に継承することを考える・・・
想いを受け継いでくれる方に・・・
命の真実・・・
ご縁に 感謝です。